イオンの次世代ネットスーパー大規模施設、千葉市で建設へ
最大3メガワットの太陽光発電設備をPPAモデルで導入 イオンとイオンネクストは4月23日、千葉市緑区誉田町でイオン初の顧客フルフィルメントセンター「誉田CFC」の建設を起工したと発表した。 誉田CFC […]
最大3メガワットの太陽光発電設備をPPAモデルで導入 イオンとイオンネクストは4月23日、千葉市緑区誉田町でイオン初の顧客フルフィルメントセンター「誉田CFC」の建設を起工したと発表した。 誉田CFC […]
出荷数量など共有、ピッキング作業のペーパーレス化も可能に ロジザードとRapyutaRobotics(ラピュタロボティクス)は4月23日、クラウド型WMS(倉庫管理システム)「ロジザードZERO」と、 […]
輸入総代理店の竜製作所・石田社長、幅広い業界に採用働き掛けへ 関連記事:【動画】竜製作所、商品を自らピッキングする米製自動搬送ロボットのショールームを公開 生産設備の受託製造を手掛ける竜製作所(名古屋 […]
378平方メートル、デモ見学可能 関連記事:【独自取材,動画】機械商社のアルテックが物流自動化を最重点分野に積極攻勢 機械商社のアルテック(東京都中央区入船)は4月21日、物流ロボット・自動化システム […]
広島県の事業に参加、9月下旬めど実施予定 置き配バッグ「OKIPPA(オキッパ)」を手掛けるYper(イーパー、東京都渋谷区南平台町)は4月21日、自動配送ロボットを使い、宅配の荷物と生鮮食品を混載し […]
最先端のEC向けフルフィルメントサービス提供、千葉・市川のセンターで展開 ソフトバンクグループでロボット事業を手掛けるソフトバンクソフトバンクロボティクスと物流事業を担うSBロジスティクスは4月21日 […]
エレベーターで異なるフロアを自動的に移動、東京湾岸のオフィスビルで6月末まで実施 セブン-イレブン・ジャパンとソフトバンク、同社グループでロボット事業を手掛けるアスラテックの3社は4月20日、三菱電機 […]
グループ各社に世界共通のソリューション提供 豊田自動織機は4月20日、自動運転フォークリフト(AGF)や無人搬送ロボット(AGV)、自律移動搬送ロボット(AMR)などの自動物流車両・機器を統合制御する […]
最大100Aで急速充電を実現、設備の稼働率向上に貢献 ダイフクは4月20日、最大100Aで急速充電が可能なワイヤレス充電システム「D-PAD」の新型モデルを同日発売したと発表した。 物流センターや工場 […]
高さ240センチメートルまで対応、在庫補充も可能に 生産設備の受注製造を手掛ける竜製作所(名古屋市南区)は4月19日、米スタートアップ企業のインヴィアロボティクス(inVia Robotics)が製造 […]
プロロジス開発の施設に入居、24年3月稼働開始予定 スズケンは4月19日、埼玉県草加市で、最先端のロボット技術を駆使した自動化・省人化を実現する卸物流拠点に製造業務受託・メーカー物流エリアを併設した、 […]
警察庁の有識者検討会が中間報告書。他の歩行者や自転車優先も明記 警察庁の「多様な交通主体の交通ルール等の在り方に関する有識者検討会」は4月15日、自動配送ロボットなど次世代の小型モビリティー(移動手段 […]
RaaS対象に自動フォークリフト追加も視野 プラスオートメーションは、異なる企業や現場の間で物流現場向けロボットを共有、融通し合う「ロボットシェア」に対応している。同社がロボットを貸し出した上で取り扱 […]
両社幹部オンライン会見概要(その2・完) 日立製作所は4月8日、産業用ロボット関連の技術開発を手掛けるスタートアップ企業のKyotoRobotics(滋賀県草津市)を同1日付で買収したと発表した。両社 […]
官民ファンドINCJから全株式を4月1日付で取得 ※1、2パラ目を一部差し替えました 関連記事: 【独自取材、動画】Kyoto Robotics、高速デパレタイジングロボットを公開 【独自取材】ロボッ […]
無人フォークリフトで作業2時間短縮など成果、別の拠点に展開も タカラスタンダードは4月7日、物流改革の一環として、福岡と滋賀の物流センターに自動化・省人化機器を導入したと発表した。 「福岡物流センター […]