Hacobu、大阪オフィスを新設
事業成長に伴う人員強化対応 Hacobu(ハコブ)は4月4日、関西拠点として大阪市北区に大阪オフィスを4月に新設したと発表した。 関西エリアの顧客へのサポート体制を強化するのが狙い。関西在住社員の働き […]
事業成長に伴う人員強化対応 Hacobu(ハコブ)は4月4日、関西拠点として大阪市北区に大阪オフィスを4月に新設したと発表した。 関西エリアの顧客へのサポート体制を強化するのが狙い。関西在住社員の働き […]
4月1日付、沖廣氏は特別顧問に 住友商事傘下で物流事業を手掛ける住商グローバル・ロジスティクスは4月3日、沖廣克也社長が特別顧問となり、後任に住友商事の古澤秀公理事(社会インフラ事業本部長)が就任した […]
中部など3空港、脱炭素の潮流に対応 伊藤忠商事は3月30日、国土交通省航空局が進めている、木くずや微細藻類などを原料に用いた純度100%のバイオ航空燃料「ニートSAF」を輸入、活用するモデル実証事業( […]
検索画面に対象商品を掲出、より購入しやすく ヤフーは4月4日、運営しているインターネット通販「Yahoo!ショッピング」で、最短15分で食料品や日用品などを宅配する「Yahoo!マート」と連携し、配送 […]
英テクノロジー企業オカドグループと連携、業務自動化促進 イオングループで次世代型オンラインスーパーマーケットの開設を準備しているイオンネクストは4月4日、2023年夏に新ブランド「Green Bean […]
5万㎡、大部分の電力を太陽光でカバー 福岡地所は4月4日、福岡県古賀市で新たな物流施設「ロジシティ古賀」が3月31日に竣工したと発表した。 同社の「ロジシティ」ブランドの物流施設としては、2020年9 […]
東日本との2拠点体制に移行 物流ロボットの導入支援を手掛けるプラスオートメーションは4月4日、大阪市内に「西日本エリア営業所」を開設したと発表した。 大阪メトロの西梅田駅に直結し、大阪駅から徒歩2分の […]
正確な作業時間や待機時間を集計、効率的なトラック運行実現 ナビタイムジャパンは4月4日、法人向け運行管理サービス「ビジネスナビタイム 動態管理ソリューション」で、4月18日に管理者のPCで作業者の労働 […]
AMRの技術とノウハウ活用、タブレット端末で操作容易 ラピュタロボティクスは4月4日、新たに自動フォークリフトを発売すると発表した。 ラピュタ自動フォークリフト 自動フォークリフトの国内市場は、フォー […]
書類作成・送付代行、金額の翌月末一括入金で貸し倒れリスク削減 トラボックスは4月3日、求荷求車サービスで、成約案件の運賃などの請求書作成、発送業務や入金をトラボックスが代行する「おまかせ請求」サービス […]
高床、低床のハイブリッド式バースで幅広いニーズに対応 大和ハウスグループの大和物流は3月31日、香川県丸亀市で新たな物流施設「丸亀物流センター」の稼働を4月1日に始めると発表した。 地上2階建て、延床 […]
災害用食料品を空輸 ドローンの安全運航支援を手掛けるトルビズオンは4月3日、半導体の製造装置・検査装置の販売やドローン空撮・点検業務を手掛けるスカイセッター(京都府長岡京市)、地域再生・防災ドローン利 […]
1.8万㎡、24年3月末竣工予定 シーアールイー(CRE)は4月3日、神奈川県厚木市で新たな物流施設「ロジスクエア厚木Ⅱ」の工事を本格的に開始したと発表した。 地上5 階建て(倉庫4層)、延べ面積は1 […]
株式市場の動向など勘案 カメラ専門店「カメラのキタムラ」の運営などを手掛けるキタムラ・ホールディングス(HD、東京都新宿区西新宿)は3月24日、東京証券取引所プライム市場への上場手続きを中止すると発表 […]
「一身上の都合」と説明 空港のオフィスビルや格納庫の管理・運営などを手掛けている東京証券取引所プライム市場上場の空港施設は4月3日、国土交通省出身の山口勝弘副社長が同日付で辞任したと発表した。 同社に […]
「荷主企業視点の子会社」展開、サービス強化図る 封筒最大手のイムラは4月3日、関西を地盤とする物流企業のロジテック(奈良県葛城市)を同日付で買収したと発表した。 ロジテックは2014年、イムラと同じく […]