CRE、ククレブ・アドバイザーズと資本・業務提携
荷主・物流企業の保有不動産活用戦略をサポート シーアールイー(CRE)は5月22日、荷主企業・物流企業の課題解決をワンストップで支援するため、事業法人や不動産プレイヤーの企業不動産戦略(CRE戦略)を […]
荷主・物流企業の保有不動産活用戦略をサポート シーアールイー(CRE)は5月22日、荷主企業・物流企業の課題解決をワンストップで支援するため、事業法人や不動産プレイヤーの企業不動産戦略(CRE戦略)を […]
都市部の物流など社会実装に備え、セキュリティシステムの技術性能向上図る Terra Drone(テラドローン)は5月21日、対ドローンのセキュリティシステムを提供している東芝インフラシステムズとドロー […]
ハードとソフト連携、顧客の多様なニーズに対応狙う YE DIGITAL(YEデジタル)は5月21日、「2024年問題」などの解決に向け、物流DXの加速を支援するため、豊田自動織機と同日付で業務提携契約 […]
「2024年問題」受けフィジカルインターネット実現目指す、合弁会社設立へ 伊藤忠商事とKDDI、豊田自動織機、三井不動産、三菱地所の5社は5月17日、インターネットの在り方を参考にして共同輸送などを進 […]
6カ月継続使用、エンジン性能や燃料供給システムへの影響精査 日本郵船は5月16日、シンガポールを拠点に海事産業の脱炭素化を目指す非営利団体「Global Centre for Maritime Dec […]
戦略的業務提携で合意、コンテナや倉庫の相互利用なども検討 大王製紙と北越コーポレーションは5月15日、戦略的業務提携の締結で合意したと発表した。物流や原材料調達の効率化、脱炭素化などに共同で取り組む。 […]
海外で安全性担保した専用シャシー共同開発、27年度中の量産開始目指す いすゞ自動車は5月14日、米国で自動運転車を使った物流サービスを手掛けるスタートアップのGatik AI(ガティックAI)と資本・ […]
企業・官公庁や学校、工場など幅広くカバー目指す プラスとクリーニング大手の白洋舍は5月13日、業務提携契約を3月31日付で締結したと発表した。 プラスは流通事業部門のジョインテックスカンパニーが全国5 […]
アジア展開拡大目指す KDDIとドローン開発を手掛ける米Skydio(スカイディオ)は5月13日、資本・業務提携契約を5月7日付で締結したと発表した。KDDIがSkydioに100億円超を出資する予定 […]
1年程度で定常化目指す、他社にも参加呼び掛けへ 日本郵便とセイノーホールディングス(HD)は5月9日、幹線輸送の共同運行に向け、業務提携すると発表した。両社グループ間で基本合意書を締結した。 「202 […]
基本合意書を締結 日本郵便とセイノーホールディングス(HD)は5月9日、幹線輸送の共同運行に向け、業務提携すると発表した。基本合意書を締結した。 「2024年問題」を考慮し、双方のネットワークを有効活 […]
サプライチェーン構築を共同で検討、脱炭素図る 羽田空港の旅客ターミナル運営を手掛ける日本空港ビルデングとユーグレナは5月8日、同空港で航空会社に環境負荷の低い航空燃料「SAF」を供給・販売する事業の展 […]
動態管理サービスの自動着荷検知など容易に利用可能、全車両の一元管理実現 三菱ふそうトラック・バスとHacobuは5月8日、車両に搭載した通信機器で走行関連の情報を収集するテレマティクスサービス「Tru […]
フィジカルインターネット実現も目指す AIを使ったデータ分析を担うアイディオットは5月8日、AZ-COM丸和ホールディングスと物流の効率化促進へ資本・業務提携したと発表した。具体的な出資額は開示してい […]
保険商品開発などで利用普及後押し狙う あいおいニッセイ同和損害保険は5月1日、ドローン物流を展開しているエアロネクストと資本・業務提携契約を締結したと発表した。 4月26日付で出資した。具体的な出資額 […]
成長領域への新規参入目指す ヤマタネは4月30日、エアロネクストに出資したと発表した。具体的な出資額など詳細は開示していない。 ヤマタネは物流、食品などの既存中核事業に加え、新たな領域に参入し成長を持 […]