NEC、ENEOS、日通の3社がEVトラック普及拡大へ「経路充電」活用の実証実験開始
福岡で1カ月間展開、運用支援アプリの有効性など検証 NECとENEOS、日本通運の3社は9月4日、EV(電気自動車)トラックの普及拡大に向け、目的地に到着するまでに補充で充電する「経路充電」の実証実験 […]
福岡で1カ月間展開、運用支援アプリの有効性など検証 NECとENEOS、日本通運の3社は9月4日、EV(電気自動車)トラックの普及拡大に向け、目的地に到着するまでに補充で充電する「経路充電」の実証実験 […]
2024年問題受け 吉野家ホールディングス(HD)は8月21日、自社の公式ECサイトで、トラックドライバーの長時間労働規制強化に伴う物流現場の混乱が懸念されている「2024年問題」を考慮し、これまで使 […]
無料見積りから契約、月々の支払い管理まで一括サポート シーアールイー(CRE)子会社でeコマースの出荷業務効率化をサポートするシステムを展開しているはぴロジは8月31日、ECやBtoBなどで物流アウト […]
海外事業拡大図る 東北を地盤に石油などを取り扱う商社のカメイは9月1日、米国の現地法人を通じ、同国で米国産日本野菜・果物などの卸販売を手掛けるLLP(合同会社)のNagatoshi Produce U […]
政投銀や農林中金なども出資、27年度末に資産規模700億円超目指す JR西日本は9月1日、グループのJR西日本不動産開発とJR西日本プロパティーズが出資しているJR西日本不動産投資顧問が同日、資産運用 […]
業界団体など参加、事業者向けガイドラインやマニュアルの策定検討 日本内航海運組合総連合会(内航総連)、一般社団法人日本旅客船協会、全国油脂事業協同組合連合会(全油連)、独立行政法人鉄道建設・運輸施設整 […]
名古屋港の物流機能拡充図る 伊勢湾海運は9月1日、愛知を地盤とする倉庫事業者の名京倉庫(愛知県飛島村)を買収したと発表した。 同日付で全株式を取得した。具体的な取得額は開示していない。 名京倉庫は19 […]
配達員の報酬アップキャンペーン実施 配送したい荷物と運び手を仲介するマッチングアプリ「DIAq(ダイヤク)」を展開しているセルートは9月1日、アプリの対象エリアで新たに同日、埼玉県の一部地域(川口市、 […]
協定締結、サービス内容深化目指す セイノーホールディングス(HD)とエアロネクスト、データ活用支援などを手掛けるウフルの3社は9月1日、和歌山県日高川町と8月31日付で、ドローンなどの先進技術を活用し […]
全国カバーする流通ネットワーク完成、自動化に注力 メディパルホールディングスは9月1日、傘下のメディセオが兵庫県西宮市で開発してきた医療用医薬品や医療材料などを取り扱う高機能物流センター「阪神ALC」 […]
現場の生産性向上や労働負荷軽減、環境負荷低減を後押し、24年2月開設・稼働予定 鴻池運輸は9月1日、千葉県習志野市で、空調機のメーカーや代理店など向けに展開している、据え付け工事や部材輸送などを包括的 […]
日本の顧客向け、倉庫など紹介 商船三井と商船三井ロジスティクス(MLG)は9月1日、日本の顧客向けに、アフリカの輸出入とアフリカ現地の物流に関する相談を受け付ける窓口として、ケニアのナイロビにジャパン […]
市内2棟目 ESRは9月1日、千葉県野⽥市蕃昌で新たな物流施設「ESR野⽥ディストリビューションセンター(DC)2」が竣工したと発表した。 地上4階建て、延床⾯積は4万5676㎡。センコーが1棟借りし […]
大型化し冷凍・冷蔵食品も取り扱い可能に、サツドラHDと組み住民の生活支援強化 ヤマト運輸は8月31日、北海道を地盤としてドラッグストアを展開するサツドラホールディングス(HD)と連携し、北海道の奥尻島 […]
国内外の生産設備増強に充当、自社株買いも ダイフクは8月29日、欧米やアジアの投資家ら向けにユーロ円建ての新株予約権付社債(転換社債、CB)2種類を発行し、9月に総額約600億円を調達すると発表した。 […]
募集総額270億円、調達資金は不動産投資に充当 大和ハウス工業は8月31日、子会社の大和ハウス・アセットマネジメントが資産運用を担っているJリートの大和ハウスリート投資法人について、保有している投資口 […]