CBcloud、コロナの自宅療養者に支援物資配送サービスを本格開始
自治体向けサービス、荷物量変動へ柔軟に対応 CBcloudは9月21日、地方自治体向けに、新型コロナウイルス感染で自宅療養している人に支援物資を配送するサービスの提供を本格的に開始したと発表した。 荷 […]
自治体向けサービス、荷物量変動へ柔軟に対応 CBcloudは9月21日、地方自治体向けに、新型コロナウイルス感染で自宅療養している人に支援物資を配送するサービスの提供を本格的に開始したと発表した。 荷 […]
1時間以内に配送、最短翌日に結果をPDFで通知 エニキャリは9月21日、メディカルフューチャー、医療法人社団Vantage Clinicの両者と協同で、東京都心エリアを対象に、新型コロナウイルスのPC […]
コロナ禍で部品供給不足響く SUBARUは9月17日、新型コロナウイルスの感染拡大で東南アジアからの部品調達に支障が出ているのに伴い、国内生産拠点の操業停止期間を延長すると発表した。 対象は完成車を手 […]
陽性者14人、濃厚接触者62人に 日本郵便九州支社は9月17日、新型コロナウイルスのクラスター(大規模感染)が発生している長崎県佐世保市の「佐世保郵便局」に関し、配達業務が正常化するのは9月27日ごろ […]
配達業務は応援出し再開も、2日程度遅れ 日本郵便南関東支社は9月17日、新型コロナウイルス感染症の陽性者が大量に出ている横浜市磯子区の「磯子郵便局」で、新たに31人の陽性を確認したと発表した。 ATM […]
コロナ禍で部品調達支障、半導体不足の影響続く 関連記事:トヨタ自動車、21年度グローバル生産計画を900万台に3%下方修正 トヨタ自動車は9月10日、東南アジアで新型コロナウイルスの感染拡大が続き部品 […]
総額3億5000万円 西友は9月15日、店舗や物流センター、製造工場などで勤務する従業員約3万2000人を対象に、新型コロナウイルス対応特別一時金を10月15日付で支給すると発表した。 同社はコロナ禍 […]
窓口業務は通常通り営業 日本郵便の南関東支社は9月14日、横浜市磯子区の「磯子郵便局」で、29人が新型コロナウイルス感染症で陽性になったと発表した。 同市磯子区宛ての通常郵便物の配達は同15日から一時 […]
残る船体の早期撤去目指す 日本郵船は9月13日、青森県八戸市の八戸港付近の海域で、パナマ船籍で同社が洞雲汽船の関連会社から傭船していた木材チップ専用船「CRIMSON POLARIS」(クリムゾン・ポ […]
年間1200トン計画、再開時期は不明 ホクトは9月14日、台湾で進める予定だったマイタケ生産工場の建設を延期すると発表した。 新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、台湾訪問が厳しく制限されているのに加え […]
本社(池田)工場など、計14稼働日 ダイハツ工業は9月14日、東南アジアで新型コロナウイルスの感染が拡大しているのに伴う部品の供給不足を受け、日本国内の完成車工場の稼働停止日程を追加すると発表した。 […]
日中韓とASEAN経済担当相が会合で共同声明 日本、中国、韓国とASEAN(東南アジア諸国連合)の経済担当相は9月13日、オンラインで会合を開いた。 日本からは梶山弘志経済産業相が参加。会合終了後、各 […]
1万5000人分を取り扱い可能、10月に本格稼働へ 宮城県気仙沼市でこのほど、地震や台風など大規模な災害に備え、災害時の応援協定を結んでいる自治体などから救援物資を受け入れ、避難所へ円滑に配送するため […]
中央線と山陽線、減送量は34・4万トン JR貨物は9月10日、西日本を中心とした豪雨の影響で中央線と山陽線の一部区間が不通になったことに関し、運休したコンテナ列車が765本、車扱列車が135本の計90 […]
郵便局でクラスター発生の影響、14人感染 日本郵便は9月10日、長崎県佐世保市の一部エリア向けゆうパックなどの配達引き受けを同日から一時停止すると発表した。 同市内の佐世保郵便局で、新型コロナウイルス […]
東南アジアのコロナ拡大や半導体需給逼迫受け、利益予想は維持 トヨタ自動車は9月10日、東南アジアで新型コロナウイルスの感染拡大が続き部品調達に支障をきたしていることや半導体の需給が世界的に逼迫している […]