JPMC運⽤の賃貸住宅にライナフの「スマート置き配」試験導⼊
オートロックでも可能に、物件の価値向上図る マンションのサブリースなどを手掛けるJPMCは6月6日、運用している賃貸住宅で、ライナフが提供している「スマート置き配」を試験導⼊すると発表した。 まず1都 […]
オートロックでも可能に、物件の価値向上図る マンションのサブリースなどを手掛けるJPMCは6月6日、運用している賃貸住宅で、ライナフが提供している「スマート置き配」を試験導⼊すると発表した。 まず1都 […]
欧米などで1600万kmの累積走行、24年には東京~大阪間でも実施 米カリフォルニア州サンディエゴに本拠を置き、自動運転トラック技術を手掛けるナスダック上場のTuSimple Holdings(トゥー […]
コストやCO2の排出削減効果を例示、免税手続き簡素化も紹介 国土交通省は6月5日、国際物流におけるパレットやかご台車、プラスチックコンテナ、折り畳みコンテナなどの「リターナブル物流容器(RTI)」の普 […]
帝国データバンク調査、経済活動正常化がプラスに 帝国データバンク(TDB)が6月5日公表した5月の景気動向調査によると、景況感の水準を示す業種別の景気DIは「運輸・倉庫」が43.4で、4月から1.3ポ […]
第1弾で6社が利用登録、ドローンスクールの訓練場など想定 ドローンの安全運航支援を手掛けるトルビズオンは6月5日、ドローンの空路整備をサポートするシステム「S:Road」で、新たにスカイディベロッパー […]
3600坪、15mの大型庇導入 中央倉庫は6月5日、滋賀県大津市で新たに「滋賀支店 大津営業所」を開設したと発表した。 現行の中期経営計画に基づき、将来に向けた営業基盤拡大の一環として、またサステナビ […]
国交省、トラックとバスも設計に規制設定 国土交通省は6月5日、子供は身長が低く、特に車両の直前やその近辺ではドライバーから見えづらく見落とされるリスクが高まることを踏まえ、事故を防止するための国際的な […]
「レベル3」までの飛行に対応 国土交通省は6月4日、ソニーグループから改正航空法に基づき、同日付で無人航空機(ドローン)の「第二種型式認証」の申請を受け付けたと発表した。 昨年12月施行の改正航空法で […]
ジャパンマリンユナイテッド製、国際環境規制にも対応 オーシャン ネットワーク エクスプレス(ONE)は6月5日、ジャパンマリンユナイテッドの呉事業所(広島)で、2万4000TEU(20フィート標準コン […]
協力覚書を締結 JR貨物は6月5日、タイの事業展開に向けた取り組みの一環として、同国のバンコクを本拠とする物流企業Global Multimodal Logistics(グローバル・マルチモーダル・ロ […]
第1号は京浜~苫小牧航路に投入 井本商運は5月26日、内航コンテナ輸送の強化とサービス向上のため、1000TEU(20フィート標準コンテナ換算)型コンテナ船3隻を既存航路へ投入すると発表した。 同社の […]
デジタル機能のグローバル展開目指す フェデックス コーポレーション傘下のフェデックス エクスプレスは5月25日、主要市場のインドとより広い地域を対象に、成長段階にあるデジタルスタートアップ企業の育成と […]
欧州、アジア太平洋、中東、アフリカ地域からのリードタイム1日短縮 フェデックス コーポレーション傘下のフェデックス エクスプレスは5月26日、三重県四日市市、津市、鈴鹿市への輸入貨物の配送サービスを強 […]
東京の事業者が市に届け出、スポーツ・レジャー施設も想定 千葉県流山市で、新たに物流施設4棟を1つのエリアで一体的に開発する計画が立ち上がっていることが分かった。容積率の算出に用いる「容積対象床面積」は […]
10月1日付、基盤強化図る 商船三井は6月5日、フェリー・内航RORO船事業を手掛けている100%子会社の商船三井フェリーとフェリーさんふらわあが10月1日付で統合、誕生する新会社の社名を「商船三井さ […]
EVや太陽光発電設備の導入などに充当計画 ヤマトホールディングスは6月5日、環境負荷低減のための活動の資金調達に使途を絞った社債のグリーンボンド(環境債)を初めて発行すると発表した。 ヤマトグループは […]