- 2022.04.18 17:03:18
- その他の記事, M&A/事業買収/経営統合, 海外, プレスリリースなど,
豊田通商傘下の仏大手商社CFAO、南ア現地法人が産業車両・倉庫設備販売大手を買収
製品需要の伸び見込み、取り扱い拡大図る 豊田通商は4月15日、子会社で中古車販売などをアフリカで手掛けているフランスの大手商社CFAOが、南アフリカの現地法人を通じ、同国の産業車両・倉庫設備販売大手E […]
製品需要の伸び見込み、取り扱い拡大図る 豊田通商は4月15日、子会社で中古車販売などをアフリカで手掛けているフランスの大手商社CFAOが、南アフリカの現地法人を通じ、同国の産業車両・倉庫設備販売大手E […]
就任からわずか1年、排出ガスデータ不正問題が影響か 日野自動車は4月18日、下義生会長(63)が6月下旬に開催予定の定時株主総会をもって代表取締役を退任すると発表した。 同社は理由を「取締役の任期満了 […]
空荷運航を解消、輸送効率向上目指す 三菱重工業傘下の三菱造船は4月18日、商船三井と共同で実施してきた、アンモニア輸送と液化CO2(LCO2)輸送の兼用が可能な輸送船の船型に関するコンセプトスタディー […]
ヤマハ発動機とティアフォーの合弁会社が展開、外部で初採用 関連記事:ヤマハ発動機とティアフォー、eve autonomyが来夏に小型EV活用の工場や物流施設など向け自動搬送サービス開始 ヤマハ発動機は […]
表固定でデータ見やすく、稼働状況のサマリー表示も 物流施設の庫内業務進捗状況を可視化するクラウドベースのシステム「Logimeter(ロジメーター)」を展開しているスタートアップのKURANDO(クラ […]
帝国データ調査、加工食品が5割近く 帝国データバンク(TDB)は4月16日、上場する食品メーカー主要105社の商品価格改定動向に関する調査結果を公表した。 2022年以降の価格改定計画(実施済み含む) […]
初の「株主への手紙」公表、従業員の待遇不満意識か 米アマゾン・ドット・コムのアンディ・ジャシーCEO(最高経営責任者)は4月14日、同社株主向けに経営戦略などを説明した「株主への手紙」を公表した。 株 […]
産学官連携、震災の経験踏まえBCP推進も 丸和運輸機関は4月15日、仙台市や国立大学法人東北大学災害科学国際研究所、フクダ・アンド・パートナーズと「仙台長町未来共創センターを活用した企業防災等の推進に […]
物流施設でスペース提供、物資拠点開設可能に 大和ハウス工業は4月15日、神奈川県と「災害発生時における物資の保管等に関する協定」を締結したと発表した。 同社が神奈川県内で開発しているマルチテナント型物 […]
センサーで障害物察知、自ら回避可能 ロボットの開発などを手掛けるスマートロボティクスは3月30日、新たな自律走行型搬送ロボット「SR-AMR150」の販売予約の受付を開始したと発表した。 搬送作業の完 […]
神奈川・藤沢で継続、5月に商業施設から配達実験へ パナソニックホールディングス(HD)は4月15日、神奈川県藤沢市の「Fujisawaサスティナブル・スマートタウン(Fujisawa SST)」で実施 […]
ASEANで事業拡大目指す ニチレイロジグループ本社は4月15日、マレーシアで低温物流事業を手掛けるLitt Tatt Enterprise Sdn.Bhd.、Litt Tatt Distributi […]
23年8月営業開始 関連記事:日本トランスシティ、三重・朝日町で大和ハウスから6.1万㎡の倉庫取得へ 日本トランスシティと住友電装、伊勢湾倉庫は4月15日、自動車用ワイヤーハーネス部材に関する物流関連 […]
22年3月期、当期純利益は前期実績から減少見込む 日立物流は4月15日、昨年11月に大阪市でグループの日立物流西日本が運営していた倉庫で起きた火災を受け、解体・撤去などの費用や顧客らへの弁済金などを損 […]
沿線地域の魅力向上目指す、事業スキームなど詳細検討 SkyDriveと南海電気鉄道は4月7日、大阪と和歌山の両エリアで、長い滑走路が不要で垂直離着陸が可能な「空飛ぶクルマ」の運航を目指し、連携協定を締 […]
給電ステーション完成し受け入れ態勢整う 川崎市と旭タンカー、東京電力エナジーパートナーは4月14日、世界初のEV(電動)タンカー「あさひ」が同日、川崎港に接岸したと発表した。3月に香川県丸亀市を出発し […]