東京港のコンテナ車両待機、依然2時間以上要するターミナルも
都トラック協会専門部会が調査結果公表 東京都トラック協会の海上コンテナ専門部会は9月25日、関東・甲信の1都7県の29店社を対象に今年5月実施した、東京港の各コンテナターミナルでの海上コンテナ車両の待 […]
都トラック協会専門部会が調査結果公表 東京都トラック協会の海上コンテナ専門部会は9月25日、関東・甲信の1都7県の29店社を対象に今年5月実施した、東京港の各コンテナターミナルでの海上コンテナ車両の待 […]
12月に事業開始、早期の実用化目指す 戦前の森村財閥を源流とする森村グループに属する日本ガイシ、TOTO、ノリタケカンパニーリミテド、日本特殊陶業の4社は9月27日、セラミックを中心材料として空気中の […]
北陸3県カバー、輸配送網充実など図る 安田倉庫は9月27日、金沢市に本拠を置く中堅運送会社の大西運輸と、グループの建設会社オオニシ機工の2社を11月1日付でともに完全子会社化すると発表した。 北陸3県 […]
自社の物流施設開発やロボットレンタルとの相乗効果発揮目指す オリックスは9月27日、パレットなど物流機器の販売・レンタル大手ワコーパレット(大阪市)の全株を同月取得、完全子会社化したと正式発表した。取 […]
グレイオレンジのキャッシュマンCOO、GROUNDと良好な関係維持を強調 インド発祥の物流ロボットシステム開発メーカー、GreyOrange(グレイオレンジ)のシニアバイスプレジデント兼グローバルCO […]
持ち株比率は28・15%に上昇 乾汽船とアルファレオの動静をめぐる記事一覧 乾汽船は9月26日夜、筆頭株主を務める資産運用会社のアルファレオホールディングス(HD)から、6月に乾汽船が実施した定時株主 […]
400億円前後か、物流施設開発や自動搬送ロボレンタルとの相乗効果期待 オリックスが、パレットなど物流機器の販売・レンタル大手ワコーパレット(大阪市)の全株を取得、傘下に収めたことが明らかになった。関係 […]
消費増税後の景気減速懸念根強く 日通総合研究所は9月26日、企業物流短期動向調査(日通総研短観)の結果(速報値)を公表した。 2019年7~9月実績の国内出荷量「荷動き指数」は前期(4~6月)から1ポ […]
オークラ輸送機と連携し拡販、人手不足対応貢献に強い自信 インド発祥の物流ロボットシステム開発メーカー、GreyOrange(グレイオレンジ)のシニアバイスプレジデント兼グローバルCOO(最高執行責任者 […]
今後も需要増と判断、事業基盤強化図る シーアールイー(CRE)は9月25日、冷凍・冷蔵トラックなどのリース・レンタルや中古販売を手掛けるA-TRUCK(千葉県船橋市)と資本・業務提携したと発表した。 […]
10月30日の定時株主総会に付議 シーアールイー(CRE)は9月25日、定款を一部変更すると発表した。 新たに「中古自動車の修理および販売」を追加。併せて、現状の事業展開を踏まえ、現行の「コンテナの販 […]
環境対策や人財育成など評価 大和ハウス工業は9月24日、米S&Pダウ・ジョーンズ・インディシーズとスイスの調査・格付け会社ロベコSAMが共同開発した、持続可能な成長が見込まれる企業で構成しているESG […]
通信可能なNFCタグなど活用、特製キャップが開封を検知 凸版印刷は9月24日、包装材の世界的企業アムコア傘下で、ワインなどのキャップシール「カプセル」製造大手アムコアカプセルズ(フランス)と、ワインや […]
10月開始、注文から数分以内に配達目指す フェデックスは9月19日、米グーグルの持ち株会社アルファベット傘下のウイング・アビエーションと連携し、米国内で実施するドローン(無人飛行機)を使った医薬品の宅 […]
国交省検討会が取り組み方針策定へ、ICTやAIなど活用が焦点に 国土交通省は9月20日、東京都内で、「国道(国管理)の維持管理等に関する検討会」(座長・那須清吾高知工科大教授)を開催した。 現行の国道 […]
20年1月手続き完了予定、市場開拓の足掛かりに 日本通運は9月20日、インドのムンバイを地盤として3PLサービスなどを展開している物流事業者フューチャー・サプライチェーン・ソリューションズ(FSC)に […]