日通、中国・広西チワン族自治区に南寧事務所新設
東南アジア諸国間との物流サービス強化図る 日本通運は2月12日、中国の現地法人、日通国際物流(中国)有限公司が同国南部の広西チワン族自治区の省都・南寧市に事務所を新設、同1日に営業を始めたと発表した。 […]
東南アジア諸国間との物流サービス強化図る 日本通運は2月12日、中国の現地法人、日通国際物流(中国)有限公司が同国南部の広西チワン族自治区の省都・南寧市に事務所を新設、同1日に営業を始めたと発表した。 […]
コロナ禍の落ち込みから回復も経済復活は道半ば、通年ではリーマンショック後以来11年ぶりマイナス 内閣府が2月15日発表した2020年10~12月期の国内総生産(GDP)速報値によると、物価変動の影響を […]
マッチングサイト運営のビジョナル・インキュベーション調査 M&A案件のマッチングサイト「ビズリーチ・サクシード」を運営するビジョナル・インキュベーションは2月5日、同サイトを利用しているM& […]
不振の運行コース減便加速などが奏功 セイノーホールディングス(HD)は2月10日、2021年3月期連結業績予想を上方修正した。 売上高は従来数値の5830億円を5910億円、営業利益を206億円から2 […]
プロジェクト事案の販売支援業務など展開へ 近鉄エクスプレスは2月10日、欧州・中近東・アフリカ地域を統括するKintetsu World Express(オランダ)が、ルーマニアのコンスタンツァに支店 […]
「健康経営」徹底で長く働ける職場を実現 人手不足に新型コロナウイルスの感染拡大と、取り巻く環境が厳しい物流業界。そんな逆風の吹き荒れる中でも「社会を支える」との使命を忘れず突き進み、創意工夫を凝らして […]
サトー、凸版印刷、プラスオートメーションなど参加、より最適なソリューション提供目指す ZMPは2月9日、物流現場の作業効率化などのソリューションを担う6社と新たに連携するための組織「CarriRo C […]
希望退職1000人募集、本社機能はスイス・ジュネーブに統合 日本たばこ産業(JT)は2月9日、主力のたばこ事業の運営体制を大幅に見直すと発表した。 日本市場を含めた同事業の本社機能を2022年1月に海 […]
航空・海上貨物の取扱物量増、販管費削減も効果 近鉄エクスプレスは2月9日、2021年3月期の連結業績予想を上方修正した。 売上高に相当する営業収入は昨年11月公表の5240億円から5700億円、営業利 […]
EC関連の輸送伸長、海運も持ち直しの兆し 住友倉庫は2月9日、2021年3月期の連結業績予想を上方修正した。 売上高に相当する営業収益は従来数値の1870億円から1890億円、営業利益は95億円から1 […]
営業収益は引き下げも、物量回復やコスト改善追い風で増益に センコーグループホールディングス(GHD)は2月8日、2021年3月期の連結業績予想を修正した。 売上高に相当する営業収益は従来予想の5850 […]
コロナの影響長期化、外食やコンビニ向けが伸びず C&Fロジホールディングスは2月8日、2021年3月期の連結業績予想を下方修正した。 売上高に相当する営業収益は昨年8月時に公表した従来値の1 […]
新中計公表、次世代物流リードする製品開発など表明 ダイフクは2月5日、2021~23年度を対象とする新たな中期経営計画「ValueTransformation2023」を公表した。 柱となるコンセプト […]
新たな行動計画を公表 ダイフクは2月5日、持続可能な社会の実現に向け2050年のあるべき姿を展望した環境負荷軽減の行動計画「ダイフク環境ビジョン2050」を公表した。11年4月に初めて取りまとめた従来 […]
物流連が会員企業向け調査、運賃・料金水準の見直しを挙げる向きも 日本物流団体連合会(物流連)は2月5日、「物流企業における新型コロナウイルス感染症への対応動向調査報告書」を公表した。 アンケート調査結 […]
チャーター便・臨時便を機動的に設定、新路線就航も検討 全日本空輸(ANA)は2月5日、2021年度の貨物便輸送事業計画を公表した。 貨物専用機の運航便を成田空港に集約し、機材効率を高めるとともに、日本 […]