- 2024.12.24 06:00:57
- 動向/展望,
24年度のグリーン物流パートナーシップ受賞企業を表彰
中野国交相「連携、協働の一層拡大を強く期待」 国土交通、経済産業の両省と日本物流団体連合会(物流連)、日本ロジスティクスシステム協会(JILS)は12月23日、東京都内で2024年度の「グリーン物流パ […]
中野国交相「連携、協働の一層拡大を強く期待」 国土交通、経済産業の両省と日本物流団体連合会(物流連)、日本ロジスティクスシステム協会(JILS)は12月23日、東京都内で2024年度の「グリーン物流パ […]
即日配達に対応目指す NIPPON EXPRESSホールディングスとJR東日本は12月23日、傘下の日本通運が、ジェイアール東日本物流が手掛けている新幹線荷物輸送サービス「はこビュンQuick」を利用 […]
帝国データ調査、三菱自含めると3472社に 帝国データバンク(TDB)は12月23日、国内自動車メーカー10社に対して部品などの物やサービスを提供する周辺産業(商流圏)を「自動車産業(サプライチェーン […]
認証不正受け停止、1年10カ月ぶり 豊田自動織機は12月23日、フォークリフト用エンジンの排出ガス性能をめぐる国内認証の不正取得問題を受け、出荷を停止していたフォークリフトに関し、2025年1月8日に […]
小型薄型荷物めぐり対立、今後の成長戦略に狂いも 日本郵便は12月23日、ヤマト運輸が日本郵便に対して小型の薄型荷物配達の委託方針見直しを一方的に提案してきたと主張し、ヤマトを相手取り、損害賠償などを求 […]
小型薄型荷物めぐり対立 日本郵便は12月23日、ヤマト運輸が日本郵便に対して小型の薄型荷物配達の委託方針見直しを提案したのに関連し、ヤマトに損害賠償などを求めて同日、東京地方裁判所に提訴したと発表した […]
認証不正受け停止、1年10カ月ぶり 豊田自動織機は12月23日、フォークリフト用エンジンの排出ガス性能をめぐる国内認証の不正取得問題を受け、出荷を停止していたフォークリフトに関し、2025年1月8日に […]
帝国データ調査、景況感は燃料価格高騰などで厳しく 帝国データバンク(TDB)は12月23日、トラック輸送業界の最新景況レポートを公表した。 自社や政府などの統計の結果から、トラック輸送事業者の景況感は […]
「ぼったくり」と不快感、米国への全面返還要求も示唆 ドナルド・トランプ次期米大統領は12月21日、SNS「Truth Social」の自身のアカウントで投稿し、中米のパナマ運河について「わが国の海軍と […]
国交省が改正法受け新たな行政処分方針案、「実運送体制管理簿」不作成なども 国土交通省は12月19日、今年の通常国会で可決、成立した改正貨物自動車運送事業法で軽貨物運送事業者の安全規制を強化するのに関し […]
新規参入し事業拡大目指す 上野グループの海運会社、上野トランステックは12月20日、旭洋造船、泉鋼業の両社と国内タンクメーカーで建造可能な最大級のタンクサイズとなる積数量6000㎥型タンク2基(総量1 […]
共同配送やセンターの荷役時間短縮など検討 関西でスーパーマーケットを展開しているオークワ、平和堂、万代、ライフコーポレーションの4社は12月20日、安定的な食品供給の維持と持続可能な食品物流の構築、関 […]
小型の薄型荷物配達委託見直しめぐり ヤマト運輸が日本郵便に対して小型の薄型荷物配達の委託方針見直しを提案したのに関連し、日本郵便が予定通り委託が成されなければ損害が生じると主張、ヤマトに賠償を求めて近 […]
系列ホテルで受付、公共交通機関の混雑緩和など狙い 三井不動産とJR東海、佐川急便の3社は12月20日、東海道新幹線の法人向け即日荷物輸送サービス「東海道マッハ便」を活用し、ホテル宿泊ゲストの荷物を東京 […]
いずれも上場会社に移行、経営効率化や意思決定迅速化など狙い 米フェデックスは12月19日、事業を一般の小包宅配や書類の速達などを担う「エクスプレス部門」と事業者向け貨物を取り扱う「フレイト部門」に分割 […]
休業中の子会社が再稼働、拠点間輸送など担当 コーナン商事は12月13日、休業中だった2007年設立の物流子会社「コーナンロジスティックス」を4月18日付で「サザンポートライン」(大阪府泉大津市)に改組 […]