物流施設/不動産

214/290ページ

【新型ウイルス】4~6月の東京圏大型物流施設空室率、0・6%と4四半期連続で過去最低更新

コロナ禍でも新規需要旺盛、上半期の純増分は最高記録 ジョーンズ ラング ラサール(JLL)は8月25日、2020年第2四半期(4~6月)の東京圏における物流施設市場動向の調査結果を公表した。 賃貸施設 […]

オルビス、埼玉・加須のセンターでAGV330台活用の自動集荷・出荷システム稼働

旧ラインより能力1・3倍、コストは18%削減可能と見込む ポーラ・オルビスグループのオルビスは8月25日、埼玉県加須市の物流拠点「東日本流通センター」(使用面積3828坪)で、自動集荷・出荷システム「 […]

アマゾンが国内4カ所での大型物流拠点開設を正式発表、ESRと大和ハウス、三菱商事都市開発の物件に入居

国内21カ所に拡大、ロボット導入や環境対策強化も アマゾンジャパンは8月24日、今年下半期に国内4カ所で新たに物流拠点「フルフィルメントセンター(FC)」を開設すると正式発表した。国内のFCは21カ所 […]

【新型ウイルス】半年後の物流施設賃料、「上昇」予想割合が3年ぶり低下

「下落」も7%、慎重な見方じわり広がる・一五不動産情報サービス調査 工業用不動産に特化した不動産調査を手掛ける一五不動産情報サービスは8月20日、不動産業界の関係者らを対象として半年ごとに実施している […]

日本通運、オランダのアムステルダム・スキポール空港近郊に新倉庫開設へ

現行施設の2倍超に拡大、21年7月開業予定 日本通運は8月19日、オランダのアムステルダム・スキポール空港の南西約7キロメートルに位置する産業団地内で新たな倉庫を開設すると発表した。 航空貨物の取り扱 […]

【独自取材】モーダルシフト対応可能な貨物ターミナル駅構内の物流施設開発継続に意欲

大和ハウス工業・浦川取締役常務執行役員インタビュー(後編) 大和ハウス工業で物流施設開発の陣頭指揮を執る浦川竜哉取締役常務執行役員はこのほど、ロジビズ・オンラインの単独インタビューに応じた。 浦川氏は […]

« 前ページへ次ページへ »