- 2020.08.20 17:19:18
- M&A/事業買収/経営統合, プレスリリースなど,
丸和運輸機関、EC物流の日本物流開発を買収へ
9月末で完全子会社化予定、ラストワンマイル機能強化図る 丸和運輸機関は8月20日、首都圏を地盤としてEC物流を手掛ける日本物流開発(東京都板橋区東坂下)を買収すると発表した。 8月31日付で株式の51 […]
9月末で完全子会社化予定、ラストワンマイル機能強化図る 丸和運輸機関は8月20日、首都圏を地盤としてEC物流を手掛ける日本物流開発(東京都板橋区東坂下)を買収すると発表した。 8月31日付で株式の51 […]
国内初、再生可能エネ由来電気100%の街づくりにも充当 大和ハウス工業は8月19日、物流施設の環境負荷低減などの資金調達のため、無担保社債のグリーンボンド(環境債)を今年9月に発行すると発表した。 発 […]
当社が公表せずとコメント 出前館は8月19日朝、テレビ東京のニュース番組「ワールドビジネスサテライト(WBS)」が同18日夜に出前館が競合する米ウーバーテクノロジーズのウーバーイーツ買収を検討している […]
オフィス拡張などに1500億円投資も 米アマゾン・ドット・コムは8月18日、米国で新たにホワイトカラー職3500人を追加で採用する方針を発表した。 対象はニューヨーク、ダラス、デトロイト、デンバー、フ […]
「違反点数制度」やネット広告手数料引き上げ、決済システム強制移行が優越的地位の乱用に該当と主張 楽天が運営しているインターネット通販モール「楽天市場」に出店している一部の事業者らで構成する任意団体「楽 […]
宅配貨物は通販利用急増で数量など劇的に改善 全日本トラック協会は8月17日、4半期ごとに実施しているトラック運送業界の景況感調査結果を公表した。 業界の景況感を表す指数は今年4~6月期がマイナス112 […]
付加価値高いITソリューションの提供目指す SGホールディングス(HD)は8月17日、傘下で情報システム構築を手掛けるSGシステム(京都市南区)、物流決済サービスを担う佐川フィナンシャル(東京・江東区 […]
香港のヘッジファンドからの要求を拒否 ファミリーマートは8月14日、親会社の伊藤忠商事からの株式公開買い付け(TOB)に関連し、香港のヘッジファンド、オアシスマネジメントが要求していた配当の増額は行わ […]
ミールキット販売など「サブスク事業」で年商30億円目指す、筆頭株主のコロワイドに対抗の狙いも 大戸屋ホールディングス(HD)とオイシックス・ラ・大地は8月14日、業務提携契約を締結したと正式発表した。 […]
「むしろ需給はさらに逼迫」と指摘・CBREリポート(後編) シービーアールイー(CBRE)は8月13日、全国の賃貸物流施設市場の動向に関するリポートを公表した。後編では近畿圏と中部圏の内容を紹介する。 […]
年内竣工の6割程度が内定済みと分析、21年以降の需要には慎重な見方も・CBREリポート(前編) ※エリア別の動向を追加しました シービーアールイー(CBRE)は8月13日、2020年第2四半期(4~6 […]
米RMBキャピタルの提案受け入れず 関連記事:米RMBキャピタル、伊藤忠のファミリーマートTOBに反対表明 伊藤忠商事は8月13日、現在同24日までの予定で実施しているファミリーマートへの株式公開買い […]
敵対的TOB進めるコロワイドに対抗、8月14日にも発表へ 定食店「大戸屋」を展開している大戸屋ホールディングス(HD)が、生鮮品宅配大手のオイシックス・ラ・大地と業務提携の交渉を進めていることが明らか […]
業績不振で自主再建困難と判断、一部事業譲渡の可能性も 日本郵政が子会社でオーストラリアの国際物流大手トールホールディングスの売却を検討していることが明らかになった。 トールは国際物流を強化するため日本 […]
物流など成熟産業の変革支援加速へ ベンチャーキャピタルのSpiral Capital(スパイラル・キャピタル、東京・虎ノ門)は8月13日、日本初のインターネット専業生命保険を共同で創業したライフネット […]
神奈川・大和の物流拠点は21年上半期に稼働へ 楽天は8月12日、2020年12月期第2四半期(4~6月)の決算説明会資料を公表した。 ECモール「楽天市場」の出店者向け総合物流サービス「楽天スーパーロ […]