トラボックス社長にCBcloudやKDDI出身の皆川氏が就任
物流関連の事業経験など活用、求貨求車マッチングサービスの成長持続図る 荷物とトラックの求貨求車マッチングサービスを手掛けるトラボックスは5月8日、村田聡社長が退任し、後任にCBcloudやKDDI出身 […]
物流関連の事業経験など活用、求貨求車マッチングサービスの成長持続図る 荷物とトラックの求貨求車マッチングサービスを手掛けるトラボックスは5月8日、村田聡社長が退任し、後任にCBcloudやKDDI出身 […]
セキュリティー性能高い独自開発機体をアピール ACSLは5月8日、米国市場への本格進出に向け、米国で5月4日に進出方針のプレスリリースを出したと発表した。 同社は2月、米国進出の足掛かりとなる現地子会 […]
ピッキング作業の効率化など想定 椿本チエインとAI開発などを手掛けるベンチャーのEAGLYS(イーグリス、東京都渋谷区千駄ヶ谷)は5月8日、AIを活用した画像認識技術の普及に向け、連携を強化すると発表 […]
ボランティアパイロット派遣、医療用品の無償輸送なども展開 米フェデックスは、ニューヨークに拠点を置く眼科医療の国際NGO(非政府組織)オービス・インターナショナル(Orbis Internationa […]
巣ごもり需要一段落し「自前で基盤整備」から戦略転換 EC構築支援を手掛けるカナダのShopify(ショッピファイ)は5月4日、物流事業の大部分を、米国のデジタルフォワーダー、フレックスポート(Flex […]
物流企業との連携強化、国際線展開などで安定的な収益確保目指す 日本航空(JAL)は5月2日、ボーイング767-300ER型機の貨物専用機(フレイター)を3機導入すると発表した。 JALが自社で貨物専用 […]
策定の委員会が草案公表、26年度にも適用へ 財務会計基準機構で企業会計のルール策定などを担っている企業会計基準委員会(ASBJ)は5月2日、企業のリース取引に関する新たな会計基準の草案を公表した。 企 […]
JILS荷主調査概要、21年度実績で 関連記事:JILS売上高物流コスト比率調査速報、21年度実績は3年ぶり低下 日本ロジスティクスシステム協会(JILS)は4月28日、製造業などの荷主企業を対象とし […]
運用規模1300億円目指す 三菱商事は5月2日、三菱UFJ銀行、韓国のプライベートエクイティ(PE、未公開株)ファンドPavilion Private Equity(パビリオン・プライベート・エクイテ […]
コンベアなどマテハン機器の技術力向上図る オークラ輸送機は5月2日、コンベア機器の製造・販売などを手掛ける旭金属製作所(兵庫県加西市)の全株式を5月1日付で取得、買収したと発表した。取得額は開示してい […]
工期大幅短縮のソリューション確立、まず現地物流企業などに売り込み 伊藤忠商事は5月1日、蓄電システム・配電設備を担う米スタートアップのVeloce Energy(ベローチェエナジー、コロラド州ラブラン […]
社外監査役は弁護士の尾西氏、経営体制強化図る カミナシは5月1日、経営体制の強化に向け、同日付で社外取締役に独立系ベンチャーキャピタルCoral Capitalのジェームズ・ライニー創業パートナーCE […]
CBRE調査、空室抱えた物件は全体で2棟のみ シービーアールイー(CBRE)が4月28日公表した2023年第1四半期(1~3月)の大規模マルチテナント型物流施設の賃貸市場動向に関する調査結果によると、 […]
CBRE調査、今後は低下を予想 シービーアールイー(CBRE)が4月28日公表した2023年第1四半期(1~3月)の大規模マルチテナント型物流施設の賃貸市場動向に関する調査結果によると、近畿圏の空室率 […]
古郡氏は代表権ある会長に、6月29日付予定 トレーディアは4月28日、古郡勝英社長(73)が代表権のある会長となり、後任に吉田大介取締役上席執行役員(57)が就く人事を発表した。6月29日開催予定の定 […]
CBRE1~3月期調査、大量供給が影響と指摘 シービーアールイー(CBRE)は4月28日、2023年第1四半期(1~3月)の大規模マルチテナント型物流施設の賃貸市場動向に関する調査結果を公表した。 首 […]