【新型ウイルス】「沖縄貨物ハブネットワーク」、7月も機能停止継続へ
ANACargoが運休発表、那覇空港の貨物取扱実績は5月が初のゼロに ANACargoは6月16日、7月分の国際線貨物定期便の運航計画を公表した。 沖縄線に関しては、新型コロナウイルスの世界的な感染拡 […]
ANACargoが運休発表、那覇空港の貨物取扱実績は5月が初のゼロに ANACargoは6月16日、7月分の国際線貨物定期便の運航計画を公表した。 沖縄線に関しては、新型コロナウイルスの世界的な感染拡 […]
フリーCFは1000億円確保目指す、景気減速へ備え 商船三井は6月23日、2020年度以降の経営方針を示す「ローリングプラン2020」を公表した。 この中で、20年度は「成長軌道への復帰」を最優先テー […]
勤務場所など詳細は開示せず 日本郵便は6月23日、子会社で3PLや国際輸送などを手掛けるJPトールロジスティクス(東京・大手町)社員が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表した。 社員が […]
コロナで融資姿勢に慎重さも・CBREアンケート調査 シービーアールイー(CBRE)は6月23日、不動産業界向けの融資を手掛けている金融機関などの主要レンダー(貸し手)を対象としたアンケート調査結果「レ […]
蒼き狼とモンゴル帝国 1205年、長く統一政権を持たず互いに争っていたモンゴル高原の諸部族が、ある男によって武力統一されました。男の名はテムジン。 翌年にはモンゴルの族長(カン)を称しチンギス・カンを […]
新車需要に回復の兆し、休日出勤は拡大 トヨタ自動車は6月22日、7月の国内自動車生産の見通しを発表した。 生産台数は当初計画比1割減(3万9000台分)で、6月の4割減からさらに回復することを想定。新 […]
「新しい生活様式」対応、iDやクイックペイも7月末予定 西日本高速道路(NEXCO西日本)と西日本高速道路サービス・ホールディングスは6月22日、管内のSAとPAで、新たにPayPayや楽天ペイ、メル […]
コロナで“巣ごもり需要”拡大、4カ月連続プラス 日本生活協同組合連合会が6月22日発表した全国の主要65地域生協の総供給高(売上高)速報によると、5月は前年同月比18・6%増の2538億5700万円に […]
デカルト・データマイン調査でコロナの影響鮮明、直航分は4割超落ち込み 米調査機関デカルト・データマインは6月20日、日本発着の海上コンテナ輸送量に関する最新調査結果(速報値)を公表した。 日本発米国向 […]
環境省、昨年とは異なる区画で発見 環境省は6月19日、東京港青海埠頭で、強い毒を持ち刺されるとやけどのような激しい痛みに襲われ、アレルギー反応で死に至ることもある南米原産の特定外来生物「ヒアリ」が20 […]
コロナで決算業務遅れ、議決権基準は6月18日 鴻池運輸は6月19日、定時株主総会を7月31日に大阪市内の同社大阪本社大会議室で開催すると発表した。 例年は6月に行っているが、新型コロナウイルスの感染拡 […]
ETC利用者対象に3割引、新型コロナで都道府県またぐ移動自粛要請の全面解除など考慮 東日本高速道路(NEXCO東日本)など主要高速道路5社は6月19日、新型コロナウイルスの感染拡大阻止へ都道府県をまた […]
コロナで業績悪化、常勤監査役も10%自主返上 川崎近海汽船は6月19日、役員報酬を減額すると発表した。 新型コロナウイルスの感染拡大で業績悪化が見込まれていることを考慮した。今年7~12月の6カ月間、 […]
大和ハウスがオンラインセミナー、早急な省力化・省人化加速の必要性指摘 大和ハウス工業は6月18日、「withコロナにおける物流サプライチェーンの今後を考える」と題したオンラインセミナーを開催した。 同 […]
政府が対策本部で決定、ベトナムなど4カ国の出入国制限も緩和 政府は6月18日、首相官邸で新型コロナウイルス感染症対策本部を開き、感染拡大を防ぐため自粛への協力を要請してきた都道府県をまたぐ移動について […]
国交省がコロナ対策の道路関連施策を公表 国土交通省は6月18日、新型コロナウイルスの感染拡大に対応するための当面の道路関連施策を公表した。 物流事業者の業務継続をサポートするため、高速道路のSA・PS […]