CRE、名古屋市内で4.6万㎡の物流施設開発へ
湾岸部に用地取得、26年春竣工見込む シーアールイー(CRE)は8月9日、名古屋市港区所在の物流施設開発用地を取得する契約を締結したと発表した。 新たに「ロジスクエア名古屋みなと」を開発する。地上4階 […]
湾岸部に用地取得、26年春竣工見込む シーアールイー(CRE)は8月9日、名古屋市港区所在の物流施設開発用地を取得する契約を締結したと発表した。 新たに「ロジスクエア名古屋みなと」を開発する。地上4階 […]
調達で17.5億円超に到達 東京理科大学発のベンチャーでロケット開発を手掛けるSPACE WALKER(スペースウォーカー)は8月10日、リアライズグループをリードインベスターとして、国立研究開発法人 […]
砕氷船運航経験を活用、問題解決図る 商船三井は8月10日、北極海航路における砕氷船運航経験を生かし、JAMSTEC(国立研究開発法人海洋研究開発機構)が主導する「北極域研究船プロジェクト」に参画すると […]
現地プラットフォームと自社開発プロダクトのデータ連携、事業成長を後押し AnyMind Group(エニーマインドグループ)は8月10日、中国市場における各種マーケティング活動と商品の販売、配送・物流 […]
サプライヤーの登録番号表示、今後は対応事業者の抽出検索など予定 オークファンは8月10日、傘下で企業の滞留在庫解消支援を手掛けるSynaBiz(シナビズ)が運営している国内最大級のBtoB卸モール「N […]
配船管理ツール作成など支援 内航海運を対象に船舶と貨物をマッチングするシステム「みんなのボースン」を開発したミナクニは8月10日、新たに船舶運航会社や船主を対象とした個別の業務サポートを行うと発表した […]
地上走行ロボットの選定・調達・販売、今年12月納期 ACSLは8月10日、インドの現地パートナー企業と今年5月、総額3000 万ドル(約40.5億円)のドローンとロボティクスに関するプロジェクトの検討 […]
商品ラインアップに加え、営業・アフターサービスも取り組み強化 いすゞ自動車とUDトラックスは8月10日、両社初となる営業・アフターサービス協業拠点を京都府綾部市に開設すると発表した。8月17日に営業を […]
25年2月末竣工予定、10MW計画 日本GLPは8月10日、東京・多摩エリアで、データセンター(DC)3棟(合計延床面積約3万㎡、合計IT電力31MW)から成るDCキャンパス「TKW1」の1棟目となる […]
リクルートのジョブズリサーチセンター調査、前年から6ポイント超アップ リクルートとジョブズリサーチセンターは8月10日、厚生労働省の中央最低賃金審議会(厚労相の諮問機関)が2023年度の最低賃金の目安 […]
貿易業務効率化支援システム 貿易業務効率化支援システム「Shippio(シッピオ)」を展開しているShippioは8月10日、今年10月施行の適格格請求書等保存方式(インボイス制度)に関し、適格請求書 […]
システム開発、外販も視野 凸版印刷は8月10日、東京農工大学と複数のロボットの行動を最適化するアルゴリズムに関する共同研究を開始すると発表した。 人とロボットの協働に向け、マルチエージェントシステムを […]
トータルで収容能力8.7万t超に、道内最大級の低温基地想定 横浜冷凍(ヨコレイ)は8月10日、北海道河西郡芽室町の芽室東工業団地の既存3センターの近隣に「十勝第四物流センター(仮称)」を新設すると発表 […]
新型機の実用化へ取り組み加速、関西でも事業展開 自動配送ロボットの開発を手掛けるスタートアップのHakobot (ハコボット、宮崎市)は8月10日、ねじを中心としたファスニング製品の専門商社サンコーイ […]
年会費は1000円アップ、物流コスト上昇など影響か アマゾンジャパンは8月10日、有料会員サービス「アマゾンプライム」に関し、料金を8月24日に値上げすると発表した。 年会費は従来の4900円から10 […]
8月14日営業開始 トラック事業者の経営効率化支援を手掛けるAzoop(アズープ)は8月10日、事業および組織の拡大に伴い、本社を東京都港区芝大門の「住友芝大門ビル」に移したと発表した。 芝大門エリア […]