物流施設の建築費高騰、過去1年で坪当たり1割程度上昇と指摘
JLLリポート、「地価に与える影響も大」と指摘 JLL(ジョーンズ ラング ラサール)は6月9日、建築費高騰が物流施設市場に及ぼす影響に関するリポートを公表した。 リポートによると、デベロッパーなどが […]
JLLリポート、「地価に与える影響も大」と指摘 JLL(ジョーンズ ラング ラサール)は6月9日、建築費高騰が物流施設市場に及ぼす影響に関するリポートを公表した。 リポートによると、デベロッパーなどが […]
人材採用やサービス開発に充当へ トラック運送事業者の業務効率化支援を手掛けるスタートアップ企業のAzoop(アズープ)は6月9日、シリーズBラウンド(経営が軌道に乗り安定化した段階)として、総額13. […]
物流会社の本質的価値とノウハウ発揮のポイント タナベ経営 土井 大輔 ストラテジー&ドメインコンサルティング事業部 本部長代理 兼 物流経営研究会 リーダー 厳しい時代でも生き残っていける「強い物流企 […]
帝国データバンク調査、全体でも5割届かず 帝国データバンク(TDB)は6月8日、新型コロナウイルスやロシア・ウクライナ情勢などを背景とした原材料費の高騰や円安の進行などで仕入れコストが上昇している分を […]
eコマース向け需要が堅調持続 SGホールディングスが6月8日公表した5月のデリバリー事業取扱個数実績(速報値)によると、傘下の佐川急便が手掛ける飛脚宅配便は前年同月比3.5%増の1億700万個だった。 […]
世界銀行、ウクライナ侵攻など影響と想定 世界銀行は6月7日、世界経済の見通しを改定した。 グローバル全体の経済成長率は2022年が物価変動の影響を除いた実質ベースで、今年1月時点の見通しの4.1%から […]
経営者のインタビュー追加、企業の活躍推進方策など発信に注力 国土交通省は6月7日、女性トラックドライバーの活躍を促進する「トラガール促進プロジェクト」の一環として、多様な働き方やキャリア形成の魅力、企 […]
関係者間の情報供給や迅速な手続き完了可能に、サービス品質向上と採用強化図る 航空貨物の手配業務などをデジタル化するシステム「エカデジ」の開発・運営を手掛けるスタートアップのジャパンヒュペリナー(大阪府 […]
競合のヤマト「ネコポス」の攻勢影響 日本郵便が5月31日発表した4月の郵便物・荷物の引受物数によると、荷物のうち宅配の「ゆうパック」が前年同月比5.9%減の7595万1000個だった。前年の水準を13 […]
帝国データ調査、コロナ禍の「まん防」解除で経済活動活発 帝国データバンク(TDB)が6月3日公表した5月の景気動向調査によると、景況感の水準を示す業種別の景気DIは「運輸・倉庫」が37.2で、4月の前 […]
受注者に調査票8万通送付、ウェブサイトでも回答受け付け 関連記事:「10時間以上待機強いて対価支払わず」「料金はいまだ数十年前の水準」 公正取引委員会は6月3日、人件費や原材料費、燃料費の上昇分の価格 […]
全体でも28カ月連続プラス、EC利用が依然追い風 ヤマト運輸が6月6日公表した5月の小口貨物取扱実績によると、宅急便全体で前年同月比2.8%増の1億8060万7984個となった。2020年2月以来、2 […]
求車登録件数は4割増、コロナ禍から回復傾向継続 全日本トラック協会(全ト協)と日本貨物運送協同組合連合会が6月1日発表した求荷求車情報ネットワーク「WebKIT」の稼働状況によると、5月末時点の荷物情 […]
そして「物流」という言葉を生み出した 「荷役近代化の父」と評される物流業界の巨人、平原直。彼の足跡を追う旅の最終回となる第3回は、戦後、パレチゼーションの普及にこだわり続けるなど、近代化の取り組みを荷 […]
今夏以降、日野製EVトラックを順次導入へ 関連記事:【動画】宅配で実証実験のBEV公開、早期の実運用目指す ヤマトホールディングス(HD)の長尾裕社長は6月3日、今後の経営方針などについて東京都内で記 […]
アジアで循環の仕組み構築に意欲 日本パレット協会の加納尚美会長(日本パレットレンタル社長)は5月31日、東京都内で開いた定時総会後に記者会見し、物流効率化の有効な手段としてパレットへの注目度が高まって […]