災害

37/127ページ

「コロナ禍でも船員の医療制限せず、ワクチン接種の優先対象に追加を」

ILOとIMOが共同声明で要請 国際労働機関(ILO)と国際海事機関(IMO)は10月6日、新型コロナウイルスの感染拡大を受け、コロナ禍対策として船員が医療を受けるのを制限するのは「生死に関わる問題」 […]

【地震】1都3県と山梨で郵便物・ゆうパックの一部配達に遅れ(10月8日午前10時現在)

高速道路の一時通行止めなどが影響 日本郵便によると、10月7日夜に千葉県北西部を震源とする最大震度5強の地震が発生し、高速道路が一時通行止めになったことなどから、同8日午前10時現在、郵便物やゆうパッ […]

長崎・佐世保の一部エリア宛てゆうパック引き受けを再開

コロナのクラスター発生で一時休止 日本郵便は9月24日、ゆうパックなどの引き受けを一時休止していた長崎県佐世保市の一部地域について、同日引き受けを再開したと発表した。 佐世保郵便局で新型コロナウイルス […]

災害時に「道の駅」を復旧・物資輸送などの拠点活用促進へ

政府が一般車両を禁止・制限可能な新制度施行、平時の発電設備など設置容易に 政府は9月25日、今年の通常国会で成立した改正道路法が創設した、全国各地の「道の駅」などを災害発生時に救助・復旧のための拠点と […]

クラスター発生の福山通運グループ会社新潟支店、9月23日に通常営業再開

18人が陽性に、感染予防対策をさらに徹底へ 福山通運は9月22日、新型コロナウイルスのクラスター(大規模感染)が発生していたグループ会社の甲信越福山通運の新潟支店(新潟市)に関し、同23日に通常の営業 […]

« 前ページへ次ページへ »