【新型ウイルス】日豪印3カ国が経済担当相会合、インド太平洋地域のサプライチェーン強靭化で合意
年内に連携の新たな具体的枠組み立ち上げへ 日本とオーストラリア、インドの3カ国は9月1日、テレビ会議形式で経済担当相会合を開催した。 梶山弘志経済産業相とサイモン・バーミンガム豪貿易・観光・投資相、ピ […]
年内に連携の新たな具体的枠組み立ち上げへ 日本とオーストラリア、インドの3カ国は9月1日、テレビ会議形式で経済担当相会合を開催した。 梶山弘志経済産業相とサイモン・バーミンガム豪貿易・観光・投資相、ピ […]
コロナ禍が重しに、成約件数もマイナス抜け出せず 全日本トラック協会と日本貨物運送協同組合連合会が9月1日まとめた求荷求車情報ネットワーク「WebKIT」の稼働状況によると、8月末時点の荷物情報(求車登 […]
再開のめど立たず ANACargoは8月31日、国際線貨物定期便の9月分の運航計画を発表した。 このうち沖縄線は、新型コロナウイルスの世界的な感染拡大を考慮し、引き続き運休。那覇空港を起点としてアジア […]
非製造業で唯一、コロナ感染拡大が大きく影響か 財務省が9月1日発表した2020年4~6月期の法人企業統計によると、金融・保険業を除く全産業ベースの売上高は前年同期比17・7%減の284兆6769億円で […]
内務担当、窓口や集配の業務に影響なし 日本郵政は8月31日、大阪市此花区の「新大阪郵便局」で、郵便内務担当の日本郵便社員1人が新型コロナウイルスに感染していることが判明したと発表した。窓口や集配の業務 […]
21年3月までの7カ月間、コロナで経営環境厳しく 日新は8月31日、役員報酬を減額すると発表した。新型コロナウイルスの感染拡大で業績が影響を受けており、今後も厳しい経営環境が見込まれることを踏まえた。 […]
コロナ禍で先行き不透明受け手元資金確保か、短期借入金もプラス ロジビズ・オンラインが主要な上場物流企業80社の今年6月末時点の財務状況を集計したところ、現預金が総額で前年同期より16・7%増え1兆86 […]
1時間当たり50ミリメートル以上の雨量などで見送りへ バンテックは8月28日、台風など異常起業時に輸送を実施するかどうかを判断する際、国土交通省が策定した基準を採用すると発表した。 国交省の基準は異常 […]
臨時便やチャーター活況で5割増、貨物量は12%減 成田空港を運営する成田国際空港会社は8月27日、今年7月の空港運用状況をまとめた。 国際線と国内線を合わせた航空機の発着回数は新型コロナウイルスの感染 […]
経緯など詳細は引き続き開示せず 日本郵便は8月29日、傘下でカタログの編集・発行や商品販売などを手掛ける郵便局物販サービス(東京都江東区東陽)の社員が新型コロナウイルスに感染していることが判明したと発 […]
内務担当、窓口などの業務に影響なし 日本郵政は8月29日、大阪市此花区の「新大阪郵便局」で、郵便内務担当の日本郵便社員1人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表した。 同郵便局で感染者 […]
近畿支社経営管理部も 日本郵政は8月28日、東京と大阪の郵便局計3カ所で日本郵便社員が新型コロナウイルスに感染したことを確認したと発表した。 東京都日野市の「日野郵便局」は集配事務担当1人が感染。2人 […]
JLL調査、オフィスに次ぐ割合を維持 ジョーンズ ラング ラサール(JLL)が8月26日公表した2020年第2四半期(4~6月)の国内商業不動産取引額は前年同期比30%減の7292億円だった。上半期( […]
窓口担当、業務には影響なし 日本郵政は8月28日、大阪市北区の「堂島ビル内郵便局」で、窓口担当の日本郵便社員1人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表した。 同郵便局では3人目の感染で […]
窓口業務などは一時休止 日本郵政は8月27日、福島県会津若松市の郵便局「会津若松局」で、集配を担当する日本郵便の社員1人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表した。 窓口業務と郵便物・ […]
72時間先までのリスク度合いを6段階で表示、アラート通知も 民間気象予測最大手のウェザーニューズは8月27日、工場や倉庫、店舗、病院などの施設管理者向けに、土砂災害や河川氾濫の災害リスクを把握する「災 […]