- 2023.11.14 11:11:05
- その他の記事, M&A/事業買収/経営統合, プレスリリースなど,
センコーGHD、東証上場で保育園・学童保育施設手掛けるSERIOをTOBで買収へ
事業基盤拡大図る、50億円で全株取得想定 センコーグループホールディングス(GHD)は11月13日、東京証券取引所グロース市場に上場している保育園・学童保育施設運営のSERIOホールディングス(セリオ […]
事業基盤拡大図る、50億円で全株取得想定 センコーグループホールディングス(GHD)は11月13日、東京証券取引所グロース市場に上場している保育園・学童保育施設運営のSERIOホールディングス(セリオ […]
コミュニケーション工数を半分以下に、問い合わせ対応減少も Shippioは11月14日、荷主向けの貿易業務高質化支援SaaS「Any Cargo(エニーカーゴ)」で、新たに物流事業者と“デジタルコラボ […]
ヒューストンにマルチ型を5棟・12万㎡超、25年3月竣工見込む 大和ハウス工業は11月13日、東京都内で開催した機関投資家・アナリスト向けの経営説明会で、物流施設開発で米国に進出することを明らかにした […]
脱炭素貢献へ相互協力 商船三井グループのコーポレートベンチャーキャピタル(CVC)、MOL PLUSは11月13日、英国で波の力を使って電気を生み出す「波力発電」の実用化などに取り組むMocean E […]
空間情報の効率的活用後押し、インフラなどの再現促進 自動運転用の3次元地図開発を手掛けるマップフォー(MAP Ⅳ、名古屋市)と屋内空間専用の産業用小型ドローン「IBIS(アイビス)」の開発を担うLib […]
フリマアプリから案件探し可能に、24年初春のサービス開始目指す メルカリは11月13日、2024年初春に単発・短時間の雇用契約による新しい働き方を提供するスポットワーク事業へ参入すると発表した。 本業 […]
24年1月予定、顧客とグループ双方のDX促進に重点 ロジスティードは11月13日に開催した2023年9月中間連結決算の電話会見で、海外の物流DXを促進していくため、マレーシアで物流システムの開発やコン […]
定温庫に冷蔵庫・燻蒸庫も設置、25年9月竣工見込む 上組は11月13日、北海道の苫小牧港(苫小牧市)に新たな物流拠点「晴海物流センター(仮称)」を建設すると発表した。 既に同港で物流施設を保有している […]
米デカルト・データマイン調査、中国からも1割超の増加 米調査機関デカルト・データマインが11月13日公表した海上コンテナ輸送量実績調査結果によると、10月のアジア主要10カ国・地域発米国向け(往航)輸 […]
自社デリバリーサービスの対応店舗拡大図る デリバリーサービス「Wolt(ウォルト)」を展開するWolt Japanと回転寿司店を展開しているくら寿司の両社は11月13日、Woltが提供する法人向け即時 […]
積み荷を融通、業務効率向上図る ゼロは11月10日、栃木を地盤に車両輸送などを手掛けるソウイング(栃木県小山市)を11月1日付で買収したと発表した。 株式を100%取得、完全子会社化した。株式取得額は […]
帝国データ調査、業績悪化は過半数 帝国データバンクは11月13日、軽貨物運送業界の倒産発生状況に関する調査・分析結果を公表した。 今年1~10月に35件発生しており、昨年1年間の件数(22件)を上回り […]
福井・永平寺町が調査報告書、再発防止策講じ来春にも運行再開目指す 福井県永平寺町で今年10月、国内で初めて公道で「レベル4」(特定の条件下でシステムが操縦を全て担う)の自動運転をしていた車両が、道端に […]
コロナ禍の巣ごもり需要で利用伸びるも、人件費上昇などで低収益続く 帝国データバンクが11月10日明らかにしたところによると、物流向け人材派遣のマックスアルファ(東京都立川市)と関連会社のプラスアルファ […]
最大15隻、チリ・コデルコの銅製品脱炭素化に使用想定 日本郵船は11月10日、グループのNYKバルク・プロジェクト(NBP)が11月7日、住友商事グループの大島造船所(長崎県西海市)と、温室効果ガスを […]
瀬戸内の地域振興に貢献目指す 「空飛ぶクルマ」や物流ドローンの開発を手掛けるSkyDriveは11月10日、同じく空飛ぶクルマの開発などに取り組んでいる一般社団法人MASC(岡山県倉敷市)と、空飛ぶク […]