Jリートの日本ロジファンド、岐阜・多治見と千葉・八千代の物流施設を譲渡
計176億円 Jリートの日本ロジスティクスファンド投資法人の資産運用を手掛ける三井物産ロジスティクス・パートナーズは3月13日、ポートフォリオのうち、物流施設2件を譲渡することを決めたと発表した。 岐 […]
計176億円 Jリートの日本ロジスティクスファンド投資法人の資産運用を手掛ける三井物産ロジスティクス・パートナーズは3月13日、ポートフォリオのうち、物流施設2件を譲渡することを決めたと発表した。 岐 […]
四日市市の拠点活用、小ロット化など推進 三菱ケミカル物流(MCLC)と日本トランシスティは3月13日、両社が共同出資し液体化学品の荷役作業を担う「四日市ケミカルステーション」(YCS、三重県四日市市) […]
9・6万平方メートル、アサヒロジなど入居し満床稼働 野村不動産は3月13日、神奈川県愛川町で開発を進めてきたマルチテナント型物流施設「Landport(ランドポート)厚木愛川町」の竣工式を現地で開催し […]
国内3拠点目、イスラム教徒多い東南アジア向け物流の中継拠点としても活用へ 日本通運は3月12日、大阪市の大阪国際輸送支店・中央国際事業所内に設けた専用エリアが、日本ハラール協会から倉庫のオペレーション […]
「GDP」に準拠し7128平方メートル、21年12月完成 伊藤忠ロジスティクスは3月12日、茨城県つくば市に医薬品専用の物流拠点「つくば第二医薬品物流センター」を新設すると発表した。 圏央道のつくば牛 […]
1棟は公共ロジスティックス入居決定、今後も温度帯施設の提案視野 米不動産サービス大手のクッシュマン・アンド・ウェイクフィールド(C&W)は3月10日、グループのクッシュマン・アンド・ウェイク […]
21年6月完成予定、新名神道ICから2キロメートルで近畿一円へのアクセスに強み 伊藤忠都市開発は3月10日、親会社の伊藤忠商事やサンケイビルと共同で、大阪府箕面市で「(仮称)箕面森町物流施設」を開発す […]
連結しワンフロアオペレーション可能に 日本GLPは3月10日、千葉県浦安市の物流施設「GLP浦安Ⅱ」で進めてきた一部建て替え事業が完了したと発表した。 2棟のうちの1棟を、従来の2階建て(倉庫部分2層 […]
総投資額400億円、同社最大規模の拠点に 丸和運輸機関は3月10日、埼玉県松伏町で新たな食品物流センターの建設用地約11万6000平方メートルを取得すると発表した。 契約は今年10月に締結し、2022 […]
約5万平方メートル、JIT物流などに対応可能 日本通運は3月9日、マレーシアの現地法人が同国 のセランゴール州シャーアラム工業地区に、同社グループが海外で構える自社倉庫としては1棟で最大面積となる多機 […]
グループの担当者が100人規模で集結、グループの主要機能連携し「スマート納品」など需要開拓 SGホールディングス(HD)は東京・江東区新砂で今年1月完成した大規模物流施設「Xフロンティア」を、企業が抱 […]
2・6万平方メートル、倉庫は流通加工にも対応 澁澤倉庫は3月6日、横浜市で研究開発機能を併設した物流施設「澁澤ABCビルディング2号館」が完成、3月1日に稼働を始めたと発表した。 新拠点は地上5階建て […]
21年6月末完成予定、同県内5棟目 大和ハウス工業は3月6日、福岡県志免町の亀山工業団地で新たなマルチテナント型物流施設「(仮称)DPL福岡空港北」の建設工事を同27日に始めると発表した。 地上4階建 […]
ラサール不動産投資顧問・森岡執行役員インタビュー ラサール不動産投資顧問でファンドマネジメント業務を担う森岡亮太執行役員はこのほど、ロジビズ・オンラインの単独インタビューに応じた。 森岡氏は、2019 […]
大和ハウス工業・浦川取締役常務執行役員 独占インタビュー(後編) 大和ハウス工業で物流施設開発の陣頭指揮を執る浦川竜哉取締役常務執行役員はこのほど、ロジビズ・オンラインの単独インタビューに応じた。 浦 […]
世界経済減速懸念受け、対象の慎重な選別も推奨 ラサール不動産投資顧問は3月4日、米ラサール インベストメント マネージメント(LIM)が2020年の主要30カ国における不動産投資市場の展望と推奨する投 […]