- 2020.06.09 09:10:09
- M&A/事業買収/経営統合,
新潟地盤のホームセンター大手アークランドサカモト、同業のLIXILビバ買収へ★差し替え
物流センター共同化や配送効率改善図る、10年後に業界首位の売上高5000億円目標 ※買収を正式発表したのに伴い、内容を大幅に差し替えました 新潟県を地盤とするホームセンター大手のアークランドサカモトは […]
物流センター共同化や配送効率改善図る、10年後に業界首位の売上高5000億円目標 ※買収を正式発表したのに伴い、内容を大幅に差し替えました 新潟県を地盤とするホームセンター大手のアークランドサカモトは […]
生産計画を事前共有し平準化 食品大手のミツカンと段ボール国内最大手のレンゴーは6月8日、トラックドライバーの負荷を軽減する「ホワイト物流」の実現に向けた業務効率化の実証実験結果を公表した。 両社で生産 […]
今年4月に専任組織を新設、事業拡大の中軸担う 郵船ロジスティクスは6月8日、サプライチェーンの可視化や全体最適化をサポートするソリューション提供を新たな事業の柱として成長させていく方針を発表した。 既 […]
コーポレートベンチャーキャピタルを設立、出資枠30億円 東京ディズニーリゾート(TDR)を運営するオリエンタルランド(OLC)は6月5日、スタートアップ企業などに投資するコーポレートベンチャーキャピタ […]
国交省集計、「貨物量減少」が理由のトップ 国土交通省は6月5日、トラックやバス、タクシーなど主要な輸送事業者の省エネの取り組み状況を発表した。 省エネ法では旅客や貨物を一定距離運ぶのに用いた電力や燃料 […]
プロロジス・山田社長がインタビューで予測、「通販利用拡大で社会が重要性再認識」と指摘 プロロジスの山田御酒社長はこのほど、ロジビズ・オンラインの単独インタビューに応じた。 山田社長は新型コロナウイルス […]
事業戦略発表、宅配需要増踏まえ安定出荷継続へ オイシックス・ラ・大地は5月28日、2020年3月期の決算説明資料を開示した。 今期(21年3月期)の事業戦略に関し、新型コロナウイルスの感染拡大で宅配需 […]
コロナで通販利用広がる、「ネコポス」は5割増 ヤマト運輸が6月4日発表した5月の小口貨物取扱実績によると、宅急便全体で前年同月比19・5%増の1億6498万7396個に上った。個数は5月としては過去最 […]
JLL調査、旺盛な需要が順調に消化 JLL(ジョーンズ ラング ラサール)は6月4日、2020年第1四半期(1~3月)の東京圏における物流施設市場動向の調査結果を公表した。 賃貸施設の期末平均空室率は […]
新型コロナで抜本的な改善ほど遠く 帝国データバンク(TDB)が6月3日発表した2020年5月の景気動向調査(全国)は、景況感を示す業種別の景気DIが「運輸・倉庫」で22・7となり、前回3月時から0・3 […]
運賃は3年前の水準に低下、コロナの影響鮮明 ※昨日配信の記事に内容を追加、全面的に差し替えました 全日本トラック協会と日本貨物運送協同組合連合会が6月1日まとめた求荷求車情報ネットワーク「WebKIT […]
コロナ感染拡大が影響か 財務省が6月1日発表した2020年1~3月期の法人企業統計(速報)によると、金融・保険業を除く全産業ベースの売上高は前年同期比3・5%減の359兆5572億円で、3四半期続けて […]
6月末から1年間、経済情勢悪化踏まえ資金調達手段確保 サンリツは5月29日、新型コロナウイルスの感染拡大で経済情勢が悪化しているのに備え、機動的かつ安定的な資金調達手段を確保するため、あらかじめ定めら […]
成約も2割ダウン、新型コロナで経済情勢悪化が如実 日本貨物運送協同組合連合会(日貨協連)が6月1日発表した今年5月の求荷求車情報ネットワーク「WebKIT」稼働状況速報値によると、求車荷物情報の登録件 […]
川上から川下までカバーした物流の「2BC統合サービス」構築目指す アパレル向けECのフルフィルメントサービスを手掛けるAMS(東京・目黒)は6月1日、三菱商事傘下で物流事業を手掛ける三菱商事ロジスティ […]
一五不動産情報サービスがリポート、開発前提の商業施設取得も加速か 関連記事:東京圏の物流施設空室率、4月は08年以降最低の0・9%に到達 工業用不動産に特化した不動産調査を手掛ける一五不動産情報サービ […]