三菱商事都市開発、千葉・野田と埼玉・久喜で物流施設開発用地を取得
22年に完成見込む 三菱商事都市開発は12月2日、千葉県野田市と埼玉県久喜市で物流施設開発用地を取得したと発表した。 野田は常磐自動車道の柏ICから約14キロメートル、東北自動車道の岩槻ICから約15 […]
22年に完成見込む 三菱商事都市開発は12月2日、千葉県野田市と埼玉県久喜市で物流施設開発用地を取得したと発表した。 野田は常磐自動車道の柏ICから約14キロメートル、東北自動車道の岩槻ICから約15 […]
日本法人・河西社長が明言、アジア全体の統括組織と連携 JLL(ジョーンズ ラング ラサール)は12月2日、2021年の経営方針などに関する記者説明会をオンラインで開催した。 JLL日本法人の河西利信社 […]
開発第1弾の埼玉・久喜は満床稼働 東京建物は12月2日、新たに千葉県の習志野市茜浜と千葉市花見川区で2件の物流施設開発用地を確保したと発表した。それぞれ「(仮称)T-LOGI習志野Ⅱ」、「(仮称)T- […]
独自ブランド「LOGI FLAG」立ち上げ 太陽光発電施設の開発などを手掛ける東証マザーズ上場の霞ヶ関キャピタルは11月30日、自社開発する物流施設の独自ブランド「LOGI FLAG(ロジフラッグ)」 […]
70億円超投資しグループ最大規模に、22年4月竣工見込む 福岡運輸ホールディングス(HD)は12月1日、大阪府茨木市彩都で傘下の福岡運輸の新たな冷凍・冷蔵倉庫「大阪茨木物流センター(仮称)」を建設する […]
テナント退去予定や修繕費増加見込みなど受け、12月23日付で引き渡し Jリートのスターアジア不動産投資法人の資産運用を担うスターアジア投資顧問は11月30日、ポートフォリオに組み入れている資産の入れ替 […]
一五不動産情報サービス調査、10月の空室率は0・4%で最低水準持続 工業用不動産に特化した不動産調査を手掛ける一五不動産情報サービスは11月30日、2020年10月時点の賃貸物流施設市場の動向に関する […]
海老名では竣工、大手物流企業が1棟借り ※施設の詳細や写真などを追加しました 関連記事:三菱地所、首都圏で新たに物流施設5棟を開発へ 三菱地所は11月30日、千葉県船橋市で「ロジクロス船橋」、神奈川県 […]
自社グループ開発の中規模物件対象、埼玉・川島など3件でスタート ESRは11月30日、同社が開発した物流施設を投資対象とする私募リート「ESRリート投資法人」の運用を開始したと発表した。同社グループが […]
13・2億円投資、21年10月完成見込む 中山福は11月27日、茨城県笠間市の常総支店敷地内に倉庫を増設すると発表した。関東・東北エリアの物流効率化と安定した出荷体制の構築が狙い。 新倉庫は鉄骨造の2 […]
山田社長が表明、「車中泊」などニーズに柔軟対応 プロロジスの山田御酒社長は11月25日、千葉市内で新たに開発した物流施設「プロロジスパーク千葉2」の竣工式に出席した後、現地でロジビズ・オンラインの取材 […]
ロボットや自動運転マテハン導入、専門人材も採用 ホームセンター大手のカインズは11月27日、三重県と埼玉県で物流拠点を新設すると正式発表した。 三重県は約2万5000坪、埼玉県は約1万8000坪をそれ […]
延べ床面積1・4万平方メートル想定、22年11月末竣工見込む JA三井リース傘下で事業用不動産などを手掛けるJA三井リース建物(東京)と近畿総合リース(大阪市)は11月20日、兵庫県尼崎市で物流倉庫建 […]
埼玉と三重で新設の案件、自動搬送なども視野 ホームセンター大手のカインズが、今後新設する物流拠点に自動化機器を導入していく準備を進めていることが分かった。 関係筋によると、現時点で埼玉と三重の両県内に […]
2階に8777平方メートルの物流倉庫整備へ、ロジ機能強化図る 西濃運輸は11月26日、茨城県阿見町で、新たな営業拠点「龍ケ崎支店」を開設すると発表した。2022年1月の竣工を見込む。 敷地面積は4万2 […]
8255平方メートル、譲渡益13億円を計上へ 片倉工業は11月25日、埼玉県加須市の物流倉庫「加須センター」を東京建物に売却すると発表した。 当該の倉庫は地上2階建て、延べ床面積は8255平方メートル […]