佐川、コロナ5類移行後も接客時マスクは引き続き着用
それ以外は従業員の判断 佐川急便は5月8日、新型コロナウイルス感染症に関し、政府が5月8日に感染症法上の分類を季節性インフルエンザなどと同等の「5類」へ移したのに伴う対応を公表した。 接客の際は引き続 […]
それ以外は従業員の判断 佐川急便は5月8日、新型コロナウイルス感染症に関し、政府が5月8日に感染症法上の分類を季節性インフルエンザなどと同等の「5類」へ移したのに伴う対応を公表した。 接客の際は引き続 […]
セキュリティー性能高い独自開発機体をアピール ACSLは5月8日、米国市場への本格進出に向け、米国で5月4日に進出方針のプレスリリースを出したと発表した。 同社は2月、米国進出の足掛かりとなる現地子会 […]
ボランティアパイロット派遣、医療用品の無償輸送なども展開 米フェデックスは、ニューヨークに拠点を置く眼科医療の国際NGO(非政府組織)オービス・インターナショナル(Orbis Internationa […]
域内は2~5営業日で輸送可能 フェデックスコーポレーション傘下のフェデックスエクスプレスは5月2日、アジア太平洋地域で輸送サービスの信頼性と多様性の要望が高まっているのに対応し、国際輸送サービスを強化 […]
物流企業との連携強化、国際線展開などで安定的な収益確保目指す 日本航空(JAL)は5月2日、ボーイング767-300ER型機の貨物専用機(フレイター)を3機導入すると発表した。 JALが自社で貨物専用 […]
策定の委員会が草案公表、26年度にも適用へ 財務会計基準機構で企業会計のルール策定などを担っている企業会計基準委員会(ASBJ)は5月2日、企業のリース取引に関する新たな会計基準の草案を公表した。 企 […]
JILS荷主調査概要、21年度実績で 関連記事:JILS売上高物流コスト比率調査速報、21年度実績は3年ぶり低下 日本ロジスティクスシステム協会(JILS)は4月28日、製造業などの荷主企業を対象とし […]
運用規模1300億円目指す 三菱商事は5月2日、三菱UFJ銀行、韓国のプライベートエクイティ(PE、未公開株)ファンドPavilion Private Equity(パビリオン・プライベート・エクイテ […]
外航海運向け船舶確保を後押し 国際貨物海上輸送の安定化策などを盛り込んだ改正海上運送法と改正船員法、改正船舶職員・小型船舶操縦者法が4月28日、参議院本会議で可決、成立した。1年以内に施行する。 改正 […]
委託側企業の不当な報酬減額や成果物受領拒否など禁止 配達員やエンジニア、コンサルタントなど組織に属さず個人として働く人たちを保護する「フリーランス・事業者間取引適正化法」が4月28日、参議院本会議で可 […]
軍事衝突で航空便運休など受け、再開時期のめどは不明 日本郵便は5月2日、軍と準軍事組織の衝突が続くスーダン向けの国際郵便物発送を当面見合わせると発表した。 混乱により航空便が運休していることなどから、 […]
CBRE調査、空室抱えた物件は全体で2棟のみ シービーアールイー(CBRE)が4月28日公表した2023年第1四半期(1~3月)の大規模マルチテナント型物流施設の賃貸市場動向に関する調査結果によると、 […]
CBRE調査、今後は低下を予想 シービーアールイー(CBRE)が4月28日公表した2023年第1四半期(1~3月)の大規模マルチテナント型物流施設の賃貸市場動向に関する調査結果によると、近畿圏の空室率 […]
CBRE1~3月期調査、大量供給が影響と指摘 シービーアールイー(CBRE)は4月28日、2023年第1四半期(1~3月)の大規模マルチテナント型物流施設の賃貸市場動向に関する調査結果を公表した。 首 […]
福岡や岩手などに所在、37万㎡ シンガポール政府系の投資ファンドGICは4月28日、大和ハウス工業が日本で開発した物流施設6件を、米投資ファンド大手のブラックストーングループから合計8億ドル(約100 […]
会見で表明、全ての事業領域を強化 SGホールディングス(HD)次期社長への昇格が決まった松本秀一代表取締役は4月28日、オンラインで開催した2023年3月期連結決算会見の席上、「不確実性が高まる社会や […]