ロジランドが埼玉・春日部で3棟目の物流施設竣工、全てテナント確定
グッドスマイルカンパニー系物流会社が1棟借り、1.1万㎡ ロジランドは8月7日、埼玉県春日部市で3棟目となる物流施設「LOGI LAND 春日部Ⅲ」が7月31日に竣工したと発表した。 地上3階建て、延 […]
グッドスマイルカンパニー系物流会社が1棟借り、1.1万㎡ ロジランドは8月7日、埼玉県春日部市で3棟目となる物流施設「LOGI LAND 春日部Ⅲ」が7月31日に竣工したと発表した。 地上3階建て、延 […]
9カ所の拠点統合し自動倉庫システム導入 サントリーホールディングス(HD)は8月4日、北陸エリアの物流効率化を目指し、グループの新しい配送拠点「石川金沢配送センター」(石川県白山市)の稼働を8月に開始 […]
資産規模は7件で計600億円に拡大 ケネディクスは8月4日、デジタル証券を発行して資金調達する不動産セキュリティ・トークン・オファリング(不動産STO)の第7弾として、発行総額約52億円となる資金調達 […]
住友電装向けサービス提供 日本トランスシティは8月4日、三重県朝日町で同社グループ最大規模となる物流拠点「三重朝日物流センター」が完成したと発表した。 地上3階建て、倉庫部分の延床面積は6万1445㎡ […]
2431坪、3温度帯対応 拠点外観(ホームページより引用) シモハナ物流は8月4日、島根県松江市で新たな物流拠点「松江第二営業所」を開設したと発表した。山陰エリアでは2棟目。 国道9号線バイパスの松江 […]
需要高まる特殊化学品の取り扱い拡大に対応狙い 日本トランスシティは8月4日、三重県亀山市で低温危険品倉庫2棟が7月5日に竣工したと発表した。 平屋建てで延べ床面積は1棟当たり985㎡。需要の高まる特殊 […]
倉庫面積1.7万㎡、24年1月稼働開始見込む 西日本鉄道は8月4日、国際物流事業本部の関東物流拠点拡大のため、千葉県習志野市に新たな拠点「にしてつ関東ロジスティクスセンター」を開設すると発表した。 新 […]
事業拡大図る、26年の稼働開始目指す サンリツは7月31日、2023~25年度を対象とする新たな中期経営計画を公表した。 この中で、千葉の成田地区で事業を拡大する方針を表明。2026年に新倉庫の稼働開 […]
横持ち運送減らし業務効率向上と環境負荷軽減目指す 大和ハウス工業は8月4日、グループの若松梱包運輸倉庫(金沢市)が同日、「美川第2共配センター」(石川県白山市)の敷地内に自動倉庫を完成させ、荷主のサン […]
生産拠点は7割集約へ、自動化も 伊藤ハム米久ホールディングスは8月3日に開示した2023年度第1四半期(4~6月)決算説明資料で、加工食品事業で進めている生産・物流拠点の再編などの進捗状況を報告した。 […]
食品のEC拡大に対応、周辺の既存拠点機能集約 ヤマトホールディングス(HD)は8月3日にオンラインで開催した2023年度第1四半期(4~6月)決算説明会で、現行の中期経営計画に沿って取り組んでいる事業 […]
本牧ふ頭と山下ふ頭の中間地点に位置、輸出入貨物取り扱いなど活用見込む ダイワコーポレーションは8月3日、横浜市で新たな物流拠点「新山下第2営業所」を8月1日に開設したと発表した。 ダイワコーポレーショ […]
市の土地区画整理事業にギオンと参加 日本GLPは8月2日、神奈川県相模原市と、同市内の土地区画整理事業に関する基本協定を締結した。協定には、同市を地盤とする物流企業のギオンも加わっている。 同事業は相 […]
旧来から4倍超の1.17万㎡に拡張 大和物流は8月2日、福島県本宮市で新たな物流施設「福島物流センター」のセンター」)の建て替え工事が完了、8月1日に稼働を開始したと発表した。 福島物流センターの外観 […]
1.4万㎡、24年9月竣工予定 霞ヶ関キャピタルは8月1日、アセットマネジメント業務を受託している物流施設「LOGI FLAG COLD 厚木Ⅰ」の工事が神奈川県厚木市で始まったと発表した。 地上5階 […]
茨城・つくば市内で2件目 米系不動産サービス大手クッシュマン・アンド・ウェイクフィールド(C&W)の日本法人は8月1日、茨城県つくば市で物流施設「LF谷田部」の工事に着手したと発表した。 地 […]