サントリーHD、福岡市で4・7万平方メートルの配送センターが本格稼働開始へ
九州エリアの拠点統合し配送経路最適化、働きやすさにも配慮 サントリーホールディングス(HD)は10月6日、福岡市東区で新たな物流拠点「福岡アイランドシティ配送センター」が同13日に本格稼働を開始すると […]
九州エリアの拠点統合し配送経路最適化、働きやすさにも配慮 サントリーホールディングス(HD)は10月6日、福岡市東区で新たな物流拠点「福岡アイランドシティ配送センター」が同13日に本格稼働を開始すると […]
72時間のオペレーション持続可能に 日本通運は10月6日、千葉県成田市の成田空港近郊に構えている自社拠点「Narita Air CargoCity」内にある「成田空港物流センター一般棟」と「成田空港第 […]
家計簿アプリ上で入出金や口座残高などの管理容易に インターネットを介して物流不動産に特化した投資資金を募るクラウドファンディングサービス「CRE Funding(CREファンディング)」を手掛けるスタ […]
都市部で5年間に11物件計画、中型物件メーンに 物流不動産を対象とする投資ファンドの組成・運営などを手掛けるKICアセット・マネジメント(東京都千代田区神田錦町)の峯田勝之会長兼社長は10月5日、埼玉 […]
eコマース出荷業務効率化支援手掛けるブレインウェーブと提携 シーアールイー(CRE)は10月5日、EC物流などを手掛ける塚本郵便逓送(富山市)向けのBTS型倉庫を富山市内で開発すると発表した。 新倉庫 […]
1・1万平方メートルで21年10月竣工予定、シングルテナント見込む 物流不動産を対象とする投資ファンドの組成・運営などを手掛けるKICアセット・マネジメント(東京都千代田区神田錦町)は10月5日、埼玉 […]
異例の宅配大手営業所、10月16日付 JリートのSOSiLA物流リート投資法人の資産運用を担う住商リアルティ・マネジメントは10月2日、神奈川県平塚市の物流施設「(仮称)平塚ラストマイルセンター」を同 […]
札幌と東西2体制へ移行、取扱量拡大に対応 北の達人コーポレーションは10月2日、岡山県総社市で新たに物流拠点を開設すると発表した。同5日に運営を始める予定。 現在の札幌市の拠点と合わせて東西2拠点体制 […]
21年1月開業予定、自動車や医薬品の取り組み強化 日本通運は10月2日、米イリノイ州シカゴ近郊のウッドデールで、新たな倉庫を開発すると発表した。 鉄骨造の平屋建て(事務所部分は2階建て)で、延べ床面積 […]
eコマース増加に対応、toBとtoCの両方取り込み図る 関通は10月2日、埼玉県新座市に新たな物流拠点「東京第三物流センター」(延べ床面積約2800坪)を開設したと発表した。 新型コロナウイルスの感染 […]
先進的な物流施設供給の鍵を握る主要プレーヤーたちが次はどんな一手に打って出るのか。物流業界を見舞う人手不足やコロナ禍にどう対応するのか。その答えをロジビズ・オンラインが独占で公開する(各社のアンケート […]
最大2テナント入居可能、22年7月竣工見込む 伊藤忠商事と伊藤忠都市開発は10月1日、神奈川県伊勢原市で新たなマルチテナント型物流施設「(仮称)アイミッションズパーク厚木2」を開発すると発表した。 鉄 […]
10月5日営業開始、サイドオープントレーラーの荷役可能に 日本通運は10月1日、メキシコの現地法人が、同国中部グアナファト州のコリナスアパセオ工業団地内で新たな物流拠点「グアナファト―アパセオロジステ […]
※こちらは2019年版となります。 先進的な物流施設供給の鍵を握る主要プレーヤーたちが次はどんな一手に打って出るのか。物流業界を見舞う人手不足にどう対応するのか。その答えをロジビズ・オンラインが独占で […]
総延べ床面積33万平方メートルを計画 大和ハウス工業は、千葉県印西市で日本最大のデータセンターを開設する計画を進めている。総敷地面積は約23万平方メートル、総延べ床面積は東京ドーム7個分に匹敵する約3 […]
延べ床面積1・1万平方メートル、21年10月竣工予定 物流不動産を対象とする投資ファンドの組成・運営などを手掛けるKICアセット・マネジメント(東京都千代田区神田錦町)は9月30日、埼玉県越谷市で物流 […]