【新型ウイルス】日本通運、中国関連の物流で代替ルート開拓などBCP対応ソリューション開始
トラック輸送回避しスケジュール安定化、日本や欧米向けに対応 日本通運は3月9日、東アジアブロックが新型コロナウイルスの感染が拡大している中国関連の物流を対象に、代替の輸送ルート開拓などBCP(事業継続 […]
トラック輸送回避しスケジュール安定化、日本や欧米向けに対応 日本通運は3月9日、東アジアブロックが新型コロナウイルスの感染が拡大している中国関連の物流を対象に、代替の輸送ルート開拓などBCP(事業継続 […]
移動制限発令受け在宅勤務で対応 阪急阪神エクスプレスは3月9日、新型コロナウイルスの感染が拡大しているイタリアのミラノにある駐在員事務所を同日から一時停止すると発表した。 同国政府がミラノの位置するロ […]
11カ月間、北九州営業所で食品物流に従事 SBSホールディングス傘下で3温度帯の食品物流を手掛けるSBSフレックネットは3月9日、ベトナムから今年4月1日に初の技能実習生12人を受け入れると発表した。 […]
最大手の物流企業と連携、コンテナ貸し切りと混載の両方に対応 日本通運は3月9日、東アジアブロックが中国外運股份有限公司と連携し、中国の上海市から武漢市までの鉄道を利用した「救援物資輸送サービス」を始め […]
国交省協力要請受けウェブサイトで3月13日まで実施、荷主のキャンセル状況も質問 全日本トラック協会は3月9日、新型コロナウイルスの感染拡大で経済にも影響が広がっていることを受け、会員事業者を対象とした […]
約5万平方メートル、JIT物流などに対応可能 日本通運は3月9日、マレーシアの現地法人が同国 のセランゴール州シャーアラム工業地区に、同社グループが海外で構える自社倉庫としては1棟で最大面積となる多機 […]
5社限定、特別料金で配送 中小運送事業者32社が参加している「ラストワンマイル協同組合」は3月9日、水の宅配を手掛けている事業者向けに、キャンペーンを実施すると発表した。 5社に限定し、1カ月の総荷数 […]
社員間の感染リスク極小化、有事にも業務継続図る オーシャンネットワークエクスプレス(ONE)ジャパンは3月9日、新型コロナウイルスの感染拡大を受け、新たな対応として感染者の確認などで事務所機能が一時ス […]
販売終了の旧モデル110個、非対面の荷物受け取りをサポート 宅配荷物を不在時でも自宅玄関前などで受け取ることができる置き配バッグ「OKIPPA(オキッパ)」を展開するスタートアップ企業のYperは3月 […]
家具などのニーズ獲得見込む 中小運送事業者32社が参加している「ラストワンマイル協同組合」は3月9日、関東1都5県で新たに洋蘭や観葉植物など鉢物の宅配・配送を始めると発表した。フラワーショップなどの需 […]
辛みがなく食べやすい玉ねぎ使った飲料「ONIONADE」を取り扱い 中小EC事業者らの物流業務を包括的に支援するスタートアップ企業のオープンロジは3月6日、ハウス食品グループ本社とマクアケ(東京)が展 […]
濃厚接触者に自宅待機指示、トラックなど消毒も実施 佐川急便は3月9日、名古屋市の港営業所で、宅配協力会社の60代男性社員が同8日、新型コロナウイルスへの感染検査で陽性が判明したと発表した。 この社員は […]
※物流関連の主要な発表など(予定は変更になる可能性があります) ▼13日(金)=野村不動産が新たな物流施設「Landport厚木愛川町」(神奈川県愛川町)の完成記念式典を開催▽アスクルが新たな独立社外 […]
推進機関に国内初選定、セミナーで情報提供など想定 東京海上日動火災保険は3月6日、日本海事協会と国土交通省による「運転者職場環境良好度認定制度(通称・働きやすい職場認証制度)」の「認定推進機関」に国内 […]
4月17日までに開催 乾汽船は3月6日、筆頭株主を務める投資会社アルファレオホールディングスが2019年10月に東京地裁へ申し立てていた株主総会の招集許可要請に対し、同地裁が許可したと発表した。3月6 […]
2・6万平方メートル、倉庫は流通加工にも対応 澁澤倉庫は3月6日、横浜市で研究開発機能を併設した物流施設「澁澤ABCビルディング2号館」が完成、3月1日に稼働を始めたと発表した。 新拠点は地上5階建て […]