日倉協フォーラム・松本実行委員長、DXやGX推進で事業の価値向上呼び掛け
中継拠点設置の動きなど地区から報告も 日本倉庫協会は11月15日、東京都内で「第21回物流フォーラム」を開催し、全国13地区の実行委員がそれぞれの倉庫稼働状況などを報告した。 会場には300人余りが集 […]
中継拠点設置の動きなど地区から報告も 日本倉庫協会は11月15日、東京都内で「第21回物流フォーラム」を開催し、全国13地区の実行委員がそれぞれの倉庫稼働状況などを報告した。 会場には300人余りが集 […]
日本GLPがメディア向け説明会、業務の機械化対応にも意欲 日本GLPは12月5日、東京都内の本社で、冷凍・冷蔵機能を持つ物流施設の開発方針に関するメディア向け説明会を開催した。 家庭での冷凍食品需要増 […]
旅客の動線など考慮 成田国際空港会社(NAA)の田村明比古社長は11月28日の定例記者会見で、同空港でビジネスジェットの受け入れ体制強化を本格的に検討していきたいとの考えを示した。 NAAが学識経験者 […]
「物流は非常にリアリティある」と指摘、運航管理システム活用など想定 ドローン関連事業を手掛けるTerra Drone(テラドローン)の徳重徹社長は11月29日、東京証券取引所グロース市場に同日新規上場 […]
運営会社・田村社長が説明、ドライバー待機時間短縮に効果と期待 成田国際空港会社(NAA)の田村明比古社長は11月28日の定例記者会見で、輸入貨物のトラック積載までの時間を短縮するため11月1日にトラッ […]
霞ヶ関キャピタル・杉本氏、全国展開の一環で将来構想説明 関連記事:【現地取材・動画】霞ヶ関キャピタル、パレット単位で収納可能な埼玉・三芳町の自動冷凍倉庫を公開 霞ヶ関キャピタルの杉本亮副社長は10月3 […]
JLL・内藤リサーチディレクターが指摘、25年も資金流入予想 JLL(ジョーンズ ラング ラサール)は11月27日、日本の不動産市場に関するメディア向け説明会を東京都内で開催した。 この中で、不動産へ […]
大和ライフネクストが実証実験の途中経過公表、負荷低減を確認 大和ハウスグループでマンション・ビル管理を手掛ける大和ライフネクストは11月25日、管理を担っているマンションの各戸に届いた荷物を管理人が集 […]
静岡・焼津の協同組合に寄贈、マグロの円滑輸送サポート 出光興産は11月21日、ディーゼルエンジンのトラックやバス、乗用車の排ガスを浄化する装置「DPF」が目詰まりを起こさない無リン・無灰のエンジンオイ […]
25年3月期、需要増に対応し70万TEU調達予定 三菱HCキャピタルは11月14日、東京都内で2024年9月中間連結決算の説明会を開催した。 この中で、2025年3月期に、リース用の海上コンテナに約2 […]
物流需要の成長見込み、倉庫配置も視野 三菱倉庫は11月13日、東京都内の本社でメディア懇談会を開催し、グローバル戦略を説明した。 この中で、同社グループの欧州法人、欧州三菱倉庫がポーランドに、東欧初の […]
他の企業や研究機関と連携、脱炭素へ水素活用も促進 川崎重工業は11月6日、東京の羽田空港に近接している大型複合施設「Haneda Innovation City」(羽田イノベーションシティ)内に、研究 […]
宇宙スタートアップのispace、月面着陸船と探査車の実機を初お披露目 月面着陸船の開発や月面への貨物輸送サービスを手掛けるispaceは9月12日、茨城県つくば市のJAXA(宇宙航空研究開発機構)筑 […]
首都圏1都3県に続き、ユーザーの利便性向上図る 工具などのインターネット通販「モノタロウ」を展開しているMonotaRO(モノタロウ)は12月8日、注文の入った商品のうち、当日出荷を受け付ける締め切り […]
新井社長「『24年問題』は立地が必ず解決」と自信 アライプロバンスは10月23日、東京都江戸川区東葛西で建設していたマルチテナント型物流施設「アライプロバンス葛西A棟」の竣工式を現地で開催した。 葛西 […]
航空会社などと協議、具体例列挙し「毅然と対応」明記 成田国際空港株式会社(NAA)の田村明比古社長は10月28日、東京都内で定例の記者会見を行い、同空港として、顧客が行う著しく迷惑な行為(カスタマーハ […]