ロボット

52/82ページ

フジテックス、物流企業向けに「省人化・ロボティクス化営業支援サービス」の提案を開始

荷主のコンペに対応、データ分析やシミュレーション、最適な機器選定など実施 マテハン機器の販売や物流ロボットの導入支援などを手掛けるフジテックスは6月8日、物流企業向けに「省人化・ロボティクス化 営業支 […]

森トラスト、東京・虎ノ門の「城山トラストタワー」で複数メーカーの自動搬送ロボット使った館内物流効率化の実証実験

QBIT Robotics開発のクラウドサービス活用、7月まで実施 不動産大手の森トラストは6月1日、東京都港区虎ノ門で同社が開発した超高層ビル「城山トラストタワー」で、QBIT Roboticsが開 […]

日通が「羽田京浜島航空貨物センター」のマテハン機器を一新、クロスベルトソーター導入

仕分け処理能力の向上実現 日本通運は5月31日、東京都大田区京浜島に構えている物流拠点「羽田京浜島航空貨物センター」のマテハン機器を一新し、同日稼働を開始したと発表した。 高速・高品質な仕分け作業が実 […]

【動画】ニチレイロジ、Mujin開発のAI技術搭載したデパレタイズロボットを導入

新潟のセンター、オークラ輸送機も協力し作業者の負荷軽減実現 ニチレイロジグループ本社は5月31日、グループのロジスティクス・ネットワークが新潟市内で構えている「新潟江南物流センター」で、知能ロボットソ […]

フィブイントラロジ、ロボット活用の仏エクゾテック製ピッキングシステムの販売代理店契約締結

ラックから自動取り出し可能 物流自動化機器などを扱うフィブイントラロジスティクス(神戸市)は5月28日、フランスで物流ロボット開発などを手掛けるスタートアップ企業Exotec(エクゾテック)製のロボッ […]

東京エレクトロンデバイス、不定形物のピッキング・仕分け作業可能なビジョンロボットシステムのデモ施設を6月開設

光学機器と独自の画像処理・AI技術を活用 東京エレクトロン系の技術商社、東京エレクトロンデバイスは5月26日、不定形物のピッキング・仕分け作業用ビジョンロボットシステム「TriMath」の開発および実 […]

ヤマトとグローバル・ブレインが組成のCVC、ICチップ型LiDAR開発の米SiLC Technologiesに出資

産業ロボットや自動運転などへの活用に向け可能性探る ヤマトホールディングス(HD)は5月25日、独立系ベンチャーキャピタル大手グローバル・ブレインと共同で組成したスタートアップ企業に投資するコーポレー […]

大和ハウスが施工現場用溶接ロボットシステムを開発、物流施設など大型建築物に投入へ

作業効率を最大2倍に、熱中症リスクも低減 大和ハウス工業は5月24日、フジタや十一屋工業(名古屋市)と連携し、角形鋼管柱の施工現場用溶接ロボットシステム「SWAN(スワン)」を開発したと発表した。 ス […]

【注目連載】「目指せ!ガイドレスAGV・AGF導入への道」(第3回)

「フリートコントロール」の重要性を押さえる リンクス AW事業部 小山早俊 プロダクトマネージャー 物流業界や製造業では深刻な人手不足に加え、新型コロナウイルスの感染拡大で非密集・非接触の重要性が増し […]

ソニーと川崎重工がロボットの遠隔操作システム提供へ合弁会社を今夏設立、工場や物流施設ターゲットに

業務効率化・省人化と安全確保後押し、22年中のサービス開始目指す ソニーグループと川崎重工業は5月21日、産業用ロボットの遠隔操作システムを提供する新会社を合弁で今年夏に設立すると発表した。 ソニーが […]

« 前ページへ次ページへ »