大規模物流施設、再エネ由来の電力余剰分を他拠点にも供給する「自己託送」を本格展開
プロロジス・山田CEOが検討に意欲、環境対策に注力 プロロジスの山田御酒会長兼CEO(最高経営責任者)は11月4日、千葉県八千代市で竣工した物流施設「プロロジスパーク八千代1」の記念式典であいさつした […]
プロロジス・山田CEOが検討に意欲、環境対策に注力 プロロジスの山田御酒会長兼CEO(最高経営責任者)は11月4日、千葉県八千代市で竣工した物流施設「プロロジスパーク八千代1」の記念式典であいさつした […]
景気後退リスク考慮、物流分野は対象外か 米アマゾン・ドット・コムは11月3日、従業員の新規採用を今後数カ月間、凍結すると発表した。 同社のベス・ガレッティ上級副社長が11月2日付で従業員に送ったメッセ […]
Jアラートで一時、宮城・山形・新潟3県に警報 北朝鮮が11月3日朝、弾道ミサイルを相次ぎ日本海方向へ発射したのに伴い、政府は同日、全国瞬時警報システム(Jアラート)で宮城、山形、新潟の3県に一時、警報 […]
21年3月に非公開化の検討開始 日立物流は10月27日、米投資ファンドKKR(コールバーグ・クラビス・ロバーツ)の関係会社が日立物流買収へTOB(株式公開買い付け)を10月28日に始めるのに合わせ、T […]
主要株主と結成のコンソーシアム、23年6月までに取引完了目指す 邦船大手3社が共同出資しているコンテナ船事業会社オーシャン・ネットワーク・エクスプレス(ONE)は11月2日、独立系のコンテナ船主世界最 […]
物流企画グループ担当に取材、配車関係コスト3割減などメリット紹介 セイノーホールディングス(HD)とラクスルの合弁会社ハコベルは11月2日、同社の輸配送管理システム「ハコベルコネクト」を森永製菓が採用 […]
仕事の依頼先探しを効率化 ソフトバンクと日本通運が設立したMeeTruck(ミートラック)は11月1日、提供中の求貨求車マッチングサービスに関し、ユーザーによるチェックシートの登録内容が設問を満たして […]
国交省がサプライチェーン確立の実証実験 国土交通省は11月1日、CO2排出量削減効果の高いSAF(持続可能な航空燃料、Sustainable Aviation Fuel)の原料(ニートSAF)を輸入し […]
コスト上昇分の一定割合転嫁を顧客と交渉へ ニチレイの大櫛顕也社長は11月1日、オンラインで開催したメディア向けの2022年9月中間決算会見で、最近の電気代高騰を受け、ニチレイロジグループ本社を軸に展開 […]
CBRE7~9月調査、中部圏も改善 シービーアールイー(CBRE)が10月31日公表した今年7~9月期の大規模マルチテナント型物流施設の賃貸市場動向に関する調査結果によると、近畿圏の期末の平均空室率は […]
エンジン不正で生産に支障、資金繰り万全に 日野自動車は11月1日、三菱UFJ銀行と同日付で2000億円のコミットメントライン(融資枠)設定に関する契約を締結したと発表した。 契約は個別の金融機関と契約 […]
バージンプラスチック使用量を年間50t削減へ 森永乳業は11月1日、バージンプラスチック(リサイクル原料などの再生素材を一切使わず、新しい原材料のみを使用して製造されたプラスチック)の使用量削減策の一 […]
フロア4.3倍超、ロボットのデモ機も設置 Mujinは11月1日、東海地方で事業の成長を図るためめ、名古屋営業所を名古屋市西区へ拡大移転し、同日に業務を本格的に開始したと発表した。 名古屋営業所は20 […]
CBRE調査、新規供給・需要とも四半期で過去最大 シービーアールイー(CBRE)が10月31日公表した今年7~9月期の大規模マルチテナント型物流施設の賃貸市場動向に関する調査結果によると、福岡圏の期末 […]
CBRE調査、「しばらくは需給の緩和基調が継続」と展望 シービーアールイー(CBRE)は10月31日、今年第3四半期(7~9月)の大規模マルチテナント型物流施設の賃貸市場動向に関する調査結果を公表した […]
ポートフォリオ戦略見直しの一環 商船三井は10月31日、傘下でコンテナターミナル運営を担っているINTERNATIONAL TRANSPORTATION(ITI)の全株式を譲渡すると発表した。 ITI […]