テクノロジー/製品

257/449ページ

パナソニック、凍結未然防止機能付き保冷ボックスの提供開始

保冷剤の温度を可視化、リスク自動判定 パナソニックは7月19日、厳格な温度管理が必要となる医薬品輸送など向けに、保冷剤の温度管理を可視化し、収納品の凍結トラブルを未然に防ぐ機能を備えた保冷ボックス「V […]

【独自】HAI ROBOTICS JAPAN・劉代表取締役、ピッキング省人化の自動ケースハンドリングロボットシステムを冷凍・冷蔵倉庫向けに提案へ

3年後めど、工場の構内物流も応用可能と強調 物流向けロボット開発などを手掛ける中国の海柔創新(HAI ROBOTICS、ハイロボティクス)の日本支社HAI ROBOTICS JAPAN(HRJ)の劉竑 […]

Recustomerが国内初、ECカート連携型ワンクリック決済サービスを公開

GMOイプシロンのシステム採用、個人データと支払い情報の入力手間軽減 小売事業者がECサイトで取り扱っている商品の返品や交換に関する業務を効率化できるツール「Recustomer(リカスタマー)」を提 […]

SkyDrive、空飛ぶクルマ向けに東レ・カーボンマジックと開発推進の複合材機体構造で「材料適合性試験」開始

軽量化や大型化、省エネなど促進期待 「空飛ぶクルマ」や物流用ドローンを開発するSkyDriveは7月18日、空飛ぶクルマの仕様の型式証明取得に向け、自動車や航空宇宙などの業界向けに高度な炭素繊維強化プ […]

鴻池・RPAHD共同出資で帳票類電子化のシャイン、長崎にオペレーション拠点開設へ

23年1月、企業のDX需要見込みサービス体制強化 関連記事:鴻池運輸・RPAHD共同出資のシャイン、現場の紙帳票データ化サービス開始 鴻池運輸とシステム開発のRPAホールディングスは7月15日、両社の […]

upr、パレット・カゴ車位置追跡サービス「なんつい」端末に長期間稼働のアルプスアルパイン製物流トラッカー追加

無充電でも対応可能 ユーピーアール(upr)は7月14日、車両や物流機器に専用GPS端末を取り付けて現在位置を把握できるようにするサービス「なんつい」の端末ラインアップに、新たにアルプスアルパイン製の […]

キユーソーや三菱商事、エア・ウォーターが大型LNGトラックの走行実証試験を開始

北海道で展開、CO2排出削減目指す キユーソー流通システムは7月14日、グループで輸送を担うキユーソーティスが7月4日にLNG(液化天然ガス)を燃料とするいすゞ自動車製の大型トラックの走行実証試験を開 […]

« 前ページへ次ページへ »