動向/展望

336/365ページ

【新型ウイルス】セブン&アイ、新中期経営計画と次期業績予想の公表を先送り

「適正かつ合理的な予想算出が非常に困難」と説明 セブン&アイ・ホールディングスは4月6日、新型コロナウイルス感染拡大を踏まえ、4月9日の2020年2月決算発表時に併せて予定していた新中期経営計画と21 […]

【独自取材、新型ウイルス】帝国データの3月企業景気DI、運輸・倉庫業は10年ぶり低水準

コロナショックで景況感一気に悪化、6・3ポイント下落 帝国データバンク(TDB)が4月3日発表した2020年3月の景気動向調査(全国)によると、景況感を示す業種別の景気DIは「運輸・倉庫」で27・7と […]

【新型ウイルス】アルプスアルパイン、物流事業も新型コロナが業績に影響と予想

中国や北米、ASEANで アルプスアルパインは4月3日、新型コロナウイルスの感染拡大が業績に及ぼす影響について開示した。 基幹事業の電子部品や車載情報機器に加え、物流事業についても主要顧客の電子部品業 […]

【新型ウイルス】20年度の国内貨物輸送は3・4%減、3年連続マイナスを予想

日通総研が見通し改定、国際も19年度から減少基調持続と想定 日通総合研究所はこのほど、「2020年度の経済と貨物輸送の見通し」を改定した。 20年度の国内貨物輸送は昨年の消費税率引き上げや新型コロナウ […]

「運賃だけ上がりドライバーの賃金は上がらない状況を生み出さない」

トラック標準告示案の公聴会発言要旨 国土交通相の諮問機関「運輸審議会」は4月2日、東京都内で、2018年に成立した改正貨物自動車運送事業法が打ち出している「トラックの標準的運賃の告示制度」で国土交通省 […]

【独自取材、新型ウイルス】日銀短観、運輸・郵便業はリーマンショック後以来の急速な景況感悪化

大企業は6年半ぶりのマイナスに 日本銀行が4月1日発表した3月の全国企業短期経済観測調査(短観)によると、企業の景況感を表した業種別の業況判断指数(DI)は運輸・郵便業が大企業で前回調査(2019年1 […]

佐川グローバルロジ、中国・上海の物流企業ランボウ買収手続きを完了

3PL事業拡大狙う、アジア全域カバーも可能に SGホールディングス傘下で3PL事業などを手掛ける佐川グローバルロジスティクス(SGL)は3月31日、中国で3PLや配送などのサービスを展開する上海虹迪物 […]

主要事業所の「全面禁煙」実施割合、運輸・倉庫は9業種中2番目の低さ

帝国データバンク調査で判明、全体では2割強 帝国データバンクは3月24日、企業を対象とした喫煙に関する意識調査結果を公表した。 本社事業所や主要事業所で「全面禁煙」もしくは適切な換気がされている喫煙場 […]

« 前ページへ次ページへ »