サンケイビル、関西初の物流施設が大阪・摂津で竣工
JA三井リース建物と共同開発、1.5万㎡ サンケイビルは10月28日、JA三井リース建物と共同で開発を進めていた物流施設「SANKEILOGI(サンケイロジ)摂津」が竣工したと発表した。 サンケイビル […]
JA三井リース建物と共同開発、1.5万㎡ サンケイビルは10月28日、JA三井リース建物と共同で開発を進めていた物流施設「SANKEILOGI(サンケイロジ)摂津」が竣工したと発表した。 サンケイビル […]
JA全農が「音撃スナイパー」のテスト販売開始、1/10~1/20程度に減少効果も JA全農は10月27日、AIと音を駆使してカラスを追い払う装置「音撃カラススナイパー」を開発したと発表した。同日、食品 […]
11月1日付、2棟目 Jリートの東海道リート投資法人の資産運用を担う東海道リート・マネジメントは10月27日、新たに三重県松坂市の物流施設「松坂ロジスティクスセンター」を11月1日付で取得すると発表し […]
日本GLPと佐川、西濃、神奈川・相模原市が連携 日本GLPと佐川急便、西濃運輸、神奈川県相模原市は10月27日、同市内の大規模物流施設「GLP ALFALINK 相模原」で、災害時を想定し、同施設での […]
周辺の既存拠点集約した大型中継センター開設、26年7月の稼働開始見込む 日本GLPとSGホールディングスは10月27日、兵庫県尼崎市で開発する大規模物流施設「GLP ALFALINK(アルファリンク) […]
周辺の機能を集約、26年の稼働開始見込む 日本GLPが兵庫県尼崎市で開発する大規模物流施設「GLP ALFALINK(アルファリンク) 尼崎」に佐川急便が入居、宅配荷物などの大規模な中継センターを開設 […]
フロア最大11社の入居可能 CBREインベストメントマネジメント・ジャパン(CBRE IM)は10⽉26⽇、埼⽟県嵐⼭町で開発を進めていた物流施設「CBRE IM 嵐⼭」が竣⼯したと発表した。 関越⾃ […]
25年2月操業開始予定、関西圏の出店・機能強化へ ホームセンター運営のコメリは10月26日、和歌山県橋本市にコメリグループとしては11カ所目の物流拠点「コメリ関西流通センター(仮称)」を建設すると発表 […]
11月全面稼働、5.6万㎡ 関連記事:アスクルの東日本重要物流拠点「東京DC」が竣工、メディアに公開 アスクルは10月26日、2022年11月に全面稼働開始を予定している東京都江戸川区臨海町の新たな物 […]
環境負荷下げ収容能力1.2万t,、24年3月竣工予定 横浜冷凍(ヨコレイ)は10月26日、福岡市の箱崎ふ頭で新たな物流拠点「箱崎物流センター(仮称)」を新設すると発表した。 老朽化で昨年閉鎖した旧セン […]
JLLリポート、投資意欲は依然旺盛と指摘 JLL(ジョーンズ ラング ラサール)は10月25日、物流施設の建築費上昇に関するリポートを公表した。 前回取りまとめた同様のリポートでは、デベロッパーや投資 […]
横浜市、余剰容積率活用し収益力向上図る 三菱商事傘下のダイヤモンド・リアルティ・マネジメント(DREAM)は10月24日、資産運用業務を受託している私募リート「DREAMプライベートリート投資法人(D […]
繁忙期や旧正月前の一括仕入れに対応、コンテナのデバンニング作業も考慮可能 soucoは10月24日、倉庫の空きスペースをシェアリングするサービスに関し、卸・小売・製造業向けに、輸入荷物の一時保管に最適 […]
大和ハウスが千葉・流山で実施、地域共生に注力 大和ハウス工業は9月17日、千葉県流山市で開発した大型物流施設「DPL流山Ⅳ」で、地元の子ども食堂「みんなの食堂【あつまれ西深井の森】」(新川北部地区社会 […]
一部除き、10月25日付 Jリートの三菱地所物流リート投資法人は10月14日、物件供給スポンサーの三菱商事が開発したものを含め、物流施設7件と開発用地(底地)1件を10月25日付(このうち1件は12月 […]
7900㎡、日本水準の衛生・安全管理でコールドチェーン高度化図る 川西倉庫は10月20日、インドネシアのグループ企業PT KAWANISHI WAREHOUSE INDONESIAがジャカルタで建設を […]