- 2018.10.12 13:00:38
- M&A/事業買収/経営統合, 記者会見など,
日本M&Aセンターが運送・物流業界向けセミナー
「好条件出やすい今M&Aに動くことが重要」と指摘 日本M&Aセンターは9月29日、東京都内の本社で、運送・物流事業者を対象とした小規模セミナーを開催した。同社の担当者が後継者難に悩み、別の企業への譲 […]
「好条件出やすい今M&Aに動くことが重要」と指摘 日本M&Aセンターは9月29日、東京都内の本社で、運送・物流事業者を対象とした小規模セミナーを開催した。同社の担当者が後継者難に悩み、別の企業への譲 […]
資産ポートフォリオ入れ替え、先進施設開発を推進 SBSホールディングスは10月12日、傘下で不動産賃貸管理などを手掛けるエルマックス(東京)が持つ「長津田物流センター」(横浜市、延べ床面積4万375 […]
有力デベロッパーのキーパーソンが語る展望と戦略⑤ 先進的物流施設開発を手掛ける主要プレーヤー6社の経営幹部や担当者がこのほど、当社のインタビューに相次ぎ応じた。 第5回は三井不動産の三木孝行常務執 […]
ノウハウ駆使しスーパー再建加速 ユニー・ファミリーマートホールディングス(HD)は10月11日、ドン・キホーテホールディングスを持ち分法適用会社化すると発表した。 株式公開買い付け(TOB)を通じ […]
有力デベロッパーのキーパーソンが語る展望と戦略④ 先進的物流施設開発を手掛ける主要プレーヤー6社の経営幹部や担当者がこのほど、当社のインタビューに相次ぎ応じた。 第4回は今年3月に就任したラサール […]
フォワーディング強化し国際一貫物流の基盤拡充 日立物流は10月10日、フォワーディングなどを手掛けるエーアイテイー(AIT)と資本業務提携すると発表した。 日立物流がAITに20%出資する。中国か […]
物流センターの省人化・生産性向上など改革推進 イオンは10月10日、スーパーマーケット事業の改革に関する方針を発表した。 関西や九州など全国6地域ごとに、グループの食品スーパーなどを順次経営統合。 […]
専門チームが現場の業務効率化や新拠点立ち上げなど支援 プロロジスは10月10日、顧客企業向けに物流業務の効率化や新規センター立ち上げなどを支援する物流ソリューションサービスを始めると発表した。 コ […]
投資総額1千億円目標、国内主要都市の案件対象 センターポイント・ディベロップメント(CPD)は10月10日、リース大手の三菱UFJリースなどと物流不動産投資ファンドを組成したと発表した。 投資総額 […]
11月から実証実験もテスト段階で有意な効果 日立製作所は10月9日、三井物産とAI(人工知能)を活用した配送業務の最適化に向けて提携すると発表した。 トラックドライバー不足や物流現場の長時間労働が […]
7~9月は9・1%、eコマース成長の影響で 米不動産調査会社のレイスがこのほど発表した調査結果によると、今年第3四半期(7~9月)の全米77都市のショッピングモールの空室率は9・1%で、前期(4~6 […]
有力デベロッパーのキーパーソンが語る展望と戦略② 先進的物流施設開発を手掛ける主要プレーヤー6社の経営幹部や担当者がこのほど、当社のインタビューに相次ぎ応じた。 第2回は日本GLP・帖佐義之社長の […]
EVなどパワートレーンの多様化に対応 いすゞ自動車は10月4日、米エンジンメーカー大手のカミンズ・インクとパワートレーン事業の提携に向けた覚書を締結し協議を開始することで合意したと発表した。 先進 […]
有力デベロッパーのキーパーソンが語る展望と戦略① 先進的物流施設開発を手掛ける主要プレーヤー6社の経営幹部や担当者がこのほど、当社のインタビューに相次ぎ応じた。 各社とも首都圏を中心とした新規物件 […]
西日本豪雨で鉄道貨物運休が影響か 全日本トラック協会と日本貨物運送協同組合連合会は10月3日、求荷求車情報ネットワーク(WebKIT)の成約運賃指数を発表した。 今年9月分の指数(2010年4月= […]
41億円投じて日産能力を1000本に倍増へ 住友ゴム工業はこのほど、ブラジルで進めている商用車用タイヤ工場の建設プロジェクトに約41億円を追加投資すると発表した。 安定成長を続ける現地のトラック・ […]