三菱商事、スペースと荷物マッチングのシェアリング型倉庫寄託サービスで検索機能を刷新・強化
保管単価順に並び替え可能、EC事業者考慮しケースや段ボールでも選択受け付け 三菱商事は11月18日、倉庫の空きスペースと預けたい荷物を専用のウェブサイト経由でマッチングするシェアリング型の倉庫寄託サー […]
保管単価順に並び替え可能、EC事業者考慮しケースや段ボールでも選択受け付け 三菱商事は11月18日、倉庫の空きスペースと預けたい荷物を専用のウェブサイト経由でマッチングするシェアリング型の倉庫寄託サー […]
2カ月の短期間で実現 Terra Drone(テラドローン)は11月17日、グループ会社でベルギーのユニフライが、サウジアラビアで進行中の巨大スマートシティプロジェクト「NEOM」に参加し、ドローン無 […]
神戸港のポートアイランド、「カーボンニュートラルポート」化後押し 三菱重工業と同社グループの三菱ロジスネクストは11月18日、従来比で温室効果ガス排出量を低減し、将来的な水素燃料電池への換装が可能な新 […]
AGCや川崎汽船、日通、三菱倉庫など参加 貿易情報管理システム「TradeWaltz(トレードワルツ)」を運営するトレードワルツは11月30日、同システムを活用しながら貿易業務効率化を目指す新たな団体 […]
与信データ作成、マイクロファイナンスなど可能に 貿易業務をインターネット上で処理、効率化することが可能なサービス「DiGiTRAD(デジトラッド)」を運営しているスタートアップ企業のSTANDAGE( […]
来春の提供スタート目指す、コテージに食材やプレゼント届けると想定 パソコンメーカーVAIOの子会社でドローンの産業利用普及促進に取り組むVFRと藤和那須リゾート、ブルーイノベーションは11月17日、ド […]
委託ドライバーからの月報兼請求書7000枚で実現、大幅に業務効率化 ウイングアーク1stは11月18日、配送代行・緊急配送・国際輸送を展開するロジクエストが、電子帳簿保存法に対応する請求書のペーパーレ […]
セイノーHDとエアロネクストなど、物流の人手不足カバー目指す セイノーホールディングス(HD)とエアロネクストは11月17日、北海道上士幌町で、日本で初めてドローンなどを使い、牛の乳房炎の検体(乳汁) […]
持続可能な体制構築へ、座長にローランド・ベルガーの小野塚氏を正式選出 物流業界が抱える人手不足などの課題解決に向け、地域で持続可能な物流の構築を目指す任意団体「SIP地域物流ネットワーク化推進協議会」 […]
業務改善につながるロケーション把握システムやトレーサビリティソフトウエアを提供へ 関連記事:【動画】AGVの自己位置推定精度、世界最高レベルのプラスマイナス1センチメートル実現 製造業や物流業界の現場 […]
東京都とトラック協会、CO2削減効果見極め 東京都と東京都トラック協会は11月13日、貨物車からのCO2排出削減を推進するため、AIを駆使した配送計画最適化の技術を中小貨物運送事業者に導入、効果を検証 […]
ACCESSとグルーヴノーツ、物流業界など支援強化 ACCESSとグルーヴノーツは11月16日、量子コンピュータやAIのインプットに位置情報データを用いるなど、データ活用による課題解決を推進するため、 […]
スタートアップ企業のRoboSapiens、オフィスビルやマンションなどで活用想定 ロボット開発を手掛けるスタートアップ企業のRoboSapiens(ロボサピエンス、東京都新宿区西新宿)は、11月10 […]
バイオ燃料使ったレース参戦など計画、内燃機関活用した燃料の選択肢拡大目指す 関連記事:自工会・豊田会長「全てEVにすればいいは間違い」 トヨタ自動車とマツダ、SUBARU、川崎重工業、ヤマハ発動機は1 […]
EVの重量化に対応、ドライバーの「働き方改革」にらみ輸送効率改善 ゼロは11月11日、セミトレーラータイプの新型キャリアカー「Zモデル」を浜名ワークス(浜松市)と共同開発、完成車輸送業務への導入を開始 […]
22年下半期めど、廃棄物のスラグ運搬に投入想定 UDトラックスは11月12日、神戸製鋼所の加古川製鉄所(兵庫県加古川市)で、UDトラックスが開発した「レベル4」(特定条件下での完全自動運転)の自動運転 […]