アルファレオHDが乾汽船株売却を継続、10%割れ目前に
半年で一気に半分以下まで低下 アルファレオホールディングス(HD)は3月22日、保有する乾汽船株式の売却に伴う保有比率の変更報告書を関東財務局に提出した。 3月18日の前回提出時に開示していた6.72 […]
半年で一気に半分以下まで低下 アルファレオホールディングス(HD)は3月22日、保有する乾汽船株式の売却に伴う保有比率の変更報告書を関東財務局に提出した。 3月18日の前回提出時に開示していた6.72 […]
国産ドローン使い、被害状況把握の迅速化など期待 テラ・ラボは3月8日、ACSL、DRONE FUNDが運営するファンドの2者を引き受け先とする第三者割当増資による資金調達を実施したと発表した。 調達し […]
JLLがオンラインセミナーで言及、23年は350万㎡超と予想 JLL(ジョーンズ ラング ラサール)は3月18日、2022年の不動産市場動向に関するオンラインセミナーを開催した。 大型の賃貸物流施設に […]
証券化協会が理念体系と実行戦略策定、女性活躍促進なども列挙 不動産証券化協会(ARES)は3月18日、活動の基礎となる理念体系と実行戦略(工程表)を新たに公表した。 理念体系は、MISSION(使命) […]
コロナ禍で収益悪化、経営立て直し図る 国分グループ本社と久世は3月18日、資本・業務提携で基本合意したと発表した。 久世が4月に新株発行と自己株式処分を通じ、国分グループに久世の発行済み株式の19.9 […]
投資の照準変更がより鮮明に 投資会社のアルファレオホールディングス(HD)が、乾汽船株式の保有比率を直近の16.55%から3月11日時点で14.85%まで下げたことが分かった。 傘下のアルファレオHD […]
株式81%売却、3社で連携し幹線輸送強化など推進 鴻池運輸は3月18日、傘下でトラック輸送を手掛ける前川運輸(千葉市)を、奈良を地盤とする同業のベストライン(奈良県五條市)に譲渡すると発表した。 前川 […]
インプレス調査、5年後は2倍強推計 ITに関するメディア事業を展開しているインプレスは3月17日、国内のドローン市場に関する調査結果を公表した。 2021年度の日本国内のドローンビジネスの市場規模は2 […]
UBSと合弁、ポートフォリオ見直し 三菱商事は3月17日、子会社で不動産の資産運用を担う三菱商事・ユービーエス・リアルティ(三菱商事UBSリアルティ)を、米投資ファンドのKKRグループに売却すると発表 […]
幹線輸送効率化に協力、省人化図る 日野自動車は3月17日、傘下で幹線輸送サービスを手掛けるNEXT Logistics Japan(NLJ)が、新たにキユーソー流通システム、澁澤倉庫、住友ゴム工業、摂 […]
物流施設の旺盛な需要続く 荷物用エレベーター大手の守谷輸送機工業(横浜市)が3月17日、東京証券取引所第2部に上場した。株式公開で調達する資金は製造拠点の能力増強などに充てる。 1950年創業。荷物用 […]
神奈川・相模原などの物流施設など5棟の取得費用に充当 日本GLPは3月16日、物流施設を投資対象とする私募ファンド「GLPジャパン・インカム・ファンド(JIF)が同日、サステナビリティローン840億円 […]
5月末に東証2部上場廃止、経営効率化と事業基盤強化図る 川崎汽船は3月16日、傘下で内航海運やフォリー運航などを担う川崎近海汽船を株式交換により、6月1日付で完全子会社化すると発表した。5月10日に開 […]
帝国データバンク調査、 今後さらに拡大も 帝国データバンク(TDB)は3月16日、ロシアのウクライナ侵攻を受けた日本企業への影響に関する調査結果を公表した。 2022年2月時点でロシアへの進出が判明し […]
電化・自律船の普及拡大図る 三菱造船は3月15日、Marindows(東京都千代田区丸の内)への出資を完了したと発表した。具体的な出資額は開示していない。 Marindowsは船舶の電気推進化・デジタ […]
照準はクックパッドに変更か アルファレオホールディングス(HD)は3月15日、乾汽船株式の保有比率に関する変更報告書を関東財務局に提出した。 3月7日と8日に株式市場を通じ、乾汽船株の計1.40%を売 […]