ロジネットジャパンの新社長に橋本専務が昇格へ
4月1日付、木村氏は代表権ある会長兼CEOに ロジネットジャパンは3月25日、木村輝美社長兼CEO(最高経営責任者)が代表権のある会長兼CEOとなり、後任に橋本潤美専務取締役経営企画管理本部長(47) […]
4月1日付、木村氏は代表権ある会長兼CEOに ロジネットジャパンは3月25日、木村輝美社長兼CEO(最高経営責任者)が代表権のある会長兼CEOとなり、後任に橋本潤美専務取締役経営企画管理本部長(47) […]
ZHD・ヤマト業務提携発表会見詳報(後編) 関連記事:ZHDとヤマトが業務提携で基本合意、ネット通販出店者向け新物流サービスを6月末開始へ 詳報前編:「欲しい物が欲しい時に手に入るEC」実現しナンバー […]
ZHD・ヤマト業務提携発表会見詳報(中編) 関連記事:ZHDとヤマトが業務提携で基本合意、ネット通販出店者向け新物流サービスを6月末開始へ 詳報前編:「欲しい物が欲しい時に手に入るEC」実現しナンバー […]
ZHD・ヤマト業務提携発表会見詳報(前編) ヤフーなどを傘下に持つZホールディングス(HD)とヤマトホールディングスは3月24日、業務提携で基本合意したと発表。具体策として「Yahoo!ショッピング」 […]
東京・青海のセンターで展開、医療機器の国内物流最適化図る DHLサプライチェーン(SC)は3月24日、スイスの製薬大手ロシュグループの日本法人、ロシュDCジャパンから血糖自己測定機器などに関する一部の […]
ヤフーなどの取扱量伸ばし、アマゾンや楽天追撃狙う ※13時過ぎに配信した一報記事を差し替えました ヤフーを傘下に収めるZホールディングス(HD)は3月24日、ヤマトホールディングスと業務提携に向け基本 […]
産業ファンド、日本ロジファンドなど9銘柄がストップ高 3月23日の東京証券取引所では、新型コロナウイルスの感染拡大に伴う市場環境悪化のあおりを受けて投資口価格(企業の株価に相当)が急落していたJリート […]
20年度事業計画を承認、標準化施策やインド・スリランカ実態調査 日本物流団体連合会(物流連)はこのほど、東京都内で理事会を開催し、2020年度の事業計画を承認した。 主要な取り組みとして、21年度から […]
東南アジアでの事業展開や新製品開発にも注力 プラントや物流施設向けの耐火・断熱材などを手掛ける日本インシュレーション(大阪市)が3月19日、東京証券取引所の第2部に上場した。 1914年設立。燃えにく […]
シンナーの安定供給や即納、品質管理体制強化 業務用シンナー大手の大伸化学は3月19日、埼玉を地盤とする物流企業の山崎梱包運輸(埼玉県越谷市)を買収すると発表した。今年7月1日付で株式を100%取得する […]
ピーク時から3~4割下落、急激に資金流出 世界的な新型コロナウイルスの感染拡大で経済への甚大な影響が懸念される中、東京証券取引所では安定した収益を挙げられる投資商品と認識されているJリートも、東証市場 […]
全国14拠点展開、独自の倉庫管理システムも販売 EC向け物流などを手掛ける関通(大阪府東大阪市)が3月19日、東京証券取引所マザーズ市場に上場した。 同社は1986年設立。関西11拠点、関東3拠点の合 […]
必要な時に必要なだけロボット、「RaaS」が人手不足の救世主に 日本を代表する総合商社の一角を占める三菱商事が物流業界の変革に動き出した。eコマースの成長を下支えするなど社会のインフラとして機能しなが […]
担当子会社を売却 ニッコンホールディングス(HD)は3月18日、子会社でイスラム教の戒律に沿った「ハラル物流」事業を手掛けるN&Aハラルロジスティクス(東京)の保有する全株式を、輸入食品卸を […]
全国的に回復傾向も、新型コロナの影響不透明 国土交通省が3月18日発表した2020年1月1日時点の公示地価は、住宅、商業、工業の全用途平均(1平方メートル当たり)は全国で前年実績から1・4%上昇し、5 […]
女性1人を含むドライバー18人配置、大手コンビニのルート配送担当へ アサヒロジスティクスは3月18日、愛知県一宮市に新たな拠点「一宮営業所」を4月13日付で開くと発表した。中部エリアへの初進出となる。 […]