動向/展望

358/391ページ

東京圏の物流施設空室率、4月は08年以降最低の0・9%に到達

一五不動産情報サービス調査、旺盛な需要続く 工業用不動産に特化した不動産調査を手掛ける一五不動産情報サービスは5月29日、2020年4月時点の賃貸物流施設市場の動向に関するリポートを発表した。 東京圏 […]

日産自動車が固定費3000億円削減目指す構造改革計画を発表、物流も大きく変化か

23年度まで対象、グローバル生産能力2割削減、業務効率化と収益性重視 日産自動車は5月28日、事業の大規模な構造改革を盛り込んだ2023年度までの4年間を対象とする中期経営計画を発表した。 新型コロナ […]

【新型ウイルス】経産省、生産の国内回帰などグローバルサプライチェーンの見直しを審議会で提言

医療関係の「緊急物資」は立地補助など支援を課題に列挙 経済産業省は5月26日、産業構造審議会(経産相の諮問機関)の通商・貿易分科会を開催した。 席上、同省は新型コロナウイルスの感染拡大で海外の製造拠点 […]

【新型ウイルス】4月の企業向けサービス価格、国際航空貨物輸送は前年比65・9%上昇

日銀発表、コロナ感染拡大で旅客便運航減少など響く 日本銀行が5月26日発表した4月の企業向けサービス価格指数(速報値、2015年平均=100)によると、総平均は104・1で前年同月比1・0%上昇、前月 […]

【新型ウイルス】緊急事態宣言、知事から物流事業者への輸送「要請」「指示」なく終了へ

改正特措法で規定も、大混乱に至らず 政府が新型コロナウイルスの感染拡大阻止へ、改正新型インフルエンザ等対策特別措置法に基づき首都圏の1都4県と北海道を対象に発令していた緊急事態宣言は、新規の感染者が大 […]

「都市部のドローン宅配」実現へ制度設計の議論本格化

政府が有識者検討小委設置、21年1月ごろめどに最終取りまとめ 政府はドローン(無人飛行機)を都市部など人の多く存在しているエリアで操縦者の目が届かない遠距離まで飛ばす「目視外飛行」を可能にするため、制 […]

【新型ウイルス】WTOの世界貿易予測指数、4~6月は調査開始以来の最低に

コロナ感染拡大で経済が打撃、7四半期連続「縮小」に 世界貿易機関(WTO)が5月20日発表した世界の物の貿易予測指数は、今年4~6月期が87・6だった。新型コロナウイルスの世界的な感染拡大に伴い工場が […]

« 前ページへ次ページへ »