アマゾン、FBAで商品一時保管用の「ソートセンター」を神奈川と大阪に今秋開設へ
三井不動産、日本生命開発の物流施設を活用 アマゾンジャパンは今秋、EC事業者らの入出荷業務を受託するフルフィルメントサービス「フルフィルメント by Amazon(FBA)」で扱っている商品の一時保管 […]
三井不動産、日本生命開発の物流施設を活用 アマゾンジャパンは今秋、EC事業者らの入出荷業務を受託するフルフィルメントサービス「フルフィルメント by Amazon(FBA)」で扱っている商品の一時保管 […]
JLL調査、前年同期並みの水準は維持 JLL(ジョーンズ ラング ラサール)は8月27日、日本国内の不動産投資額に関する調査結果をまとめた。 2021年第2四半期(4~6月)は6254億円で前年同期比 […]
温室効果ガス排出削減へ対策拡充、全冷蔵倉庫での実施も視野 横浜冷凍(ヨコレイ)は8月30日、横浜市の研修施設「横浜みらいHRD(Human Resource Development)」と物流拠点「横浜 […]
環境性能優れた物流施設などの取得・建設促進 日本生命保険は8月26日、使途を気候変動問題など環境問題の解決に絞って融資する「グリーンローン」を開始すると発表した。 第1弾の案件として、Jリートで物流施 […]
JLL調査、4~6月空室率は0・9%と依然低水準 JLL(ジョーンズ ラング ラサール)が8月26日発表した2021年第2四半期(4~6月)の東京圏における物流施設市場動向の調査結果によると、賃貸施設 […]
2・4万平方メートル、22年11月竣工見込む 関連記事:【独自取材】オリックス不動産、21年度は8カ所で物流施設開発に順次着手へ オリックス不動産が、千葉県市川市塩浜で新たなマルチテナント型物流施設「 […]
4・9万平方メートル、23年1月末竣工見込む 日鉄興和不動産は8月26日、兵庫県尼崎市で近畿圏としては4カ所目となる物流施設「LOGIFRONT(ロジフロント)尼崎Ⅲ」の工事を開始したと発表した。トナ […]
15・9万平方メートル、ビバホームやエレコム、日立物流西日本が入居 プロロジスは8月26日、兵庫県猪名川町で進めている大規模なマルチテナント型物流施設2棟を開発する計画のうち、1棟目となる「プロロジス […]
3・6万平方メートル、22年9月竣工見込む SGホールディングス(HD)グループで物流施設開発を手掛けるSGリアルティと三井不動産は8月26日、福岡県粕屋町で物流施設「MFLP・SGリアルティ福岡粕屋 […]
関東と分けてBCP対応、北陸・東海以南の店舗へ商品配送 眼鏡店「JINS」を展開するジンズは8月26日、大阪府茨木市で国内2カ所目の物流拠点「大阪倉庫」を9月1日に稼働させると発表した。 物流拠点を関 […]
資産規模220億円、国内2棟目 物流施設開発大手のESRグループを統括する香港のESRケイマンは8月24日、愛知県弥富市でESRの日本法人が開発した物流施設「レッドウッド弥富ディストリビューションセン […]
温度帯管理可能で防虫対策も、フォワーディングなど拡大目指す 近鉄エクスプレスは8月25日、台湾の現地法人が医薬品物流の品質に関する国際的な認証GDPを取得したと発表した。同社グループでは9法人目となる […]
新型足場など基幹製品の保管・配送、集約し業務効率化と経費削減図る アルインコは8月24日、京都府福知山市の長田野工業団地「アネックス京都三和」で新たな物流拠点「福知山物流センター」が完成、同30日に操 […]
大手国内物流企業から取得、大規模リニューアル センターポイント・ディベロップメント(CPD)は8月24日、大阪市住之江区の物流施設「CPD大阪南港」の大規模改修工事が7月末に完成したと発表した。 同施 […]
2874平方メートル、従来の2倍に拡大 エスライングループは8月23日、エスラインミノが岐阜県岐南町で新たに倉庫2棟を開設したと発表した。 エスラインギフの主要顧客となっている外壁材・屋根材メーカーの […]
地上5階建て、9623坪 JLL(ジョーンズ ラング ラサール)は9月8、9日の両日、横浜市鶴見区安善町2-5-4の「横浜鶴見物流センター」で内覧会を実施する。7月に続いて2回目。 同施設は鉄骨鉄筋コ […]