キユーピーが初の食品直販サイト立ち上げ、ヤマトが3温度帯配送などで協力
オリジナルサラダなど取り扱い、野菜の消費促進図る キユーピーとヤマト運輸は9月21日、ヤマト運輸が全国に展開している3温度帯(常温、冷蔵、冷凍)の物流ネットワークを活用し、キユーピーとして初の食品直販 […]
オリジナルサラダなど取り扱い、野菜の消費促進図る キユーピーとヤマト運輸は9月21日、ヤマト運輸が全国に展開している3温度帯(常温、冷蔵、冷凍)の物流ネットワークを活用し、キユーピーとして初の食品直販 […]
24年の量産開始目指す ドイツの商用車大手ダイムラートラックホールディングス(HD)は9月18日、新たに開発した電気自動車(EV)トラック「eActros LongHaul(eアクトロス・ロングホール […]
原則無料、普及加速狙う 価格が安めで動力を使わず、物流などの作業時に装着することで腰や腕への負荷を軽減するパッシブ型アシストスーツを手掛けるアルケリス、イノフィス、加地、ダイドーの4社は9月21日、ア […]
三重のヤマダイ食品、冷凍総菜・フルーツの40%オフや80%オフ可能に オープンロジは9月21日、同社のEC物流包括支援サービスを利用するEC事業者の賞味期限や3温度帯の管理機能を利用することで柔軟な販 […]
安全性と作業効率向上狙い、システム画面構成の見やすさを検証 商船三井とフェリーさんふらわあは9月16日、フェリーさんふらわあが保有・運航する大型カーフェリー「さんふらわあごーるど」(航路:神戸~大分間 […]
物流施設の旺盛な需要など寄与か、東京圏はプラス3.7%に 国土交通省が9月20日発表した2022年の都道府県地価調査(基準地価、1平方メートル当たり、7月1日時点)は、全国の全用途平均が前年同期から0 […]
環境負荷低減型、24年11月竣工予定 日新は9月20日、栃木県芳賀町の「芳賀第2工業団地」内に新たな倉庫を建設すると発表した。 倉庫部分は平屋建て、延床面積は2万61平方メートルを計画しており、202 […]
今年4月竣工で4.1万㎡、JP楽天ロジが1棟借り JリートのGLP投資法人の資産運用を担うGLPジャパン・アドバイザーズは9月20日、物件供給スポンサーの日本GLPグループが福岡県粕屋町で開発した物流 […]
業界初、まず75億円分確保 三井住友ファイナンス&リース(SMFL)は9月20日、傘下で航空機リースを手掛けるSMBCアビエーションキャピタル(SMBCAC)を通じて、カーボンクレジット(温室効果ガス […]
連携協定締結しフードデリバリーなど検討、新たなビジネスモデル実現図る 島根県雲南市とセイノーホールディングス(HD)、エアロネクストは9月20日、ドローンを含む次世代高度技術を活用し、配送ネットワーク […]
金沢駅に申し込みカウンター設置、当日でも対応可能に JR東日本とJR西日本は9月20日、JR東日本物流と連携して実施している、新幹線を活用した地域の食材や地産品の輸送サービス「はこビュンQuick」に […]
DHLと米NY大が報告書で指摘、東南・南アジア新興国が台頭と展望 独DHLと米ニューヨーク大学スターンビジネススクールは9月15日、世界の物の貿易に関する最も重要な傾向と見通しを地図にまとめた報告書「 […]
港湾も17カ所で確認、空港はなし 国土交通省が9月20日午前11時半の情報として公表したところによると、台風14号による強風や大雨などの影響で、宮崎市内の営業倉庫で外壁などが一部破損しているのが見つか […]
製造業や倉庫業、サービス業などサポート図る 大林組は9月6日、多種多様かつ最新鋭の自律作業ロボット(AMR=Autonomous Mobile Robot)や、同社が独自に開発した既存設備を連携して動 […]
東京・神奈川・大阪でトライアル開始、業界全体の取り組みに拡大狙う 大林組は9月9日、建設現場付近の路上待機車両削減のため、地域の建設資材納入車両を1カ所に収容する物流拠点「エコロジサイト」を東京・神奈 […]
同国3棟目で25年1月末竣工予定、旺盛な需要に対応 大和ハウス工業は9月20日、マレーシアのセランゴール州で同国3棟目となる大規模なマルチテナント型物流施設「DPL Malaysia Ⅲ(ディーピーエ […]