提携/合弁など

5/116ページ

上組など4社、水素エンジン開発手掛けるスタートアップのi Laboに計8億円出資

港湾・物流現場向け車両の実用化目指す 水素エンジンの開発を手掛けるスタートアップのi Labo(アイラボ、東京都中央区銀座)は4月15日、第三者割当増資でピストンリング大手のTPR、出光興産、上組、物 […]

三菱倉庫系CVC、工場や倉庫向けIoT在庫管理システム手掛けるエスマットに出資

物流業界で積極展開目指す 三菱倉庫のCVC(コーポレートベンチャーキャピタル)、MLCベンチャーズは4月10日、運用しているファンド「MLCイノベーション1号投資事業有限責任組合」を通じ、工場や倉庫向 […]

いすゞと富士通、商用SDV実現に向けたパートナーシップ契約を締結

CO2排出削減など実現、物流業界の課題解決支援図る いすゞ自動車と富士通は4月15日、業務効率化やカーボンニュートラルなど物流業界が抱えている課題の解決を支援するため、搭載しているソフトウェアを更新す […]

将来宇宙輸送システム、北大発のLetaraとハイブリッドエンジン用いたロケットシステムを共同開発へ

液体と固体の燃料組み合わせ、早期の社会実装目指す 宇宙往還が可能な輸送システムの実現に取り組むスタートアップの将来宇宙輸送システム(ISC)は4月14日、小型衛星用推進システムの開発・提供を手掛けるL […]

日本GXグループと企業間物流の効率化支援手掛けるLOKIAR、共同配送で生み出したCO2排出削減のカーボンクレジット化へ提携

脱炭素促進目指す 企業の環境負荷低減支援などを手掛ける日本GXグループ(JGX)と企業間物流の効率化支援を手掛けるLOKIAR(ロキアー)は4月11日、業務提携すると発表した。 LOKIARが推進して […]

上組、水素エンジンの研究・開発など手掛けるi Laboに出資

物流領域で脱炭素の取り組み拡大図る 上組は3月31日、水素エンジンの研究・開発などを手掛けるi Labo(アイラボ、東京都中央区銀座)に出資したと発表した。具体的な出資の額や比率は開示していない。 i […]

INSOL-HIGHと山善、ヒューマノイドロボット使った物流・製造現場の自動化支援へ業務提携

WESと連携、ピッキングなどの業務カバー目指す ヒューマノイドロボット(人間型ロボット)の開発などを手掛けるINSOL-HIGH(インソルハイ、東京都千代田区大手町)と山善の両社は4月9日、業務提携契 […]

岩谷産業、コスモなど進める国産の環境負荷低い航空燃料SAFサプライチェーン構築に参加

原料の廃食用油調達を支援 岩谷産業とコスモエネルギーホールディングス、コスモ石油、日揮ホールディングス、レボインターナショナル、SAFFAIRE SKY ENERGYの6社は4月4日、国内唯一の廃食用 […]

JALなど6社、国内森林資源活用した環境負荷低い航空燃料SAFなど製造事業商用化を検討

木材残滓活用を想定、2030年ごろの商用化目指す 日本航空(JAL)、丸紅、三菱ケミカル、中国木材(広島県呉市)、ボーイングジャパン、大林組の6社は3月27日、国内の森林資源から環境負荷の低い持続可能 […]

三井住友ファイナンス&リース、世界最大手と組み海上コンテナリース参入

ニーズ堅調と判断、合弁設立 三井住友ファイナンス&リース(SMFL)は4月2日、海上コンテナリース事業に参入したと発表した。 インフラや再生可能エネルギーなどの領域を対象としているカナダの大手投資会社 […]

Azoopの運送業向け管理システムで、ドライバー安全教育に特化したeラーニングシステムの動画コンテンツ提供へ

Azoopとキャブステーションが提携、「春の交通安全週間」に併せて安全教育を支援 Azoop(アズープ)は4月2日、貸し切りバスの手配などを手掛けるキャブステーション(東京都新宿区北新宿)と業務提携す […]

« 前ページへ次ページへ »