ZMP、物流ロボット運用でパトライトと協業
自動充電中に表示灯で周囲に注意呼び掛けなど想定、現場の安全確保 ZMPは9月14日、物流支援ロボット「CarriRo(キャリロ)」に関し、新たにパトライトと協業を開始すると発表した。 ZMPが物流分野 […]
自動充電中に表示灯で周囲に注意呼び掛けなど想定、現場の安全確保 ZMPは9月14日、物流支援ロボット「CarriRo(キャリロ)」に関し、新たにパトライトと協業を開始すると発表した。 ZMPが物流分野 […]
日本山村硝子と9月に合弁会社設立 JR貨物は9月10日、植物工場事業に参入すると発表した。 日本山村硝子と同事業を行う新会社「山村JR貨物きらベジステーション」(兵庫県尼崎市)を合弁で9月中に設立する […]
装着時のユニフォームなども共同開発へ 東京理科大発のベンチャー企業イノフィスは9月10日、菅沼縫製グループでオーダーメイドの作業服を企画・製造するソーイングボックス(群馬県館林市)と業務提携したと発表 […]
日本郵便・佐川急便両社社長会見骨子 日本郵便と佐川急便が9月10日に開催した両社の協業に関する記者会見の骨子は以下の通り。 【日本郵便・衣川和秀社長】 ・物流は無くてはならない社会インフラだが、担い手 […]
「ゆうパケット」の配送協力、クール便でも連携 関連記事:「競争分野は残しつつ相互に補完、物流の安定維持を図りたい」(会見骨子) 日本郵便と佐川急便は9月10日、宅配事業などで協業すると発表した。 今年 […]
求人企業開拓や新サービス開発で連携、将来の海外展開も 物流業界など向けに単発バイトのマッチングアプリを提供しているタイミーは9月10日、伊藤忠商事と資本・業務提携したと発表した。 伊藤忠商事が全国に展 […]
「ゆうパケット」の配送協力、クール便も 続報記事はコチラから:日本郵便と佐川、宅配やEMSで新たに協業へ★続報 日本郵便と佐川急便は9月10日、宅配事業などで協業すると発表した。 今年11月以降、日本 […]
スタートアップから100億円規模の企業までカバー可能に 通販大手のスクロールは9月8日、傘下で出荷代行・発送代行を手掛けるスクロール360と、その子会社でEC・通販向け後払い決済「後払い.com」を提 […]
最適な倉庫案内など支援、ラインアップ拡充 関連記事:ロジクラ、クラウドベース在庫管理システムユーザーに3PL事業者を紹介 クラウド型在庫管理ソフト「ロジクラ」を提供しているロジクラは9月8日、ソフトを […]
商品発送や倉庫の商品管理など物流強化で協力 モノフルは9月8日、グループ企業を通じ、家具のサブスクリプションサービス「CLAS」を手掛けるスタートアップ企業のクラス(東京都目黒区青葉台)に出資したと発 […]
提携で一定の成果と判断し方針を転換、資金は業務のデジタル化などに充当へ グループでディスカウントショップ「ドン・キホーテ」を運営しているパン・パシフィック・インターナショナルホールディングス(PPIH […]
提携で一定の成果と判断し方針を転換、協力関係は維持 ファミリーマートは9月6日、グループでディスカウントショップ「ドン・キホーテ」を運営しているパン・パシフィック・インターナショナルホールディングス( […]
都市部で輸送サービス実現目指す、第1弾は安全運航管理システムの実証実験へ 関連記事:大阪・関西万博、空飛ぶクルマや自動走行ロボットをアピール テラドローンは9月6日、三井物産、三井物産エアロスペースの […]
機械化・自動化を加速、他の通販事業者向け物流も強化 住友商事傘下で物流事業を手掛ける住商グローバル・ロジスティクス(SGL)と千趣会は9月1日、両社の合弁会社でベルメゾンの物流業務を担うベルメゾンロジ […]
求貨求車のパートナー1万3000社と連携、迅速に車両手配可能に 倉庫スペースと荷物のマッチングサービスを手掛けるsoucoは、新たにトランコムと連携し、同サービスを利用している荷主企業向けに、輸送の取 […]
「陸・空連携」、BCP対応や越境ECの国内宅配も協力へ 関連記事:【独自取材】北海道産のトウモロコシ、収穫当日に首都圏のスーパーで販売可能 丸和運輸機関とANA Cargoは8月31日、業務提携契約を […]