【独自取材、新型ウイルス】上場物流企業、今期業績予想は6割が「未定」
コロナ感染拡大の影響度合い見通せず、開示でも8割強が営業減益見込む ロジビズ・オンラインが5月14日までに決算を発表した上場物流関連企業49社の決算資料を集計したところ、6割が今期(2021年3月期) […]
コロナ感染拡大の影響度合い見通せず、開示でも8割強が営業減益見込む ロジビズ・オンラインが5月14日までに決算を発表した上場物流関連企業49社の決算資料を集計したところ、6割が今期(2021年3月期) […]
全ト協調査、事業環境が極めて厳しいと予想 全日本トラック協会は5月13日、トラック運送業界の景況感に関する調査結果を取りまとめた。 業界の景況感を表す指数は今年1~3月期がマイナス81・7となり、前期 […]
ECの商品など対応、法人も利用可能検討 佐川急便は、宅配荷物を玄関先など指定した場所に届ける「置き配」を5月中に始める方向で準備を進めている。新型コロナウイルスの感染拡大で、宅配荷物をドライバーと対面 […]
愛媛銀と山口FG、瀬戸内海エリアの海運事業者や造船会社支援狙い 愛媛銀行と山口フィナンシャルグループ(FG)は5月13日、地方銀行が共同で取り組む形としては初となる、大型船舶を購入する船主へ円滑に資金 […]
新中計公表、現地企業と協業・合弁を模索 オカムラは5月12日、2020~22年度を対象とする新たな中期経営計画を公表した。 5年後の目標に向けた3年間の「行動計画」と位置付けており、「従来の短期積み上 […]
荷主の不便解消へ「オープンプラットフォームを構築」 セイノーホールディングス(HD)の田口義隆社長は5月13日、インターネット上で開催した2020年3月期決算説明会で、宅配事業などで競合するヤマトホー […]
6月の定時株主総会で期間更新せず セイノーホールディングス(HD)は5月13日、買収防衛策を廃止すると発表した。 今年6月25日に開く予定の定時株主総会終了時までが有効期間となっているが、総会で期間更 […]
共同物流を活用、在庫管理など業務効率化図る 大塚倉庫は5月11日、中堅製薬会社の丸石製薬(大阪市)と業務提携したと発表した。 同社は従来、自社の物流拠点から全国に医薬品などを配送してきた。同社が全国で […]
新中計で明示、原料・資材の調達物流や製品の消費地在庫に活用想定 遠州トラックは5月12日、2020~22年度を対象とする新たな中期経営計画を策定したと発表した。 顧客満足度と従業員満足度がそれぞれナン […]
省人化技術の効果を他拠点に展開、冷食メーカー向け3PLにも注力 ニチレイは5月12日、2020年3月期の決算説明会資料を開示した。 ニチレイロジグループ本社が展開している低温物流事業の20年度(21年 […]
混載サービスを関西でも展開へ クルーズは5月12日、傘下でECの情報システム構築などを手掛けるCROOZ EC Partners(CEP、東京)がファイズホールディングスとラストワンマイル配送に関する […]
22年度の営業利益100億円目標に 住友倉庫は5月12日、10年後の2030年を見据えた長期ビジョン「Moving Forward to 2030」と、20~22年度を対象とした新たな中期経営計画を発 […]
荒木氏は相談役に、6月24日付 丸運は5月11日、荒木康次社長が相談役に退き、後任にJXTGエネルギー出身の桑原豊氏(61)が就任する人事を内定した。6月24日開催の定時株主総会と取締役会を経て正式に […]
6月26日開催予定の定時株主総会 三菱倉庫は5月8日、香港の投資ファンド、オアシス・インベストメンツⅡ・マスター・ファンドが6月26日開催予定の定時株主総会への提案を表明していた社外取締役選任などの提 […]
首都圏の既存4拠点を集約・統合、受託案件を一括管理 SGホールディングス(HD)傘下で引っ越し輸送や設置輸送、特殊輸送、オフィスの内装設計・施工などを手掛けるSGムービングは5月8日、SGHDグループ […]
66・3%マイナス、12カ月連続前年割れ 全日本トラック協会と日本貨物運送協同組合連合会が5月8日発表した今年3月の求荷求車情報ネットワーク「WebKIT」の成約状況によると、4月末時点の荷物情報(求 […]