ロジスティードと損保ジャパングループ、「2024年問題」解決促進へ提携
輸送業務効率化・安全運行支援サービスを保険契約者らに紹介 ロジスティードと損害保険ジャパン、SOMPOリスクマネジメントは6月7日、ロジスティードグループが展開するITを活用した輸送業務効率化・安全運 […]
輸送業務効率化・安全運行支援サービスを保険契約者らに紹介 ロジスティードと損害保険ジャパン、SOMPOリスクマネジメントは6月7日、ロジスティードグループが展開するITを活用した輸送業務効率化・安全運 […]
中国の「ゼロコロナ」政策終了などプラスに、22年から減速のシナリオは変わらず 世界銀行は6月6日、世界経済の成長予測を更新した。 2023年の世界全体の実質経済成長率は2.1%で、今年1月に公表した1 […]
情報共有促進、連携強化も 財務省関税局と日本郵便は6月6日、不正薬物などの密輸防止のため、水際取り締りに関する協力の覚書を同日付で締結したと発表した。 今後、両者間で情報共有を進めるほか、具体的な協力 […]
最大50倍の通信速度向上を確認 商船三井は6月6日、米宇宙関連企業スペースXとノルウェーのマーリンクが提供する衛星高速通信サービス「Starlink(スターリンク)」のトライアル利用を自社運航船で実施 […]
サプライチェーン構築に貢献、エネルギー普及を後押し 川崎重工業は6月6日、大型液化水素運搬船用の貨物タンク(CCS、Cargo Containment System)の技術開発を完了したと発表した。 […]
カーボンニュートラル促進目指す、日本不動産学会「国土交通大臣賞」を受賞 東京建物は6月6日、「物流不動産」と自家用発電設備で生み出した電気を一般送配電事業者が維持・運用する送配電ネットワークを介して、 […]
海上混載輸送などを容易に手続き、管理可能 中日輸入フォワーダー最大手のエフシースタンダードロジックス(大阪市)は6月6日、国際海上輸送のデジタルフォワーディングサービス「D2D」青島サービスの提供を開 […]
神栄運輸も協力、新たな収益源確立を目指す 運送事業などを手掛けるシーオーピー(COP、東京都多摩市)は6月6日、車両広告のEssen(神奈川県川崎市)と6月2日付で業務提携契約を締結するとともに、日本 […]
業務工数51%削減を達成 ハコベルは6月6日、新たに開発した「ハコベル 配車計画」を日本ロジテムに先行提供し、業務工数51%削減を実現したと発表した。 従来、配車計画は人手によって行われることが多く、 […]
多様な業界に生産性改善のデジタルソリューション提案、新産業創出でも連携へ テラドローン(TerraDrone)は6月6日、アンゴラの国営石油会社Sonangol(ソナンゴル)子会社のMS Telcom […]
最大2400億円の資産取得を想定 プロロジスは6月6日、第一生命保険などとジョイントベンチャー(JV)型私募ファンド「プロロジス・ジャパン・コア・ロジスティクス・ファンド」を組成したと発表した。もう1 […]
24年4月の運航開始向け準備進む 関連記事:JALとヤマトの貨物専用機、成田~那覇など4路線で1日21便運航へ ヤマトホールディングス(HD)と日本航空(JAL)は6月6日、2024年4月に運航開始を […]
17拠点の物流センター、「2024年問題」にらみ コクヨロジテムは6月6日、トラックドライバーの長時間労働規制強化に伴い物流現場の混乱が物流センター17カ所に5月、モノフルのバース管理システム「トラッ […]
複雑な流通の改善へ貢献目指す 双日は6月6日、インドで消費財卸・物流事業などを担うスタートアップ企業Intelligent Retail(インテリジェントリテイル、RIPPLR=リップラー)に追加出資 […]
全容把握は「いましばらく時間要する見込み」 エーザイは6月6日、グループで運用しているサーバーの一部に、暗号化されるランサムウェア(身代金要求型ウイルス)の被害が発生したと発表した。 現在、全社対策本 […]
オープンロジが新たなShopifyアプリ オープンロジは6月6日、EC構築支援サービスのShopify(ショッピファイ)を活用する事業者が、予約商品や受注商品などの入荷時期が異なる商品をまとめて購入し […]