トナミHDが新中計公表、「特積み系総合物流事業者トップ3」目指す
DX推進、今秋に埼玉・春日部で新センター開設 トナミホールディングス(HD)は5月12日、2021~23年度を対象とする新たな中期経営計画を公表した。 基本方針として「DX(デジタルトランスフォーメー […]
DX推進、今秋に埼玉・春日部で新センター開設 トナミホールディングス(HD)は5月12日、2021~23年度を対象とする新たな中期経営計画を公表した。 基本方針として「DX(デジタルトランスフォーメー […]
12・2万平方メートルで太陽光発電など展開、ZEB認証取得も 三井不動産は5月12日、神奈川県海老名市で開発するマルチテナント型物流施設「三井不動産ロジスティクスパーク(MFLP)海老名Ⅰ」に関し、同 […]
22年5月末竣工予定、拠点集約・自前化戦略の一環 関連記事:ニトリHD、25年に物流施設を全国8ゾーン・10カ所へ集約 ニトリホールディングス(HD)は5月12日、北海道石狩市に新たな物流センター「石 […]
輸配送事業が好調持続と予想、荷動き回復見込む ニチレイは5月11日、2021年3月期決算のメディア向け説明会をオンラインで開催した。 ニチレイロジグループ本社を核とする低温物流事業に関しては、売上高が […]
CREリポート、「新規物件への需要は引き続き旺盛」と指摘 シーアールイー(CRE)は5月11日、賃貸倉庫の市場動向を分析した「倉庫・物流不動産 マーケットレポート(β版) Ver.202003」を公表 […]
延べ床面積9000平方メートル、竣工は22年9月予定 アルプス物流は5月11日、横浜市港北区の「横浜営業所」敷地内で新たに倉庫を建設すると発表した。 新倉庫は延べ床面積約9000平方メートルで地上4階 […]
6・1万平方メートル、家電製品を生産 アイリスオーヤマは5月11日、国内競争力強化を図るための製造・物流拠点として、岡山県瀬戸内市に国内10カ所目となる「岡山瀬戸内工場」を新設することを決めたと発表し […]
県内2件目、全国で23件目 ESRは5月11日、川崎市川崎区夜光で地上4階建て、延べ床面積7万8119平方メートル(2万3631坪)の物流施設「ESR川崎夜光ディストリビューションセンター」(川崎夜光 […]
4900平方メートル、23年竣工予定 プロロジスは5月11日、都市型賃貸用物流施設の「プロロジスアーバン」に関し、羽田空港に近接した東京都大田区北糀谷でシリーズ4棟目となる「プロロジスアーバン東京大田 […]
計23万平方メートル、23年1月竣工見込む 日本GLPは5月13日、千葉県流山市で開発を進めている先進的機能を持たせた大規模物流施設「ALFALINK(アルファリンク)」に関し、新たに2棟の起工式を行 […]
共用部対象、太陽光など再生可能エネルギー由来に切り替え 三井不動産は5月10日、首都圏で所有しているオフィスビルや商業施設、物流施設、賃貸住宅など約120施設の全てで、2030年度までに共用部で使用す […]
計画の概要発表、総延べ床面積約4・9万坪 三菱商事都市開発は5月10日、2021年3月31日付で千葉県野田市七光台、4月28日付で神戸市の産業団地「神戸テクノ・ロジスティックパーク」でそれぞれ物流施設 […]
自社開発第1号案件、著名デザイナーに依頼し外構部に庭園3種類整備へ 総合不動産事業に参入したアライプロバンスは、千葉県浦安市の浦安鉄鋼団地内で手掛けている初の自社開発物流施設「浦安市港物流センター(仮 […]
1万平方メートル、22年1月予定 杉村倉庫は4月30日、東京都江東区新木場の物流施設「新木場物流センターⅡ」で新たな拠点「江東営業所(仮)」を開設すると発表した。開設は2022年1月1日の予定。 地上 […]
用地2・1万平方メートル取得、22年6月操業開始見込む 群馬県は4月26日、中央自動車倉庫が、同県藤岡市の上信越自動車道藤岡IC近隣にある「藤岡インターチェンジ西産業団地」の土地を取得したと発表した。 […]
金属断熱サンドイッチパネルの下地をユニット化、部材引き上げ回数など低減 東急建設は4月28日、物流倉庫や工場などの大規模な建物の外壁工事を迅速化するための新たな工法を開発したと発表した。特許を出願中。 […]