ウィルポートと大和ハウス傘下のフジタが業務・資本提携
物流や街づくり、建設などの領域対象、ラストワンマイル配送効率化図る 物流業務受託や宅配などを手掛けるスタートアップ企業のウィルポートは2月10日、大和ハウス工業傘下のゼネコン、フジタと資本・業務提携し […]
物流や街づくり、建設などの領域対象、ラストワンマイル配送効率化図る 物流業務受託や宅配などを手掛けるスタートアップ企業のウィルポートは2月10日、大和ハウス工業傘下のゼネコン、フジタと資本・業務提携し […]
CBRE・坂口社長単独インタビュー(前編) 米系不動産サービス大手シービーアールイー(CBRE)日本法人の坂口英治社長はこのほど、ロジビズ・オンラインの単独インタビューに応じた。 坂口社長は、新型コロ […]
コロナ禍下で在宅勤務やリモートワーク普及に対応 三井倉庫ホールディングス傘下の三井倉庫ビジネスパートナーズは2月10日、Web完結型クラウド契約サービス「クラウドサイン」を展開する弁護士ドットコムとの […]
eコマースが引き続き堅調 SGホールディングスが2月8日公表した1月のデリバリー事業取扱個数実績(速報値)によると、傘下の佐川急便が手掛ける飛脚宅配便は前年同月比3.9%増の1億700万個で、3カ月続 […]
ゴー氏はシンガポールCEOに、職務入れ換えアジア太平洋の発展持続目指す DHLサプライチェーン(SC)は2月8日、アジア太平洋地域の幹部人事を公表した。 2月15日付で、現DHLSCシンガポールクラス […]
エグゼクティブバイスプレジデントのモーガン氏が暫定的に昇格へ パナソニックは2月7日、100%子会社の米業務効率化支援ソフトウエア大手ブルーヨンダーのギリッシュ・リッシCEO(最高経営責任者)が2月末 […]
15億円出資などで航路維持を後押し、東証ジャスダック上場廃止へ 公共交通事業の収益改善を支援するみちのりホールディングス(HD)は2月7日、経営不振で債務超過に陥っている佐渡汽船の救済に乗り出すと正式 […]
名鉄がTOB、日通と2社で100%保有に変更 ※本文中、名鉄運輸が「東京証券取引所や名古屋証券取引所への株式上場を廃止」とあった箇所を「名古屋証券取引所第2部への株式上場を廃止」に訂正いたしました。深 […]
キリングループロジ・山田社長が新中計説明、ベテラン社員のノウハウ継承やデジタル化に決意 キリングループロジスティクス(KGL)の山田崇文社長は2月7日、経営戦略に関する記者会見をオンラインで開催した。 […]
市場拡大に期待、将来は欧州なども対象目指す 商船三井は2月7日、日本コンセプトと新たに米国でタンクコンテナを用いた化学品輸送事業の業務提携を開始すると発表した。 両社と商船三井ロジスティクス(MLG) […]
森次期社長「サプライチェーンの改善に貢献」 沖電気工業(OKI)は2月2日、森孝廣執行役員(57)が4月1日付で社長に昇格する人事を発表した。鎌上信也社長(62)は代表権のある会長に就任し、新たに設け […]
名古屋の大型拠点が寄与、欧州の港湾地区で取扱量拡大図る ニチレイは2月1日、2022年3月期第3四半期のオンライン決算会見を開催した。 傘下のニチレイロジグループ本社を中心とした低温物流事業は21年4 […]
年会費で17%、賃金や輸送コスト上昇を転嫁 米アマゾン・ドット・コムは2月3日、米国で会員制サービス「アマゾンプライム」の会費を引き上げると発表した。 月額料金は12.99ドル(約1500円)から14 […]
170億円で、船舶燃料の脱炭素化推進 商船三井とカナダのMethanex(メタネックス)は2月2日、戦略的パートナーシップ構築に向けた正式契約に基づき、Methanexが商船三井から約1億4500万ド […]
求車登録件数は12カ月続けて増加、回復傾向鮮明 全日本トラック協会と日本貨物運送協同組合連合会が2月1日発表した求荷求車情報ネットワーク「WebKIT」の稼働状況によると、1月末時点の荷物情報(求車登 […]
メディカル物流拠点拡充、DX活用の新サービス開発など列挙 安田倉庫は2月4日、2022~24年度を対象とする新たな中期経営計画 「変わらず、変える。 YASDA Next Challenge 2024 […]