トーセイ、東京・瑞穂町で開発の物流施設を12月に譲渡へ
2.8万㎡、22年10月竣工 トーセイは10月31日、東京都西多摩郡瑞穂町で開発した物流施設「T’s Logi青梅」を12月8日付で譲渡すると発表した。同日付で売買契約を締結した。 譲渡の具体的な相手 […]
2.8万㎡、22年10月竣工 トーセイは10月31日、東京都西多摩郡瑞穂町で開発した物流施設「T’s Logi青梅」を12月8日付で譲渡すると発表した。同日付で売買契約を締結した。 譲渡の具体的な相手 […]
トータルで54.5億円に、技術開発加速 関連記事: T2と三菱地所、自動運転トラック活用した新たな幹線物流ネットワーク構築へ資本・業務提携 トラックの自動運転技術開発手掛けるT2、新たに三井住友信託や […]
就業支援サイト運営など取り組みを強調 関連記事:ヤマトの個人事業主3万人契約終了、団交応じず組合が不当労働行為の救済申し立てへ ヤマトホールディングス(HD)は10月31日、日本郵政グループとの協業強 […]
新経営ビジョンで明示、「2024年問題」受けた中継輸送や共同配送など展開 トランコムは10月31日、東京都内で2023年9月中間連結決算の説明会を開催した。 新たに制定した経営方針「TRANCOM V […]
CBRE調査、空室はこの1年で倍増と指摘 シービーアールイー(CBRE)は10月31日、2023年第3四半期(7~9月)の大規模マルチテナント型物流施設(延床面積1万坪以上)の賃貸市場動向に関する調査 […]
12月に追加取得し29%に、提携関係強化図る 商船三井は10月31日、持ち分法適用会社の日本コンセプトの株式を追加取得すると発表した。 同日付で取得契約を締結した。12月初旬に前副社長の山中康利氏など […]
輸配送網拡充と業容拡大図る 三菱倉庫とディー・ティー・ホールディングス(DTHD)、傘下の第一貨物は10月31日、資本・業務提携契約を同日付で締結したと発表した。 資本提携の具体的な内容は開示していな […]
「とにかくまず始めてみる」を後押し プラスオートメーションは10月31日、物流などの業界向けに展開しているロボットのサブスクリプションサービス(RaaS)の新パッケージ「RaaS 2.0」をリリースし […]
温室効果ガス排出削減図る 日本郵船は10月31日、温室効果ガス排出量削減策の一環として、グループの新日本海洋社が東京湾内で運航していたLNG(液化天然ガス)燃料タグボート「魁」を、アンモニア燃料タグボ […]
機能開発の加速狙い ラピュタロボティクスは10月31日、東京都江東区で今年7月、「自動フォークリフト ラピュタAFL」の開発とデモンストレーション用施設を併設した「ラピュタロボティクス門前仲町ラボ」を […]
24年度中に対象者全体が利用可能に、生活品質向上目指す 商船三井は10月30日、モバイルアプリケーションを介した電子決済サービスによる給与支給などで船員の生活品質を向上させるため、グループの船舶管理会 […]
事情に精通したアドバイザーが支援 M&Aキャピタルパートナーズは10月30日、IT、建設、食品、物流、ヘルスケア、不動産の国内主要6業界のM&Aを支援するプロフェッショナルチームを […]
より迅速で的確な災害時の支援実現目指す 日本GLPは10月30日、神奈川県相模原市の大規模物流施設「GLP ALFALINK相模原」内で10月26日に地元の神奈川県や相模原市、佐川急便、西濃運輸と共同 […]
「サポーターズプログラム」で紹介 ハコベルは10月30日、トラックドライバーらの採用支援サービスを手掛けるプレックス(東京都中央区日本橋本石町)と、運送会社や個人ドライバーを支援する「ハコベルサポータ […]
ブロックチェーンとデジタル通貨など活用、24年内の実用化目指す 貿易情報の一元管理システムを手掛けるSTANDAGE(スタンデージ)は10月30日、基幹事業として取り組むブロックチェーンとステーブルコ […]
22年余り在職、後日「お別れの会」開催へ 名港海運の髙橋治朗(たかはし・じろう)会長が10月25日、死去した。90歳だった。 通夜・告別式は近親者で執り行った。後日、「お別れの会」を開催する予定だが、 […]