ヨコレイ、千葉市内で最新鋭の次世代型冷蔵倉庫が竣工
ロボット活用し作業自動化、RFID付きパレットで商品管理効率化も 横浜冷凍(ヨコレイ)は3月1日、千葉市の「ちばリサーチパーク」で新たな物流拠点「ちばリサーチパーク物流センター」が竣工したと発表した。 […]
ロボット活用し作業自動化、RFID付きパレットで商品管理効率化も 横浜冷凍(ヨコレイ)は3月1日、千葉市の「ちばリサーチパーク」で新たな物流拠点「ちばリサーチパーク物流センター」が竣工したと発表した。 […]
国内初採用、取扱量増加にも対応可能と期待 ファッションEC「ZOZOTOWN」を運営するZOZOは2月21日、茨城県つくば市で同日竣工した、同社としては延床面積や商品保管数などの設備能力で最大規模の物 […]
CO2排出削減効果は年間541.6t見込む 太陽光発電設備の導入支援などを手掛けるスマートソーラーは2月28日、KICホールディングスが首都圏で開発した計3件の物流施設(埼玉県越谷市と日高市、神奈川県 […]
今後導入へ、冷却性能向上など図る クックパッドと厨房機器大手のホシザキは2月28日、クックパッドが展開している生鮮食品EC「クックパッドマート」の商品受け取り用生鮮宅配ボックス「マートステーション」の […]
陸上配送を融合した「新スマート物流」の社会実装目指す 長野県天龍村とセイノーホールディングス(HD)、同社子会社で宅配事業を手掛けるココネット、エアロネクスト、同社子会社でドローン事業を展開しているN […]
仏アンバリゾの専用保冷梱包素材を活用、CO2排出削減に貢献 阪急阪神エクスプレスは2月27日、環境に配慮したリサイクル型医薬品用低温管理梱包箱サービスを手掛けるフランスのEMBALL`ISO (アンバ […]
カナダのメタネックスと連携、大西洋で成功 商船三井は2月28日、カナダのメタノール生産大手Methanex(メタネックス)と連携し、メタノール二元燃料船「Cajun Sun(ケイジャンサン)」を活用し […]
モバイル通信用いて機体の遠隔制御・自律飛行実現 奈良市とエアロネクスト、同社子会社のNEXT DELIVERY、KDDIグループのKDDIスマートドローンは2月27日、奈良市では初めて、2月22日に日 […]
KDDIなどが茨城・つくばで実証実験、配送ロボットと連動のパターンも KDDIとドローン事業を手掛けるKDDIスマートドローン、自動運転技術の開発を担うティアフォー、VR(仮想現実)などの技術を組み合 […]
CO2排出の持続的な削減と使用済み食用油リサイクル促進狙い 丸井グループとユーグレナは2月27日、ユーグレナが製造・販売する次世代バイオ燃料「サステオ」を、丸井グループの物流に使用すると発表した。CO […]
国内市場でシェア拡大目指す 製造業や物流業界の現場作業を改善できる先端技術の専門商社リンクスは2月24日、中国最大級の産業用カメラメーカーHuaRay Technology(ファーレイテクノロジー、浙 […]
「レベル4」解禁踏まえ、より高性能な産業用の機体目指す トヨタ自動車グループで自動車部品大手のジェイテクトとドローンメーカーのプロドローン(PRODRONE)は2月24日、技術協力を開始すると発表した […]
素足感覚とクッション性に特徴 ミズノは2月16日、独自の高反発ソール素材「MIZUNO ENERZY(ミズノエナジー)」を初めてワークシューズに搭載し、素足感覚とクッション性に優れた「オールマイティT […]
サプライチェーンや社会インフラなど様々な現場のDX支援 パナソニック コネクトは2月24日、現場の映像データの管理と活用を同一プラットフォーム上で実現するクラウドサービス「Cameleo(カメレオ)」 […]
フード・日用品を取り扱い 関連記事:出前館とエアロネクスト、東京・八丈島でドローン配送実験 エアロネクストは2月24日、東京都や八丈島、出前館と連携し、2月5~9日に八丈町で実施したドローンによる配送 […]
佐川との実証実験、日常品や市販医薬品の輸送に手ごたえ 関連記事:【現地取材・動画】佐川、東京・青梅で実施中のドローン配送実証実験を公開 ドローン開発を手掛けるスタートアップのイームズロボティクス(福島 […]