- 2021.01.23 12:02:12
- プレスリリースなど,
ECMSジャパン、米国やアジア向けにドア・ツー・ドアの格安国際宅配サービス開始
個人や少量・不定期出荷の企業に対応、ネット申し込みやカード決済可能 国際物流ECMSの日本法人、ECMSジャパンは1月22日、米国やアジア向けの格安国際宅配便サービス「ECMSスタンダードエクスプレス […]
個人や少量・不定期出荷の企業に対応、ネット申し込みやカード決済可能 国際物流ECMSの日本法人、ECMSジャパンは1月22日、米国やアジア向けの格安国際宅配便サービス「ECMSスタンダードエクスプレス […]
冬タイヤやチェーンの装着徹底要請 国土交通省は1月23日、関東甲信地方で同日夕方から同24日にかけて大雪の天気予報が出ているのを受け、ドライバーに警戒を呼び掛ける緊急発表を行った。 この中で「平野部も […]
多様な場面でAMR活用探る Rapyuta Robotics(ラピュタロボティクス)は1月22日、独立系の総合ビルメンテナンス大手ビケンテクノ(大阪府吹田市)と業務提携したと発表した。 ラピュタが手掛 […]
定温物流の地盤強化へ 福岡運輸ホールディングス(HD)は1月20日、傘下の福岡運輸が、千葉県船橋市で食品物流を手掛けるオー・ケー・ライン(OKL)の全株式を同日付で取得、買収したと発表した。買収額は開 […]
日本法人設立、月額1台当たり8万~10万円を想定 中国系のロボットメーカー、シリウスロボティクスの日本法人は1月22日、物流現場向けAMR(自律走行ロボット)の普及に向け、月額料金でAMRを導入できる […]
走行データ活用、業務効率化やコスト削減など包括的支援目指す キムラユニティーと車両運行管理サービスを手掛けるスマートドライブ(東京都千代田区内幸町)は1月21日、企業の車両管理支援で協業すると発表した […]
山梨・小菅村で展開、他の過疎地域にも応用目指す セイノーホールディングス(HD)とドローン(無人飛行機)の開発などを手掛けるエアロネクストは1月22日、ドローンを活用した物流の事業化に関して業務提携し […]
自社開発の在宅用保管庫とパナソニック製保冷ボックスを組み合わせ、患者自身による投与支援 スズケンは1月21日、製薬企業から医療機関、患者宅までをカバーできる医薬品のトレーサビリティーモデルを構築したと […]
出資枠40億円、海上輸送や物流などの分野対象 商船三井は1月21日、スタートアップ企業に投資するコーポレートベンチャーキャピタル(CVC)「MOL PLUS(エムオーエル・プラス)」を5月に設立すると […]
石川などは解消 日本郵便によると、大雪などの影響で1月21日午後3時現在、富山・福井両県の全域と、青森、新潟両県の一部地域で、郵便物やゆうパックなどの送達遅延が続いている。 一方、北海道全域と新潟県の […]
7都府県でスタート、10品目・2万円分まで対応 CBcloudは1月21日、凸版印刷グループで地図検索サービス「Mapion(マピオン)」や電子ちらし「Shufoo!(シュフー)」などを手掛けるONE […]
外部倉庫を順次解約、自前化促進 北陸地方を地盤にドラッグストア「ゲンキー」を運営するGenky DrugStoresは1月18日、2021年6月期第2四半期(20年7~12月)の決算資料説明を開示した […]
デカルト・データマイン調査、コロナ禍で伸びず 米調査機関デカルト・データマインが1月21日発表した日本発着の海上コンテナ輸送量に関する最新調査結果(速報値)によると、アジア域内へのトランシップ分を含め […]
4月1日付、グループ再編に伴い経営体制見直し ヤマトホールディングス(HD)は1月21日、長尾裕社長が4月1日付で傘下のヤマト運輸社長を兼務する人事を発表した。現在はヤマト運輸取締役。ヤマト運輸現社長 […]
20年度末からサンプル提供開始、早期実用化目指す パナソニックは1月21日、マイナス70度の超低温を最長で18日間保つことが可能な真空断熱保冷ボックス「VIXELL(ビクセル)」を開発したと発表した。 […]
72時間前から対応、迂回ルート検討などに活用見込む 日本気象協会は1月21日、悪天候時の安全な輸送をサポートする物流事業者向け月額定額制サービス「GoStop(ゴーストップ)マネジメントシステム」に関 […]