日鉄興和不動産が初の危険物専用倉庫を埼玉・越谷で開発へ、東武運輸が利用決定
全4棟、24年6月末の竣工予定 日鉄興和不動産は10月2日、自社開発の物流施設「LOGIFRONT」シリーズの一環として、新たに埼玉県越谷市で初となる危険物専用倉庫「LOGIFRONT越谷Ⅲ」を開発す […]
全4棟、24年6月末の竣工予定 日鉄興和不動産は10月2日、自社開発の物流施設「LOGIFRONT」シリーズの一環として、新たに埼玉県越谷市で初となる危険物専用倉庫「LOGIFRONT越谷Ⅲ」を開発す […]
24年秋竣工予定、最大3テナント入居可能に 三菱商事都市開発は10月2日、愛知県小牧市で新たな物流施設「(仮称)小牧市文津物流施設計画」を開発すると発表した。 地上4階建て、延床面積は3万2991㎡を […]
7.9万㎡、フロア7割が内定 東京建物は10月2日、愛知県一宮市でマルチテナント型物流施設「T-LOGI一宮」が竣工したと発表した。 地上4階建て、延床面積は7万8902㎡。同社の「T-LOGI」シリ […]
入出庫など荷役業務も受託、24年夏秋ごろ竣工見込む SBSホールディングス(HD)傘下で食品配送を手掛けるSBSゼンツウは10月2日、霞ヶ関キャピタルが埼玉県で開発を進めている物流施設「LOGI FL […]
官民連携し近隣の国道渋滞緩和へ工事を実施 三井不動産と芝浦機械は9月29日、神奈川県座間市ひばりが丘の芝浦機械相模工場の一部敷地で開発を進めていたマルチテナント型物流施設「MFLP座間」が同日、竣工し […]
1.5万点の生活必需品備蓄、被災地へ迅速に配送 アマゾンジャパンは9月28日、神奈川県相模原市の物流拠点「相模原フルフィルメントセンター(FC)」内に設けた災害救援のための専用施設「Disaster […]
適正在庫進め住宅用商品の供給体制強化狙い YKK APは9月28日、埼玉県加須市で新たに開設した物流拠点「首都圏DC」をメディアに公開した。 ESRが開発した物流施設「ESR加須ディストリビューション […]
8782㎡、都心から50km県内 中国平安保険グループの不動産会社アスコットは9月28日、日本で2021年に物流施設開発へ新規参入した後、第1号案件でSPC(特別目的会社)を通じて出資している「アスコ […]
24年11月竣工予定 日本GLPは9月26日、埼玉県所沢市で延床面積約2万7900㎡の物流施設「GLP所沢」を開発すると発表した。関通が1棟借りする。竣工は2024年11月の予定。 「GLP所沢」は、 […]
価値向上狙い、26年12月完了見込む JリートのGLP投資法人の資産運用を担うGLPジャパン・アドバイザーズは9月25日、ポートフォリオに組み入れている千葉県習志野市の物流施設「GLP習志野Ⅱ」を再開 […]
1980年完成、三八五流通が1棟借り JリートのGLP投資法人の資産運用を担うGLPジャパン・アドバイザーズは9月25日、保有する物流施設のポートフォリオのうち、「GLP盛岡」(岩手県紫波町)を同日付 […]
日本の5物件、「信託ABL」活用 ESRグループは9月25日、フランスの保険世界最大手アクサグループで資産運用を手掛けるアクサ・インベストメント・マネージャーズ・オルツ、アブダビ政府系ファンドのムバダ […]
主要デベロッパー、大変革への対応に全力 物流に関する大型展示会「国際物流総合展2023 第3回INNOVATION EXPO」が9月13~15日の3日間、東京都江東区有明の東京ビッグサイトで開かれた。 […]
用地2.6万㎡取得、ラピダスの先端半導体工場建設地にも近接 分譲マンションなどを手掛ける不動産中堅の日本エスコンは9月22日、北海道千歳市で物流施設用地を取得したと発表した。 同社が北海道で物流施設開 […]
24年8月営業開始、 センコーグループホールディングス(GHD)は9月22日、泰久)は、新東名高速道路の浜松SAスマートIC(静岡県浜松市)近くに2024年8月、同社グループとしては初めて、トラック中 […]
外部倉庫を1160㎡賃借、首都圏の機能強化図る カット野菜販売などを手掛けるデリカフーズホールディングス(HD)は9月22日、傘下のデリカフーズが、東京都板橋区舟渡に新たな拠点「板橋センター」を開設、 […]