upr、みずほ銀行の「SDGs推進サポートローン」で3億円調達
CO2排出削減など継続が条件、レンタル用パレット購入に充当 ユーピーアール(upr)は3月30日、みずほ銀行の「SDGs推進サポートローン」で3億円を調達したと発表した。 融資はSDGsの下記活動を継 […]
CO2排出削減など継続が条件、レンタル用パレット購入に充当 ユーピーアール(upr)は3月30日、みずほ銀行の「SDGs推進サポートローン」で3億円を調達したと発表した。 融資はSDGsの下記活動を継 […]
燃料費・原材料費の高止まりなど考慮、4月1日付 NIPPON EXPRESSホールディングス傘下の日本通運は3月30日、国内航空貨物輸送の各種運賃・料金を4月1日付で改定すると発表した。 燃料費・原材 […]
累計販売2万台超え、利用広がり受け 有望な技術を持つスタートアップなどを支援する官民ファンドのINCJ(旧産業革新機構)は3月30日、東京理科大学発で物流や製造などの現場作業の身体的負荷を軽減するアシ […]
三菱商事やENEOSと連携、ラストワンマイル領域の人手不足への対応図る 配送したい荷物と運び手を仲介するマッチングアプリ「DIAq(ダイヤク)」を展開しているセルートは3月30日、三菱商事とENEOS […]
需要変動に応じ、船舶をより柔軟に調達へ 邦船大手3社が共同出資しているコンテナ船事業会社オーシャン・ネットワーク・エクスプレス(ONE)は3月29日、独立系のコンテナ船主世界最大手シースパンを傘下に持 […]
次世代の輸送手段として期待 ヤマトホールディングス(HD)は3月29日、コーポレートベンチャーキャピタル(CVC)「KURONEKO Innovation Fund」(クロネコ・イノベーション・ファン […]
量産組み立て工場建設などに充当 バスやトラックなどの電動化を手掛けるEVモーターズ・ジャパンは3月27日、第三者割当増資でベンチャーキャピタルなど14社から追加で資金調達したと発表した。 昨年12月実 […]
業務標準化や広報活動強化を促進、SNS活用検討も指摘 日本物流団体連合会(物流連)の池田潤一郎会長(商船三井会長)は3月29日、東京都内で開いた理事会後の記者会見で、トラックドライバーの長時間労働規制 […]
顧客への補償費用発生、米国子会社の固定資産減損見通しも響く 日野自動車は3月29日、トラックやバス用ディーゼルエンジンの排出ガスや燃費に関する国の認証を不正に取得していた問題に関連し、2023年3月期 […]
「まるごと現場DX構想」公表、マルチプロダクト化促進 工場や店舗などの現場作業効率化とペーパーレス化をノーコードで実現できるソフトウエア「カミナシ」を手掛けるカミナシは3月29日、独立系ベンチャーキャ […]
事業の全国展開加速図る ドローン物流の開発などを手掛けるエアロネクスト子会社で、実際のドローン物流の運営を担っているNEXT DELIVERY(山梨県小菅村)は3月29日、新たな取締役に2月1日付で池 […]
次世代燃料船導入など脱炭素化促進 日本郵船は3月28日、ドライバルク輸送を手掛ける三菱鉱石輸送を完全子会社化すると発表した。 現在は日本郵船が三菱鉱石輸送の株式の40.28%を保有している。残る全株式 […]
第1弾は今夏から「給食事業」拡大へ運用開始 外食大手コロワイドグループのマーチャンダイジングを統括するコロワイドMDとヤマト運輸は3月28日、外食産業を取り巻く事業環境の変化に対応した持続可能なサプラ […]
ソニーベンチャーズ・土川氏と環境エネルギー投資・河村氏が企業間連携や人材育成を提案 Shippioは3月2~3日、オンラインで大規模なカンファレンス「Logistics DX SUMMIT2023」を […]
コスト高く低収益、昨年サービス停止 帝国データバンクが3月23日明らかにしたところによると、食料品や日用品などの注文を受けてから約10分で配達する次世代コンビニ「QuickGet」を展開していたクイッ […]
4例目、海運領域の温室効果ガス排出削減目指す 商船三井は3月27日、トランジション(移行)・リンク・ローン(TLL)を活用した「グローバル・クレジット・ファシリティ契約」を同日付で三菱UFJ銀行と締結 […]