テクノロジー/製品

292/436ページ

一正蒲鉾、本社敷地内に自動倉庫など採用の新工場建設へ

8563平方メートル、23年3月稼働開始見込む 水産練り製品大手の一正蒲鉾は10月8日、カニ風味かまぼこ(カニかま)を専用に扱う新工場「本社第二工場(仮称)」を新潟市東区に開設すると発表した。 建物は […]

三菱商事、従量課金で物流ロボット提供する「RaaS」対象に中国メーカーの立体型ソーターを追加

レンジャーGTPも新タイプ投入受け、料金引き下げ 関連記事:【独自取材】三菱商事、ロボット導入支援サービスで新たに中国製高速自動ソーターの取り扱い開始 三菱商事は10月11日、物流企業や荷主企業の物流 […]

【動画】プラスオートメーション、新たに3次元ソーティングロボットと汎用AMRの取り扱い開始

物流展で初公開 プラスオートメーションは10月11日、現在サービス・商品開発中の3次元ソーティングロボット「t-Sort 3D」と汎用AMR(自律搬送ロボット)「AMB-J」シリーズの取り扱いを開始す […]

トッパン・フォームズ、200度の高温下で使用可能な薄型・軽量UHF帯RFIDタグを開発

洗浄やメンテナンス不要、紙のように柔らかく傷付きにくく トッパン・フォームズは10月8日、200度の高温環境下で使用可能な薄型・軽量のUHF帯RFIDタグ「耐熱ラミネートタグ」を開発、同日発売したと発 […]

デルタ電子、産業車両やロボット向けの1キロワットワイヤレス給電システム発売

電力変換効率が最大93%、容易に組み込み可能 台湾の台達電子工業(デルタ電子)の日本法人は10月8日、AGV(無人搬送車)やフォークリフトなどの産業車両、サービスロボットや農耕機械等向けとして1キロワ […]

リモート接続サービス大手の独チームビューワー、スマートグラス活用した物流作業効率化拡大に強い意欲

スタイルCEOが会見、日本は戦略的に重要なエリアと位置付け ドイツのリモート接続サービス大手TeamViewer(チームビューワー)のオリバー・スタイルCEO(最高経営責任者)と日本法人の西尾則子カン […]

マスプロ電工、高さ・幅を57通りの組み合わせから選択可能なRFIDゲートアンテナ発売へ

誤検知防止機能も搭載 マスプロ電工は10月6日、ゲートの高さ・幅を57通りの組み合わせから選択できる「RFIDゲートアンテナ RDG7」を10月下旬に発売すると発表した。 同製品は、10月6日から東京 […]

セイノーHDとエアロネクスト、北海道・上士幌町で日本初の個人宅向けドローン配送実験を公開

牧場でステーキを届ける新たな観光商品開発も、実用化目指す 関連記事:セイノーHDとエアロネクスト、電通が新たに北海道・上士幌町でドローンなど活用の「スマート物流」展開へ セイノーホールディングス(HD […]

プラスオートメーション、物流施設内でロボットやデバイスなど効果的な連携可能にする独自システムの提供開始

月額定額料金設定、容易に利用開始 プラスオートメーションは10月7日、物流施設内で利用するロボットやデバイス、マテハン機器などを効果的に連携させることが可能な独自開発システム「+Hub」(プラスハブ) […]

ギークプラス、作業数量に応じて料金支払う「ロボット従量課金サービス」を22年4月開始へ

運用ノウハウ学べる「教習所」も神奈川・相模原に開設、導入のハードル下げる狙い ギークプラスは10月7日、初期費用ゼロで作業数量に応じて物流ロボットの利用料金を支払う「ロボット従量課金サービス」の提供を […]

« 前ページへ次ページへ »