【独自取材】コロナ禍でも物流施設需要は堅調との予想が大勢に
主要デベロッパー20社アンケート、現状は「以前と開発のペース変わらず」9割 ロジビズ・オンラインはこのほど、主要物流施設デベロッパーを対象とした今後の事業戦略などに関するアンケート調査を実施した。 物 […]
主要デベロッパー20社アンケート、現状は「以前と開発のペース変わらず」9割 ロジビズ・オンラインはこのほど、主要物流施設デベロッパーを対象とした今後の事業戦略などに関するアンケート調査を実施した。 物 […]
地元貢献に注力、完成後に災害時の住民避難受け入れも想定 関連記事:【独自取材】総合不動産のアライプロバンス、千葉・浦安の一等地で物流施設開発に参入 総合不動産事業に参入したアライプロバンス(東京都墨田 […]
3・8万平方メートル、冷凍冷蔵機能も ラサール不動産投資顧問は10月14日、京都府八幡市で、丸和運輸機関グループの関西丸和ロジスティクス向けBTS型物流施設「AZ-COM Logistics Kyot […]
21万平方メートル、22年5月末竣工見込む 大和ハウス工業は10月14日、愛知県弥富市で新たなマルチテナント型物流施設「DPL名港弥富」の工事を11月2日に開始すると発表した。 鉄筋鉄骨コンクリート造 […]
1・7万平方メートル、医療機器関連の全業務担う計画 安田倉庫は10月13日、東京都江東区辰巳で新たな拠点「東雲営業所辰巳倉庫(東京メディカルロジスティクスセンターⅡ)」を今年12月末に開設すると発表し […]
11億円投資、21年8月完成目指す 鴻池運輸は10月13日、大阪市此花区の大阪港・舞洲エリアに鋼材や重量物の沿岸荷役・保管・配送拠点となる輸出入専用の新倉庫を開設すると発表した。 今年6月に着工したが […]
06年完成、低温物流のムロオが1棟借り JリートのGLP投資法人の資産運用を担うGLPジャパン・アドバイザーズは10月9日、ポートフォリオに組み入れていた広島県廿日市市の物流施設「GLP廿日市」を同日 […]
分譲地4万5819平方メートルを4億8600万円で取得 香川県はこのほど、同県坂出市の「番の州臨海工業団地」で、岡山を地盤に24時間営業の食品スーパーを展開しているハローズが物流センターを開設すると発 […]
CRE開発の施設に入居、4315坪 東京ロジファクトリーはこのほど、埼玉県川越市に「川越第2物流センター」を開設したと発表した。 稼働開始は今年8月で、延べ床面積は4315坪。圏央道の坂戸ICから約4 […]
デリバリーサービスプロバイダーやアマゾンフレックスドライバーと連携 アマゾンジャパンは10月9日、堺市に自社配送拠点「堺デリバリーステーション」を同6日付で開設したと発表した。大阪エリアでの配送拠点は […]
8・7万平方メートル、都心部まで16キロメートル ESRは10月9日、埼玉県戸田市で新たな物流施設「ESR戸田ディストリビューションセンター(DC)」が9月30日に完成したと発表した。 地上4階建て、 […]
合計で7・7万平方メートル、県内初のダブルランプウェー採用へ 米不動産サービス大手のクッシュマン・アンド・ウェイクフィールド(C&W)は10月9日、グループのクッシュマン・アンド・ウェイクフ […]
8074坪、自動倉庫やパレタイズロボットなど導入 シモハナ物流は10月6日、さいたま市岩槻区で新たな物流拠点「岩槻物流センター」を開設したと発表した。 グループ内で関東エリア4棟目。延べ床面積は807 […]
2・1万平方メートル、72時間対応の自家発電など導入 住友倉庫は10月5日、文書や磁気テープ、フィルムといった情報記録媒体を専用に保管する埼玉県羽生市の「羽生アーカイブズ第2センター」で第3期倉庫が完 […]
九州エリアの拠点統合し配送経路最適化、働きやすさにも配慮 サントリーホールディングス(HD)は10月6日、福岡市東区で新たな物流拠点「福岡アイランドシティ配送センター」が同13日に本格稼働を開始すると […]
72時間のオペレーション持続可能に 日本通運は10月6日、千葉県成田市の成田空港近郊に構えている自社拠点「Narita Air CargoCity」内にある「成田空港物流センター一般棟」と「成田空港第 […]